1
総量規制
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「ルールと法を守る人しか倭国にいない状況を作る。」
はっきり言ってくれてありがとうございます。
と思う反面、
合法なら移民を大量に受け入れて良い訳ではないとも思う。
総量規制も同時にやっていただきたい。
個人的には、どの程度までなら倭国に影響なく受け入れられるのかを国籍や宗教ごとに細かく検討して欲しい。 November 11, 2025
584RP
【倭国保守党】
何一つ間違った事は主張していない。
何一つ過激なことも主張していない。
倭国と倭国人の事を第一に、
倭国と倭国人の幸せを考え
発信し続ける政党が、倭国保守党。
当たり前の事をすれば倭国は良くなる。
#倭国保守党
#倭国を豊かに強く明るく楽しく
#百田尚樹
【移民問題は質と量だ!】外国人受け入れ総量規制を倭国保守党百田代表が熱論!/他国の恫喝と経済侵略に立ち向かえ/世襲政治と新規参入の障壁/今やるべ... https://t.co/QuyYXuUHjd @YouTubeより November 11, 2025
400RP
自民党は高市政権になってから外国人受け入れについて総量規制を検討するそうです。
しかし、地方では補助金利権ビジネスになっていますから、倭国語学校等がどんどん計画されています。
国立社会保障・人口問題研究所の試算では外国人比率が10%を超えるのは2070年とされていますが、専門家の試算ではこのままのペースでは10年後の2035年には達してしまうとの意見が多いです。
EUでは10%を超えたあたりから大きく社会問題化するといわれてますが、倭国はきちんと試算もしてこなかった。
国家ビジョンなく、利権に走った国の未来。
歴史的にみると、国が滅ぶのは、戦争でも災害でもない。
国を率いる者がそのビジョンをなくし、国の未来を設計できず、腐敗が横行し、自らの力で立ち上がれなくなった時です。
高市政権の政策には注視しましょう。
#移民
#外国人
#参政党 November 11, 2025
371RP
本日、「企業・団体献金規制強化法案」を国民民主党とともに提出。本法案は、受けて規制や献金額の総量規制を主な改正内容として決めたもの。公明党は、これまでも不正を許さないクリーンな政治を目指し数多くの提案を形にしてきましたが、本法案についても、今国会における成立を目指してまいります! https://t.co/GcBZJ5NFrw November 11, 2025
104RP
入管難民法違反(不法残留ほう助)の疑いでインドネシア国籍の人材派遣業の男を逮捕した。男の逮捕容疑は、2015年5月〜24年3月に入国した男7人が在留期間の更新などを受けずに不法残留していると知りながら、京都市南区の2カ所の民家に居住させた疑い。「オーバーステイのインドネシア人が住んでいたのは知っていたが、出て行ってほしかった」と容疑を否認しているという。男は同国からの技能実習生の受け入れ支援に従事。男らに民家を紹介し、男らはここで共同生活を送りながら、主に日雇いの解体業や清掃業をして生計を立てていた。
ーー まずは、オーバーステーの撲滅。それができないのであれば、「総量規制」など、そのほかの大言壮語は夢物語。
不法残留容疑で外国籍の男7人逮捕 居住させた疑いで人材派遣業者も(京都新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/yqehTSbqwO November 11, 2025
75RP
📢 #伊藤たつお が要約してみました。
#日野さりあ 議員 質疑ハイライト🗣️✨
日野さりあ 議員(#国民民主党) が、衆議院厚生労働委員会で質疑を展開!🔥
福祉現場の経験に基づき、「障害児の所得制限撤廃」と「崩壊寸前の介護保険制度の抜本改革」を上野厚労大臣らに迫りました。
子どもたちの権利👦👧、そして家族と介護現場👨⚕️👩💻を守るための、重要すぎる議論です。⬇️
🎤 衆議院厚生労働委員会詳細ハイライト
質問者
日野さりあ 議員 🙋♀️
主な答弁者
上野厚労大臣、野村障害保健福祉部長、黒田老健局長
1. 障害児福祉の所得制限撤廃と権利保障 👶🛡️
「障害児は大切な一人の子ども」という共通認識 🤝
質問内容
大臣に対し、「障害がある子どもは、かけがえのない大切な一人の子ども」という認識があるかを問い、人権の視点を確認しました。
上野厚労大臣の回答
「はい、同じ認識です。」
子どもの権利条約からの所得制限撤廃要求 🙅♀️💰
質問内容
共通認識を踏まえ、親の経済状況を理由に不利益を与えないよう、特別児童扶養手当・障害児福祉手当の所得制限を撤廃するよう求めました。
上野厚労大臣の回答
制度の趣旨や年金制度との均衡、持続可能性などを理由に、明言を避けました。
所得制限の根拠と実態調査要求 📈
質問内容
所得制限の根拠に実態との乖離があると指摘。
現在、支給停止となっている世帯の実態調査を強く要求しました。
野村障害保健福祉部長の回答
障害児世帯に限定した統計がないため、実態調査は難しいと回答。
主張:
把握できるはずの支給停止世帯の調査を行い、当事者の声を聞くべきと重ねて強調しました。🗣️
2. 訪問介護の崩壊を防ぐ制度改革 🏡💔
介護人材の「奪い合い」構造を指摘し、総量規制を提言 💥
問題提起
訪問介護は新規参入が容易なため、事業所が増え、介護人材が分散(奪い合い)し、結果的に倒産が増えている構造を指摘。
質問内容
人材の分散を防ぎ、必要な事業所を守るため、新規指定に一定の総量規制を導入すべきか、大臣の意見を問いました。
上野厚労大臣の回答
地域の実情を踏まえた体制確保が重要であり、一律の規制ではなく、良質なサービスの選択肢を可能にする観点から、総量規制の拡大には慎重な検討が必要だと、否定的な見解を示しました。
併設型訪問介護の包括報酬制(まるめ方式)への転換提案 🔄
問題提起
在宅介護前提のモデルは、家族の就労や介護人材の時間を圧迫している。
提案
サービス付き高齢者向け住宅などに併設される訪問介護は実態が施設ケアに近いにもかかわらず出来高制。煩雑な事務と不安定な経営を解消するため、包括報酬(まるめ方式)への転換を検討すべきと求めました。
黒田老健局長の回答
委員指摘の複合機能を持つ事業所は地域を支える拠点として重要であり、前向きに検討すると答えました。
国民民主党は、対決より解決の精神で、福祉現場の抱える構造的課題の解決を追求してまいります。💪
皆様の生活を守るために、これからも活動します!
今回も文字起こしを担当してくださったスナック鶴亀さんに心より感謝申し上げます! 🌸
#伊藤たつお #国民民主党 #日野紗里亜 November 11, 2025
18RP
@mattariver3 総量規制?言葉遊び好きだよね
10%までは入れまくりますって事(現3%)
しかも人種も凶悪なの入れたい放題
もう少女の誘拐未遂や強姦事件は起きている
「就労移民」として危険なアフリカ圏やイスラム系をNAGOMIという団体や各都道府県知事を通してガツガツ入れようとしてる
https://t.co/bDXlibwsxV November 11, 2025
11RP
「悪いことをする外国人」とか、修飾語でごまかさないで頂きたい😡
倭国は既に、外国人の総量規制が必要な状況になっています
この方は自民党のガス抜き要員です
ダマされないで下さい
小野田紀美経済安全保障相「悪い外国人、倭国にいない状況つくる」 - 倭国経済新聞 https://t.co/vjrPX0F7Td November 11, 2025
4RP
不動産登記で国籍記入を義務化へ、外国人のマンション取得で価格高騰…適正化へ国交省が実態把握(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/tiyJHqYgX7
国籍を明記することは良いですが、
それだけでは価格高騰は抑えることができません。
ある程度の総量規制は必要だと考えます。 November 11, 2025
3RP
労働力不足で入れている移民
不労働/非納税/国保保険料未納/移民と家族は経済効果マイナス➖❗️
貧乏になった倭国国/倭国人は貴方達を養う余裕無し❗️
本国にお帰り❗️
自民
高市/小野田は
移民総量規制
外国人土地買収規制
は何も出来ないが
この点だけは厳しくやって欲しい❗️
https://t.co/yVhaKaj1BR November 11, 2025
2RP
@kennoguchi0821 もうそろそろ総量規制の時期だと思う、誰でも受け入れずある程度高い入国税導入と国別年間受け入れ数を決めないと、倭国国民が疲弊してしまう。 November 11, 2025
2RP
💬百田尚樹発言まとめ(ツッコミ付き)
「政治家になりたい人間てね、ろくなやつおりませんわ。」
→ お前やん😅
「東京に住む必要もない、郊外に住め。でも東京に住む権利はある🏙️🤣」
→ どっちやねん
「移民問題は1%ならOK、10%で文化破壊🧙♂️」
→ 数字の根拠どこ?
「太陽光パネル、即ストップ😇」
→ ベストミックス知らんのか
「大東亜戦争はエネルギー問題🫣」
→ 歴史をワンフレーズで語る天才
「アホみたいなやつとか、辞めるわい、クソボケが😅」
→ これがニチホ流。感情論フルスロットル
「吉村さん、議員半分にせえ。大阪を独裁に⚡」
→ 個人攻撃と断定の嵐⚡ 根拠?それ美味しいの?
【移民問題は質と量だ!】外国人受け入れ総量規制を倭国保守党百田代表が熱論!/他国の恫喝と経済侵略に立ち向かえ/世襲政治と新規参入の障壁/今やるべきは議員定数削減ではなく議員歳費削減だ!|選挙ドットコム
https://t.co/o3tU3ucz7D November 11, 2025
2RP
自民党は高市政権になってから外国人受け入れについて総量規制を検討するそうです。
しかし、地方では補助金利権ビジネスになっていますから、倭国語学校等がどんどん計画されています。
国立社会保障・人口問題研究所の試算では外国人比率が10%を超えるのは2070年とされていますが、専門家の試算ではこのままのペースでは10年後の2035年には達してしまうとの意見が多いです。
EUでは10%を超えたあたりから大きく社会問題化するといわれてますが、倭国はきちんと試算もしてこなかった。
国家ビジョンなく、利権に走った国の未来。
歴史的にみると、国が滅ぶのは、戦争でも災害でもない。
国を率いる者がそのビジョンをなくし、国の未来を設計できず、腐敗が横行した時です。
高市政権の政策には注視しましょう。
#移民
#外国人
#参政党 November 11, 2025
2RP
競艇に競輪、競馬、パチンコ軍資金いけてますか??
現金が欲しい方👌すぐ対応します!
即日対応しております!
闇金で悩む前にまず相談!
総量規制でお困りの方も相談下さい
#お金に困ってます
#お金貸して下さい
#資金調達
#お金助けて
#総量規制 November 11, 2025
1RP
》欧州の経験を見れば、外国人比率が10%を超えると、
》社会問題が顕在化し
「総量規制」という考え方には賛成だが10%は多過ぎる。
現在の3.21%でも問題は多数発生している。
倭国の人口は約1億2000万。外国人比率1%でも120万。
120万人も外国人いれば充分多い! 【1%以下】で‼️ https://t.co/xirS6EhVCR November 11, 2025
1RP
今いる在日中国人もゼロにしてほしい。
中中国共産党から命令があれば殺人だろうが破壊だろうが何でもやる。それが中国の法である。
【高市政権】外国人の受け入れ数を制限する「総量規制」導入へ https://t.co/2WXluPUFAs November 11, 2025
1RP
@zetu_rrr 小池百合子
好きにはさせんぞ。
外国人の流入は総量規制や。
国が介在するから
他の件も声を上げよう。 https://t.co/Nx0j9Pyvck November 11, 2025
1RP
福祉施設の総量規制は、たぶん必要なんだろうと思う。だけど…それってたぶん「利用者が選ぶ余地」が少なくなるんだろうとも思う。
放デイは「足りてる」と言われることも多いが、それは「使いたい人と定員が釣り合ってるだけ」に過ぎない。つまり「空いてるところに入れてもらうしかない」状態だ。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



