自作PC
0post
2025.11.28 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【非PR】HIFIMAN DEVA Pro + Bluemini R2R レビュー🎧
📘 ブログはこちら(詳細レビューしています)
https://t.co/uezHxKQ92m
平面駆動の開放型ヘッドホンを、ちゃんと1本手元に置いておきたくて、前から気になっていた
HIFIMAN DEVA Pro + Bluemini R2R をお迎えしました。
有線は、自作PC → FiiO K17 まわりがメイン環境🖥️
低域は量感控えめでタイト、キックとベースの頭がスッと揃うタイプ。
中域〜高域は視界がひらけていて、ボーカル・ギター・ピアノの芯が前に出る感じ。
ドンシャリの派手さではなく、平面駆動らしいスピードと情報量を素直に見せてくれる方向性です。
音場は横に広くてセンターがしっかり🌌
ボーカルとスネアが真ん中に据わったまま、その外側にギターや残響がふわっと展開。
音量を少し上げてもセンターが崩れないので、
「どこで何が鳴っているか」を追いかけやすいです。
装着感は約360gの平面駆動としては扱いやすいレンジ。
ヘッドバンドのクッションが厚くて頭頂部が痛くなりにくく、側圧もきつすぎないので、K17につないで数時間かぶりっぱなしでも肩や首のしんどさは思ったより少なめでした。
おもしろかったのがリケーブルまわり🧵
DEVA Pro は左右3.5mmなので、4.4mmバランス用に2本試しています。
・両側3.5mmバランス
音場の広さと余裕が前に出る方向で、
DEVA Pro の「タイト寄り・スピード重視」をそのまま活かしつつ、空間の見通しが一段スッと整う感覚。
・片側3.5mm TRRSバランス
Blueminiと同じ位置からの片側バランス構成。
取り回しがかなり楽で、音はデュアル3.5mmよりアタックが前に出て、キックやスネアの立ち上がりがグッと力強い方向。
「広さ重視の両側3.5mm」「ノリ重視のTRRS」という住み分けになりました。
Bluemini R2R を装着してワイヤレスに切り替えると📡
トーンはそのままに質感が少し滑らか寄りにシフト。
ボーカルの抑揚やストリングスの伸びがしっとり繋がっていく感じで、「有線でガチ試聴 → Bluemini でBGM」の切り替えがすごく自然です。
ROG Phone 8 Pro やPCから LDAC 96kHz / 24bit で接続していますが、「ワイヤレスでここまで鳴れば十分では?」と思えるレベル。
マルチポイント対応で、音楽→オンライン会議→音楽の行き来もスムーズ🔄
マイク品質も良好で、相手からは「声が聞き取りやすい」と言われました。
完全密閉ヘッドセットと違い、開放型なので自分の声が自然に耳に入ってきて、変な力み方の声になりにくいのも地味にうれしいポイントです。
もちろん完全な開放型なので、電車やカフェには不向き🚃
その代わり、在宅ワークや夜のデスクまわりではかなり快適で、
「家で腰を据えて音楽を聴きたいけど、
同じヘッドホンでワイヤレスも済ませたい」
という欲張りな条件をきれいに満たしてくれるセットだな、というのが今の結論。
平面駆動×開放型×ワイヤレスを一気に揃えたい人や、
「まず1本、長く付き合える平面駆動が欲しい」と考えている人にはDEVA Pro + Bluemini R2R、かなりアリだと思います🎧🌬️
気になる方は、ブログ詳細版もぜひ覗いてみてください。
https://t.co/uezHxKQ92m November 11, 2025
4RP
金属のケーブルコーム金色ってやばい…
自作PCが急に王宮の玉座みたいになりそうで悔しい😂
金属 ケーブルコーム ゴールド
https://t.co/jRBZ3dI43C November 11, 2025
🎉キャンペーン情報🎉
本日スタート‼️
【セットでお得】
対象の #ASUS #マザーボード+#Intel #CPU をセットでお買い上げで、レジにて最大4,400円引き😍
#自作PC やグレードアップをご検討の方はこの機会にぜひご来店くださいね💁
#パソコン工房 #山形店 https://t.co/1sj3dpErKY November 11, 2025
🎉キャンペーン情報🎉
本日スタート‼️
【セットでお得】
対象の #ASUS #マザーボード+#Intel #CPU をセットでお買い上げで、レジにて最大4,400円引き😍
#自作PC やグレードアップをご検討の方はこの機会にぜひご来店くださいね💁
#パソコン工房 #山形店 https://t.co/cGXroIGNPi November 11, 2025
@Sonege0123 nVidiaのグラボとかも少し前からありましたよね。どうせ値下がりするだろうからと待てど暮らせど買い時は訪れず、結局発売直後に買った人が正解だった。
それがSSD、HDDとかメモリとか色々なものに波及してる気がします。自作PCパーツだけ1ドル1円にしてくれ。 November 11, 2025
【中古オススメ商品情報情報】
中古 自作PC 4680001979
商品URLはこちら「https://t.co/PapYnEBLTU」
おすすめポイント!
・Intel Core i5 10400搭載
・GeForce RTX3060Ti搭載でゲームや動画編集にオススメ
#ドスパラ #中古 #ドスパラ大分光吉インター店 https://t.co/OoMnrDTDKd November 11, 2025
@Envy_xGamingx 自作PC新しく組もうと先週の連休に市場調査しましたが・・・物価高の影響がPCにも😢
人気どころのRTX5070クラスが品薄で、
多めの予算で上のグレードにするか、
控えめの5060クラスか・・・って感じでした>< November 11, 2025
ブラックフライデーでFIREHD10買ったからめっちゃ楽しみ☺ https://t.co/9QPdf8AyRU 汎用型自作PCまとめ https://t.co/GndO6jmM4n November 11, 2025
✨#パソコン工房中古商品情報✨
#自作PC #ゲーミングPC
【CPU】Ryzen 5 5600
【メモリ】32GB
【SSD】1TB
【GPU】Radeon RX7600
価格:79,800円 ※本日時点
※売り切れ時ご了承ください
⬇️通販サイトからご購入可能⬇️
https://t.co/2M7MQpjnRR
#中古パソコン #パソコン工房 #パソコン工房鳥取安長店 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









