1
腹痛
0post
2025.11.24 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鹿児島県霧島市の「居食屋 中吉」で鳥刺しなど食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター
https://t.co/rpF9HHte1v
鹿児島の鳥刺しでもカンピロバクター食中毒は起こりえる November 11, 2025
2RP
9割の人が気付いてませんが、「納豆やヨーグルトを食べているのに、おならや腹痛が止まらない。」もしかしたら
『高フォドマップ食』の食べ過ぎかもしれません。オーストラリアのモナッシュ大学の研究によると、「高フォドマップ食を食べるとガスが2〜3倍になる」。理由は、「高フォドマップ食」は、小腸で吸収されにくく、大腸で急に発酵するから。逆に「低フォドマップ食」を4〜6週間続けるだけで、腹痛・ガス・下痢・便秘が50〜80%改善したというデータも。「もしかしたら自分も…」と思うアナタへ図解にまとめた↓ November 11, 2025
1RP
ここ10日間くらいで
頭痛、鼻炎、喉、熱、腹痛下痢
と全部くらった。風邪のオンパレード過ぎた
病欠出して寝込んでいて、身体が動くタイミングでゲームやろうとしても1時間も座ってられないし、横になってプレイしようとしても頭痛くて集中力が続かないから
『風邪引いた!やったぜ!なんて事はない』 https://t.co/YYq4tyeHF0 November 11, 2025
#頭痛と腹痛。
悪いものを食べると
お腹を壊す。
同様に
悪い情報を食べると
頭を壊す。
食べ物は
自分への適正や
栄養のバランスというものがある。
同様に
情報にも
自分への適正や
情報のバランスというものがある。
情報を食すときは
健康を意識したい。 November 11, 2025
今回、生理前もだけど、生理中も腹痛エグいかも。いやー、やっぱり婦人科行くべきなんか…。加齢と共に生理が重くなるのは普通なんですか?
異常な眠気は減って、痛みが増してる。嬉しくない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



