自動販売機 トレンド
0post
2025.11.23 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
オリジナルラベル缶
サントリー専用自販機コラボ記念ライブ
ありがとうございました🌈
告知からすぐだったのに皆来てくれてありがとう嬉しかった🥲ごくごく〜 #わーすた https://t.co/wgeAyRfArC November 11, 2025
2RP
⭐1月再販⭐
プププランドの自販機で売ってそうな飲み物缶デザインがかわいい🥫
“見た目も”缶な缶バッジ✨
エンスカイ 星のカービィ mitamemo 缶バッジ
▶️https://t.co/JibKSJahUN
#星のカービィ #カービィ #楽天市場 https://t.co/gCWTZ3eQJm November 11, 2025
1RP
~スタンプラリーの場所まとめ~
◆京橋駅(改札内):中央改札口の改札同士の間にあるスペース
◆石清水八幡宮駅(改札外):改札から出てすぐ右手にあるスペース
※パンフレットは改札内と書かれているが実際は改札外にある
◆伏見稲荷駅(改札内):淀屋橋・中之島線方面のりばの自動販売機があるスペース
※三条・出町柳方面のりばから向かう場合は、一度改札を出る必要あり
◆東福寺駅(改札外):改札を出てすぐ左手にあるスペース
◆祇園四条駅(改札外):改札を出て真っすぐ進んだ先にあるきっぷ売り場の隣
◆三条駅(改札外):中央改札口を出て斜め右方向にある階段を登った先
※スタンプラリーの景品交換所も同じ場所
◆出町柳駅【京阪本線】(改札外):改札を出て左手にある階段を登った先
◆出町柳駅【叡山電車】(改札内):改札に入り左手に少し進んだ先にあるスペース
◆京都精華大前駅(改札内):宝ヶ池・出町柳方面のりばのホーム上
※貴船口・鞍馬方面から向かう場合は、一度出口から出る必要あり
◆貴船口駅(改札外):改札を出て階段を下り、右手にUターンした先にある待合室「令月」の中
※令月の利用時間は10:30~16:30のため、これ以外の時間帯でスタンプを押せるかは不明
◆びわ湖浜大津駅(改札外):改札を出て正面にあるスペース
◆近江新宮前駅(改札外):びわ湖浜大津・石山寺方面のりばの裏手にある駅事務室の前
※びわ湖浜大津・石山寺方面のりばから向かう場合、ホームから出て左手に進む
◆坂本比叡山口駅(改札内):改札の横にあるスペース
寄り道などはせず、スムーズに乗り継ぎを行いましたが、全スタンプを集めるのに7~8時間程度かかりました!
景品交換は17時までのため、1日ですべてのスタンプを集めて景品の交換まで済ませる場合は、朝早くから取り掛かる必要があります!
改札から出る必要のある場所が多いため、場合によっては1日乗車券を購入したほうが安上がりになるかも?
◆スタンプの押し方
①固定用シートを配置
②固定用シートに合わせてスタンプをセット
③スタンプを4回押す
固定用シートを使わないとズレてしまうため要注意です!
4回押すことで綺麗なカラースタンプになるため、必ず4回押しましょう!
▼イベント詳細ページ
https://t.co/nKaiNFjqNG
#鳴潮 #千咲と紅葉めぐり November 11, 2025
1RP
ずっと食べたかった自販機のトーストサンド。
飲食出来るテーブルもあって快適。銀紙に包まれてる食べ物に何故かテンションが上がる☺️ https://t.co/Sjw0QgSF8H November 11, 2025
1RP
夜の学園都市。御坂美琴は自販機の前で当麻とばったり出会う。「またジュース盗ろうとしてた?」と当麻が冗談めかすと、美琴は顔を赤くして反論した。「べ、別に盗ってないし!」――そのやりとりを、こっそり木陰からインデックスが見ていた。 November 11, 2025
レトロ自販機といえば何と言ってもハンバーガーやトーストサンド、うどんや瓶のコカ・コーラ。
これらは今や昭和レトロブームで再評価されており人気であり私も大好きです。
……じゃあ大手飲料メーカーの旧型自販機は?
歴史のはざまにあるバブル期前後の飲料用自販機について研究したい。 November 11, 2025
テンゴク 138F WEマップにて
鑑定済テンゴク武器設計図発見
スナイパーライフル「ヘルハウンド」
換金用蓄財アイテムとして回収
KC50K相当
自販機で7素材x5をKC80Kで買ったので
デスバッグ51枠が満杯
予備装備が無くなるまで
もう少し登り素材回収予定
テンゴク設計図発見状況
武器 12/24
マスク 1/8 https://t.co/YDddj4FaNl November 11, 2025
あとようやくクロケット食べました
自動販売機使ってみたかったけど、食べたいやつのシステムが壊れてて結局カウンターで注文したw
衣サクサク、中はクリーミーで美味しかった! https://t.co/Drz8zoBN4D November 11, 2025
私は悪い大人なので
こんな時間からアメリカンドッグのココをコーラでキメちゃいます
つか自販機のコーラめっちゃ高くなったね
コンビニで発泡酒買った方がマシかもしれん https://t.co/2S1c9N9P3f November 11, 2025
「わーすた」オリジナルラベル缶
サントリー専用自販機
コラボ記念LIVE』
ありがとうございました‼︎🐱✨
11/24(月祝)は「わーすた」オリジナルラベル缶コラボ記念来店握手会🤝🏻🎀
皆様のお越しをお待ちしております💖
📍会場:SHOW K’-SE 原宿竹下通り店
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8-2 solado1F)
🎫参加料3200円
★参加特典:「わーすた」オリジナルラベル缶4本
※ドリンクの絵柄は手渡しによる完全ランダムです。
※握手券は紛失・盗難・破損時など再発行・返金は致しかねます。
※各握手券には数に限りがあり、無くなり次第終了となります。
#わーすた #wasuta
⚠️握手券の配布時間、特典会実施時間はメンバーによって異なりますのでご注意ください
#わーすた #wasuta November 11, 2025
✨#TXT_TOUR_ACTTOMORROW 公演を楽しんだあとは…
🥂#期間限定コラボ缶 で乾杯!🥂
グリーンアップルの爽やかな香りとみずみずしい果実感🍏
公演の余韻にぴったりの味わい✨
📢そして、現在もコラボ缶の自販機展開を順次拡大中!
見つけたら【#期間限定コラボ缶発見報告📍】で教えてくださいね👀💫 November 11, 2025
【ヒット習慣予報】
ヒット習慣を週刊で予測する連載コラムの第386回は「お出先調達」。
https://t.co/oZ91qKHDpK
「忘れても大丈夫」という発想から、「シェア傘」や「香水自販機」など、必要なものを出先で調達する習慣が広がっています。
荷物を少なくしたいという需要や、サステナブル意識の高まりも背景にあるようです。
#ヒット習慣予報 November 11, 2025
#もんじょり さん、
昨日企画で自販機で買った飲料をあげる凸をやるも、たった5組だけしか来ず
売れ残ってるカレンダー🗓️も自称『押し売り』して1冊しか売れなかった
コメント欄は今日も大荒れ💁♀️
『5組1冊オワコン』『多くの賃貸は住居専用と契約書に書かれていてその場合は販売NG』
#藤沢なな https://t.co/t2xXPviorL November 11, 2025
📢#お茶犬 の「コインシリンダー」が
カプセルトイで新登場!
それぞれのお茶犬たちに合わせた
飲み物のデザインがとってもかわいい!
ちょっと自販機まで飲み物を買いに行く時に、
ガチャ活に、イベントに、さまざまなシーンで大活躍☆
11月21日(金)より全国のカプセルトイ専門店などで順次発売予定。
※入荷状況によって多少前後する可能性がございます。予めご了承ください。 November 11, 2025
@AE86_GTS 1974年当時の貨幣価値が、現代換算で約4.2倍とのこと。単純計算すると、約591万円。
現代の食品自販機の価格が150万〜250万ですから、相当高価格の自販機です。
かつて駅にあった、このイノベーション自販機(価格不明ですが、推定倍以上。現在は廃止。)くらいの高価格ですね。 https://t.co/iFs9iY78eQ November 11, 2025
メーカー指定無視の自販機で見つけて買ってみた。販売機に【懐かしいあの味】的な事が書いてあったのだけど、嘘偽りなし❣️
完全に粉ジュースの味だぜ。しかも今時¥110‼️懐かしい〜🤘😭
やるなぁTOMOMASU‼️
初めて知ったメーカーだけども😅 https://t.co/u8WOjklhnM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




