脱サラ トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おい、ラビ、どうしちまったんだよ?
俺だよ、俺。ZweiLanceだよ。もう7年ぶり、だよな。
前まで相手のコスト8以上にも反応してたのに。あんなにトリガーケアしてたのに。
なあ、ラビ、どうしちまったんだよ?
ブライゼシュート相手に刻んで《爆殺!! 覇悪怒楽苦》踏んでも、撃てば全ハンデス。撃たなければ盤面で押し込まれて盾が減る。相手いっつも渋い顔してたよな?良い気分だった。
刻むプレイが定石の同型でもしっかり《撃髄医 スパイナー》にリスク付けて、《バイナラドア》だって涼しい顔で踏めたじゃないか。
そういう「相手のビッグアクションを咎める姿」も、お前というカードデザインの良さであり、心からカッコ良いと思ってたよ。
なあ、ラビ、どうしちまったんだよ?
お前の全ハンデス通す瞬間が、正直このデッキで一番輝いてたろ。
4t目のラビ先置きか、《墮魔 ヴォガイガ》先置きか、どっちにもリスク・リターンがあって、その都度考えてたよな。ペンさんとよく棋譜相談してたっけ。ラビから入ってランハン噛み合って1t伸びる、あの感じも好きだった。
「どうせ全ハンデスするから」と、コントロール相手に序盤から刻むプレイもあったな。
闇単デスザークはコントロールだが、同時にミッドレンジでもあった、何故かって?困ったらお前が全部ぶっ飛ばしてくれたからじゃないか。
「ラビさえ通れば」
その一心で、色んな細いルート通してきたよな。
お前がいたから、間違いなく今の俺があるよ。
お前と走ってた頃は、新卒でまだ毎日スーツ着てたっけ。
あの後結局脱サラしたんだけど、決して良いことばかりじゃなかったが、なんだかんだ今まで元気にやれてるよ。最近はようやく部下もできたんだ。
UNDERTALEの主人公の名前も「ラビ」にしてたよな。あの後ハマり過ぎてコンサートに2回も行ったんだ。俺にとってアンテといえば、ラビだよ。
なあ、ラビ。いや、ラビリピト。やっぱり今からでも全ハンデスに、戻れないのか?
頼むよ。
また最高にカッコ良いお前と、旅をさせてくれよ。
《卍 ガ・リュザーグ 卍》登場まで、本当のお前の帰還を待つ。信じている。
#デュエプレ魂 November 11, 2025
6RP
🚨ガチ救済企画-全員待機必須🚨
開眼まで残り6日…
【学歴なし・資格なし・知識なし】
そんな状況の誰もが
「え…?また副業で収入発生してるんだけど…」
そんな現象が起こってしまい
あなたのスマホを無限に金がじゃぶじゃぶと
湧き出てくるスマホに大変身させる企画を行います
「いやいや…
それは無理でしょw」
そう言いたい気持ちは分かりますが
僕があなたに求める事は【気合い】だけです
✅ スマホだけで完結
✅ 副業初心者の方でも可能
✅ 脱サラしまくる人が多発した事例有り
普段、絶対にSNS上では情報を渡さない僕が
この数ヶ月間、熟考を繰り返してついに完成…
超珍しく「あなただけ」にプレゼントを渡します
欲しい人は、いいね、RT、リプに
😈を書いて待機🚀 November 11, 2025
1RP
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/spjKspIDeL November 11, 2025
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/nBDB0KDYIw November 11, 2025
次も失敗をしたらどうしよう・・
会社員として働く事が嫌で辞めたい。SNSで見つけた、せどりやFXをしたけどマイナスになって挫折。次は成功したいと無在庫物販をスタート。そこからカ月後に月利47万円を達成。翌月には無事に脱サラ達成。失敗しながらも諦めずに行動してみる事が大事ですね😊 November 11, 2025
「小一の壁が、、」
年長さんの子供がいる30代ママさん。子どもに「おかえり!」が言えるママになりたいと無在庫物販を開始!毎月、20万以上稼げるようになり、半年後、脱サラ!
「子供におかえり!が言えるママになれました!」と泣きながら報告してくれました!年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがるよ😊 November 11, 2025
小一の子供のママである私が思う、幸福度が高い働き方はフリーランス。
無在庫物販で脱サラ。年齢も学歴も関係なく結果出せる。家族のそばで働けて、仕組み化すれば家族旅行中も自動で収入あがる。
8年前までは社畜生活。満員電車。家族時間もゼロだった私に、はやく物販を教えてあげたかった! https://t.co/rNC1qni4Gt November 11, 2025
いつまで会社員を続けるのかな・・
仕事帰りの電車の中で毎日考えいた。一生働き続けるのが嫌だった。残業もあるし手取り17万と安月給でこの先が不安。脱サラもしたいけど僕には難しいと考えていた。そんな中で無在庫物販を副業で開始して4カ月後には月利45万円以上。まずは結果まで突き進んでみる😊 November 11, 2025
誰にも言ってないけど、一度ガチで心が折れた瞬間があるんよね。
僕は5人兄弟の長男として育ったけど、親に褒められた記憶が一度もない。テストで良い点を取っても「こんな点数で満足してるの?」と言われ、野球で初めて柵越えホームランを打った日でさえ「俺はもっと早く打ってた」と返された。いつも否定だけが返ってくる家だった。
極めつけは大学入学のとき。奨学金で全部自分で払うつもりだったけど、入学金だけ間に合わなくて親に頼んだ。
けど卒業の時、言われたのは「お前を大学に行かせたせいで下4人が行けなくなった」「お兄ちゃんのせいで道が狭まった」という言葉だった。
入学金以外は全部自分で払ってきたのに、家族全員から責められ続けたあの時間は、人生で初めて本気で心が折れた瞬間だった。
それからは辛いことがあっても親に相談できなくなり、孤独という言葉が一番しっくりくる人生だったと思う。
それでもどこかで「認められたい」という気持ちは消えなかった。だからこそ物販の副業を始めた。少しでも自分で道を切り開きたかったし、いつか親に胸を張れる自分になりたかった。
必死で続けた結果、副業半年で月50万の利益を出し、ついには脱サラまでできた。そして昨日、父の誕生日に家族旅行をプレゼントしたとき、初めて父から「逞しくなったな。ありがとう」と言われた。あの一言で今までの苦しさが全部報われた気がして、涙が出そうになった。
思うんよ。人生って、誰に何を言われても“自分が諦めなかった分だけ”開けるんだって。あのとき折れたままだったら、僕は今ここにいない。どこかで心を手放していたかもしれない。
落ち込むことが悪いんじゃない。
そこからどう這い上がるかを、自分で決めることが大事なんだってこと。
ここまで赤裸々に話したの初めてかもw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



