胃炎 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
胃炎に関するポスト数は前日に比べ51%増加しました。男性の比率は10%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「アレルギー」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「吐き気」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【消化シリーズ補足:ストレス編】
ストレスを感じると、交感神経(戦うモード)が優位になり消化モードがOFFに💦
すると体は、「今は胃を動かさなくて良い」と判断し、胃腸の動きや胃酸の分泌にも影響が…
この状態が続くと、ストレス性胃炎などの不調にもつながります⚠️
心のケアも忘れずに🌱 November 11, 2025
3RP
@Blue_aqa 実際どこまで影響はあるかはわからないですが…😅️
ちなみにRO水入れるのは雑菌が沸いて人間の肺へのダメージが大きいので気を付けた方が良いです💦
最悪胃炎になります。 November 11, 2025
なんか、お医者さんが忙しさからか早く診察を終わらせようとしてるのを肌で感じると、早く終わらせなきゃと思っちゃうんよな。お医者さんから、1番の原因はストレスだからストレス溜めないようにって言われたけど、こういう性格だからもうどうしようもない。めまいも耳の閉塞感も胃炎も起こる。 November 11, 2025
よく食べよく動く人になりたいのによく食べるには強い胃が必要で、慢性胃炎で治るものじゃないと言われている私ってもう詰んでるやんけ!20歳くらいの時の胃に戻りたい…食べただけ太ってたあの時期、それもそれで悩んでたけどまじ全然いいよ超羨ましいたくさん食える人、、体弱すぎてかなしい、、、 November 11, 2025
@MuiChiyo_8883 ありがとう〜❕だいぶ復活したよ🥹
昨日の診断では急性胃炎だったけど
さっき検査した病院から血液検査の数値が異常だから大学病院で診てもらったほうがいいって言われて火曜日にまた行ってくる🥲 November 11, 2025
すごい…出勤してた頃それで空腹耐えかねてめそめそ泣いていた…サプリで鉄分も補完してるし偉すぎる
なのかな~と思って胃腸科行ったら確かに胃は弱いけど特にで…逆に腸が優秀なのと慢性胃炎や逆流性食道炎にしては食べると痛み消えるし吐き気も無いしで 追加で鼻から胃カメラしようと言われた、嫌 November 11, 2025
@risusakura24 寒くなった原因ではないでしょうか…私のところも寒くなってきました。最近の胃炎は完全に回復していません。天気にもよると思いますが、私の最近の心理的ストレスが原因かもしれません…とにかく雛鳥さんはどうしても具合が悪いなら医者に行って、すぐに薬を飲んでくださいね。早く回復しますように。 November 11, 2025
長期間倭国旅行をした海外の人たちが、滞在中に倭国食で身体が整ってしまって、帰国後に盛大に胃炎起こしたり下痢に見舞われたりする事案があるらしく、各自国でも食事内容を改善する岐路に立たされてるの草。倭国人が海外でお腹下すの逆バージョンすぎる。 November 11, 2025
ギャルです‼️あの、今日誕生日なんです、、、、 優しい人通りすがりにハート押していってくれませんか
1人で寂しい誕生日を祝ってください...胃炎 https://t.co/x5is2rCPDB November 11, 2025
おはよう🌄
今日も心も体も元氣な1日を〜♪
#おは戦71122🍩SB
胃もたれに良い食材や生活習慣、注意点は?
キャベツ、じゃがいも、大根(消化酵素豊富)
梅干し、しょうが(胃酸調整・消化促進)
ヨーグルト、納豆(腸内環境改善)
*生活習慣
よく噛んでゆっくり食べる
食後すぐ横にならない(30分以上あける)
腹八分目を心がける
ストレスを溜めない(軽い散歩・深呼吸)
*注意点
脂っこいもの、刺激物(唐辛子・コーヒー)は控える
アルコール・炭酸飲料は胃を荒らすので減らす
症状が続く場合は胃炎などの可能性もあるので早めに受診 November 11, 2025
明日、消化器内科で胃炎胃薬貰いに行く予定だが、フルチン打つべきか悩む。
感染リスク自分的には低いような。
好中球、白血球が高価。
最近、マスク外さないし、寝ている時もマスク。
鼻うがい、手洗い消毒昨年以上にしている。
早い話が、打つのがめんどくさいだけです。 November 11, 2025
@mm92777783
まこちゃありがとう(т-т)♡
胃炎絶対大変なのにわがまま聞いてくれて、、😭ほんとにうれしい(;_;)
ちゃっかりうさぎだけど相性いいよね、??(т-т)
いつも甘やかしてくれてありがとう(՞. ̫.՞)♡
早くよくなりますよーに😭😭 November 11, 2025
今日わかったのは一昨年の年末くらいから断続的に何回の具合が悪くて御飯食べられなかったり、突然戻しちゃったりしていたのはきっとピロリ菌とそれによる?慢性胃炎のせいだったのかもしれないということ。
ピロリ菌が退治できたら慢性胃炎とかの対処もきっと先生が考えてくれるだろう(他力本願寺)。 November 11, 2025
そもそも萎縮性胃炎だとB12と鉄の欠乏に気をつけないといけないのにそれさえ説明されていないのやばくない?
次行った時に自己免疫なのか聞くつもりだけど、先日薬処方してもらったばかりなので次回早くても2ヶ月後 November 11, 2025
約30年苦しんだ
胃炎が治りました!
諦めかけていた矢先に
粘膜を強化するサプリメントを続けてみたら!揚げ物や辛いものもある程度いけるようになりました!
本当に、胃が弱いのは、人生半分損しますよね?
同じような辛い思いをされてる方
話してみませんか? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



