1
脱税
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#赤旗日曜版 #11月30日号
またまた“#違法領収書” 収入印紙なし
#維新・藤田共同代表 の秘書会社
印紙ある領収書も存在 必要性認識か
#日曜版の連続スクープ で、「倭国維新の会」の藤田文武共同代表だけでなく高木佳保里総務会長にも浮上した公金還流疑惑。それでも維新は疑惑の解明をしようとしません。その一つが、藤田氏の公設秘書の会社が発行した領収書に収入印紙を貼っていない印紙税法違反疑惑。新たに、印紙税法違反が“確信犯”として行われた疑いが編集部の取材で浮上しました。連続追及第4弾です。
問題の会社は、藤田氏の公設第1秘書が代表の「株式会社リ・コネクト」(兵庫県、リ社)。日曜版(9日・16日合併号)は、リ社による印紙税法違反の疑いを報じました。
維新が公開している調査研究広報滞在費の使途報告書によると、リ社が2022年7月~24年10月、「藤田文武事務所」宛てに発行したうち、売上代金が5万円以上で、書面で発行された手書きの領収書17枚すべてに収入印紙が貼られていませんでした。他方、リ社以外が発行した同様の領収書には、いずれも収入印紙が貼られていました。
印紙税法は、売上代金が5万円以上の領収書など「紙の課税文書」(財務省主税局)に印紙税を課すと規定。文書の作成者が収入印紙を貼り、消印をして納付する仕組みです。収入印紙を貼らず印紙税を納付しなかった場合、必要な税額の3倍の「過怠税」が徴収されます。れっきとした脱税です。
日曜版報道について藤田氏は関西ローカルのテレビ番組(8日、ABCテレビ)で笑いながら「(印紙税法違反の罰金は)全部で数千円」と発言。会見(12日)で「これは会社側の問題で、独立した法人が税理士と適切に対応する」「私の手は離れている」とまるで人ごとです。
#日曜版電子版 はコチラ→https://t.co/MYbnclOjfc November 11, 2025
12RP
「一筆書いてください」って税務調査官が言った。これゼッタイにサインしないでください。これは「自分が悪いことしました。すみません」っていう意味。求める時って、課税する根拠が乏しかったり、仮装・隠蔽した事実が難しい場合に求められる。議員には甘いけど、国民には本気。そんな時の対処法は⇩
「一筆を入れなければならないという法律はありませんので、できません」ってはっきりと断りましょう。
脱税はダメだけど、普通にやってもミスすることはある。だけど、これ書いちゃうと、一番課税で重たい「重加算税」の理由にもなるんだよね。
気をつけないとって思った人は、「いいね」して⇩
@gitblog November 11, 2025
5RP
確かに旧態依然の会社は良くないですが、
ufoは社長脱税、
カラーはガイナックス時代脱税検挙事件アリ、
サンライズはバンダイ買収され揉めて再独立
みたいな骨肉の争いを何度も続けて来てます。
企業努力だけではどうにもならない、
悪い構造がまずそこにあるんですよ。 https://t.co/KQ5QQB79Bl November 11, 2025
1RP
♻️1〇〇〇
🚨【マジでヤバい】国税局のAIがあなたのインスタ見てるって知ってる?
『確定申告?テキトーで大丈夫っしょw』
…って思ってる子、アウトです。
💎去年💸で稼いだ裏金
✈️彼氏に連れてってもらった旅行
👜こっそり買ったハイブラバッグ
全部、銀行口座の入出金とSNS投稿をAIが結び付けてる。
❌「売上と生活レベル」に矛盾があると、AIが自動で脱税フラグ立てる時代。
後で何千万円も遡って徴税される恐怖、ヤバすぎない?
今すぐ税理士さんに相談しないと、あなたの可愛いインスタが逮捕状になります。 November 11, 2025
#高市早苗 #本人も裏金 #パソナ #パーティー券 #脱税 #そんなこと #そんなことより #聞かれたから #姑息 #バカな大将敵より怖い #トランプ https://t.co/sh8HoHUTfy November 11, 2025
@c3Da8WZaUo29191 会計の不正くらいでは大した事にならないですよ。修正申告をすれば良いだけですから。余程悪質なら税務調査から脱税で逮捕レベルはありますが、そこまで税務署は暇ではないですからね。でも不正を証明するのは難しいし、時間もかかるので最終手段ですね。 November 11, 2025
@eiennow7 @kuzubana38 @sayu_nt すごくわかりやすい情報ありがとうございます。エイト氏も脱会屋も脱税の可能性大ですね、数億もの信徒の父母から得た収入あるはずです。その結果監禁された青年たちは心身共に傷つき、PTSDで苦しむことになって、騙された親も、あまりに悲惨です November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



