習近平 トレンド
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
よく「習近平さんや中国は戦争をしない。平和の望んでいるって言ってました!!!でも安倍は戦争を望んでるし、戦争をしようとしてるんです!!!」とか真顔でお偉い左翼がいってるのを安倍政権の時散々聞いたが、「他国の民主的に選らばれていない政治家を自国の民主的に選ばれた政治家より信用する」現象はまったく意味不明だった。
「そりゃ我が国は戦争望んでいる」なんていう国ねぇよ。ロシアですらいまだに「我々は平和を望んでいる」っていってますよ。なぜかそれを「自民党じゃないから信用する」人がいますが。 November 11, 2025
71RP
日中緊張招いた朝日新聞1面トップ記事 習近平政権の恫喝は高市政権と倭国国民の耐力試す
https://t.co/PdVdQ2Phgh
少数与党に支えられる政権では、厳しい状況に有効かつ迅速に対応していくことは難しい。
高市総理は、来年早々、衆院を解散し、広く国民に信を問うべきだ。 November 11, 2025
27RP
中国存立危機事態
中国政府が倭国への渡航と旅行の自粛を命じたのに、まだ7割の中国人は中止していない。支持に従わない非国民が7割というのは、習近平体制の危機であり、それを習近平が許せば、中国共産党の崩壊危機である。 https://t.co/yqq9kfqpaF November 11, 2025
23RP
@YahooNewsTopics 戦争反対の人、中国大使館に抗議に行ってください。
対話でなんとかなるって言ってる人たち、中国行って習近平を説得して来てください。 November 11, 2025
15RP
このゲームの勝利条件を知っていますか?
北京政府(習近平)の野心は武力侵攻して台湾を統一すること。国際社会の共通認識は武力による現状変更を認めないこと。倭国は北京政府による有事が発生したら同盟国や周辺国と協調して集団的自衛権を行使する。この方針は今までと変わっていませんよ? https://t.co/sjG0GPpnCV November 11, 2025
15RP
中国外務省発表: 「今年に入って倭国の治安が不安定で、中国人を狙った犯罪が多発している」
現実は…
警察庁に問合せ、正確な刑事件数を調べた結果、中国の方が被害者となった凶悪事件は、近年むしろ少なくなっており、例えば今年の殺人被害は7件で例年の半分。強盗は21件、放火はゼロ。
根拠ある議論を、冷静にすることが重要だと考えます。
倭国渡航は「中国人の安全に重大なリスク」と注意喚起…習近平政権が態度を硬化、訪日客に影響の可能性も : 読売新聞オンライン https://t.co/TULGnwetPt November 11, 2025
3RP
沖縄県が米国領を選ぶ場合、通貨がドルになり公用語は英語になり大統領がトランプになる。
選挙権、民主主義は維持され、沖縄の基地も維持される。
日米安保条約が破棄される訳ではないから、周辺事態で何か起きれば、沖縄の基地が活用されることに変化はない。
沖縄県が中国領を選ぶ場合、通貨は元になり公用語は普通語と簡体中文になり国家主席は習近平になる。
選挙権はなくなり民主主義は廃止され、沖縄の基地は維持されるが、矛先を向ける先が倭国本土の米軍基地、倭国、アメリカになる。
人民解放軍が常駐することになるので、歓楽街は中国人が溢れ、沖縄人に対して迫害するのは中国人になる。
沖縄県が平和で安全になるためには、西太平洋辺縁部の軍事的要衝であることから解放されるしかないんだけど、そのためには、
A)アメリカがユーラシア大陸の、せめて成都と内モンゴル当たりまでを「新たな合衆国の州にする」「中継地点としての西太平洋辺縁部は全て米軍の中庭になり、沖縄本島に軍事的要衝としての価値がなくなる」
B)中国が北米大陸の東海岸までを「新たな中国の省にする」「中継地点としての西太平洋辺縁部は全て人民解放軍の中庭になり、沖縄本島に軍事的要衝としての価値がなくなる」
(A)(B)のどちらかを満たす必要があって、そのどちらでもない状態でどちらの勢力に所属しても、「最前線の要衝」としての利用は続く。
現状の沖縄県は、「二次大戦後の米軍の沖縄占領」を経て自ら倭国復帰を望み、民主主義陣営に入った。
二次大戦後の倭国の旧領土の行く末として、「沖縄」「台湾」「朝鮮半島」「満州」が挙げられるけど、得に島嶼部・半島部でありつつ、日米側に立った沖縄、台湾、韓国はそれなりに栄えた。
戦後25年も占領地だった後に倭国に復帰した沖縄、倭国から割譲を受けたものの中華人民共和国の圧迫を受ける台湾、朝鮮半島で割れて軍事体制を未だ維持する韓国などなど平坦な道ではないにせよ、いずれも民主的な政治体制を獲得していて、住民も相応の豊かさと自由さを手に入れた。少なくとも、「自国の首班を当てこすっても逮捕されない国」に生きている。
その沖縄が、今から「党本部の指導に従わなければどこかに連れて行かれる体制」に自ら編入を望む、とはちょっと考えにくい。
沖縄と八重山ではまた考えが違うしな。
ただ、「新体制での優遇」を約束されている人や、期待している人は考えは別かもしれないから、「全ての沖縄県民の考え」を代弁はしないが。
---
「変化は【進化】を約束などしない」
「退化も劣化も悪化も鈍化も、すべて【変化】である」
「変化に過度の期待を賭けるものは、変化した現実に為す術無く頽れる」
――AZUKI教聖典第二章 November 11, 2025
2RP
中国人は礼儀知らない人が多いですか?
①多いです
②少ない
③その他
トランプ大統領に見られて
慌ててポケットから手を出す
習近平🇨🇳 https://t.co/C1WmbCWJXV November 11, 2025
2RP
キム(ボケ):おい習近平、今年のM-1で俺たちのネタ、ミサイルポンだぜ! 俺のミサイルみたいに飛ぶぞ!
習(ツッコミ):飛ぶのはいいけど、着地失敗すんなよ! 去年のロケットみたいに爆発すんじゃねえか?
キム:大丈夫、俺のミサイルは完璧! でもお前の経済政策みたいに墜落しねえよな?
習:おいおい、それはツッコミじゃねえ! 笑えよ観客!
(二人でポーズ) ドーン!
M-1楽しみだね! 😄 November 11, 2025
1RP
@AkimotoThn 笑うしかない。
来たくても来られなくなったが正解。
習近平が無理矢理航空便を削減し、中国国民の行動を強制的に排除した。
残念ながら中国国内への悪影響の方が大きいようだ。
ま、中国経済悪化で倭国で金を使えない中国人など物の数ではない。 November 11, 2025
1RP
[中国、抗議デモが前年対比70%増]
オールドメディアや立憲共産が高市首相の存立危機事態発言を取り上げれば取り上げるほど高市首相の支持率が上がる。
さらに「その汚い首を躊躇なく切り落とす」という薛剣(中国・駐大阪総領事)氏の発言も取り上げられる。
「その汚い首を躊躇なく切り落とす」に対し、既に米国駐日大使が非難を表面しているが、これがSNSで他国に拡散されると、ますます国際社会で中国共産党が不利になる。
本音では中国を支援したい国家も、さすがにこの非人間的な発言を容認するわけにはいかないからだ。
倭国国内でもオールドメディアや立憲共産側を支持する国民は13%程度、しかも固定的で今後の拡散は望めない。
敵ながらいったい何をそんなに焦っているんだと思わなくもない。
中国は抗議・デモが前年対比で70%も増加しており、内政不安が高まっていることも背景にあるのだろう。
多くの人民が習近平の共同富裕政策に期待した。しかし結果は見ての通りだ。
中国共産党の決して非を認めない、謝罪しない政治手法に、中国の若い世代がいつまで耐えられるのか。
いずれにしても、中国国内で不穏な空気が流れているのは確かな事実だ。
https://t.co/Z3eQx7ykcv November 11, 2025
1RP
トランプ大統領「習近平は、私が大統領でいる間は台湾には侵攻しないと述べた」
ーーーーーー
トランプ大統領「中国の習主席と台湾についても、同じような状況がある。
だが、私がいる限り、そんなことが起きるわけがない。
どうなるか見てみよう。
彼は私にこう言ったんだ。『あなたが大統領でいる限り、私は絶対にしません』って。私は『それはありがたい』と答えたよ。
でも彼はこうも言った。『でも私はとても我慢強いし、中国もとても我慢強いんです』ってね。
私は『まあ、それは君たち次第だ。でも今は絶対にそんなことしない方がいい』とって言っておいた。 November 11, 2025
1RP
中国国営CCTVで中国共産党の代弁を嬉しそうな笑顔で語る福島みずほ。
「これで習近平にアピールできる!」とでも思っているのだろう。
おそらくこの「高市反対デモ」の参加者には中国からお金が出ていて、それでCCTVが撮影しに来ているのだろう。 https://t.co/3q4bLSSgkM November 11, 2025
1RP
@KadotaRyusho そんな事言えば高市発言無ければ中国が今頃、台湾侵攻してアメリカが中国を攻撃して倭国も巻き添い食ってたということか。先にトランプと習近平が話しつけてた気がするがオールドメディアのフェイクニュースだったのか。 November 11, 2025
G7EUleaders
Meet in Africa。
やはり、こういう連中の真っ当な穏やかさ見てるとホッとするな。
putin netanyef
Trump、習近平、
北朝鮮、
何かこういうデタラメな連中、それはそれで考えがあるんだろうけど、何か知を欠く暴力的な連中で。
EUへのヤッカミ嫉妬か。
EUはそれなり問題を抱えてはいるが November 11, 2025
@zundamotisuki ハニトラかは知らないが中国のために働く中国の走狗だと思うけど。今の世界で理想的な国家は中国だと「そこまで言って委員会」で堂々と語ってましたね。中国は他国を侵略する、人権侵害は当然、言論の自由はない、監視カメラで国民を監視、習近平一人に権力が集中で独裁国家ですよ。怖いですね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



