1
肉まん
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
てか、倭国人はもう海外に行く必要なくなったんじゃないか、って思うときある。
というのは、倭国人の「海外移住意欲がめっちゃ低い」とかの話があって、倭国人って他国の暮らしにあんまり憧れないらしい。
母国語で高等教育が受けられる、
飯の選択の幅が広く、ファストフードからコンビニ飯から高級料亭まで選べる、
娯楽の選択肢が多く、全てを消費しきれないほどあるし制限が少ない、
商品の売り買いは大抵明朗会計、
夜中に財布一つ持ってコンビニまでいって肉まんを買って、店の外で食べながら歩いて帰ってきても強盗に遭わないくらいには治安がいいし、
権力者を当てこすっても逮捕されない程度に、思想・言論垂れ流しの自由もあるし、
そりゃまあ、「その国独自の不便を味わいに行く」みたいな醍醐味はあるだろうと思うけど、「悦楽を楽しみに行く」のが目的であるなら、帰国のたびに「倭国って便利だわー」を実感することになってしまい、そこまで海外に魅力を感じなくなっていく、とか。
まして、コロナ禍で入りも出もできなかった期間があるし、その間に始まったウクライナ侵攻に限らず、世界は「病人と火薬」で一杯になり、なんとも危険度が上がってしまった。
国内にいてすら外国人が雪崩れ込んでオーバーツーリズムがむしろ問題になるくらいで、結局外国にいい印象を持たない人が増えた。
これで海外に魅力を感じるのか?と問われるとちょっとなあ、って。
結局、バブルの頃(あれは昭和末期から平成初期)なんか覚えてるのは、40~50歳以上で、そもそも30代以下はバブルの恩恵そのものを知らんだろ。
倭国国内でほどほどの幸せでやりくりできるから、戦火と病疫の世界飛び出す冒険にあまり魅力がなくなった、ってことだとは思う。
それで倭国人が来ないんだから、倭国に媚びても仕方なくなった、ってことで、こちらも行かないんだからご配慮は遠慮させて頂きます、それでいい話じゃない?
「海外旅行して金をばらまけないなんて、倭国はもうおしまいだ!」
って発想こそ、バブルの亡霊感じちゃうけどなー。
「俺が若い頃はさー」みたいなおじさんが言いそうw November 11, 2025
22RP
ちなみに、今日の告知であった風花ちゃんのガシャのことなのですが。
有言実行です…
食べるならここだって…イベント前に肉まん食べたんです…
ふ〜 ふ〜
#ミリシタ https://t.co/fTr6CX1Bxq https://t.co/wzQWyaquuP November 11, 2025
3RP
おはようございます~!✨
昨日は「しっぽおさわり集会」に
お越しいただき、
ありがとうございました~!
バーカウンターでは、
肉まんの話やコンビニの
ホットスナックの話で
盛り上がってました~!
次回はクリスマス使用の会場に
なるみたいなので、
是非温かい格好でお越しください~! https://t.co/fFj6QlwML6 November 11, 2025
1RP
昨日作った肉まんでお弁当🍱
暖飯器始まったら温めると言ったらやっぱり肉まんでしょ😋
顔付けたらちょっとオバケっぽくなったけど喜んでくれました😊
残りあと四つ‥お昼に私が食べるしかねーな‥!🐷
あー‥体重がぁぁぁ_| ̄|○ il||li
みなさん今日も1日頑張りましょう💪 https://t.co/0iSA6Z7zOn November 11, 2025
@Kecoline コンビニのお陰で肉まん餡まんの季節感が薄れましたが、冬が来たって感じですね~
ゆるキャン▲でやっていた様に肉まんをホットサンドメーカーで焼いて食べると美味しいですよ。 November 11, 2025
@eyu__bl やっぱり、面白いですよね…っ!
さはんは絶対によみますっ!!✊🏻
病案本も、肉まん先生なので面白いの確定じゃないですか〜そんなの読むしかないです😤✨笑 November 11, 2025
@yamazakipan_cp #肉まんほかほかエピソード
肉まんが食べたくてお店に行ったら肉まんとあんまんがセットになったのしかなくて。仕方なく買ったのですが、肉まんだけでなくついでに買ったようなあんまんの方も美味しくて得した気分になりました。 November 11, 2025
仕事前に買いに行ったら近所のファミマに無かった( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )
人気過ぎる〜!!!!!
肉まんとオロナミンC買って出勤だ〜笑
#おいしいのがいちばんファミマのクリスマス https://t.co/glvuylYxQu November 11, 2025
二哈本編読了しました。この3日間、Xも見ず最低限の家事しかやらず、遅読の私が超高速で読みました。1巻2巻が発売されてからこの1年、二哈ばかり読んでた気がします。多分こんなに何度も読み返した本は今までなかった。甘くて辛くて美しいお話を生み出して下さった肉まん先生に感謝です😭🙏
#二哈 https://t.co/TopA1mMG3M November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



