1
給与所得控除
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
テレビで言うたってください
インナーがありえない
基礎控除を123万円で
給与所得控除を55万円
それで178万円でいいだけですよ
ガソリン暫定税率もやらないみたい
自民かなりヤバいです
国民生活困窮してます
正義のミカタに ご出演お願いします https://t.co/7gukeYb9H0 February 02, 2025
89RT
news every.も先日の玉木さんと同じ誤りをしているようですが、”160万円・153万円・133万円・128万円”には「年収の壁」は存在しません。また、課税最低限はすべての所得階層において160万円です。
誤報の要因
・「基礎控除+給与所得控除下限=課税最低限」との誤認
・課税最低限と年収の壁との混同 https://t.co/8Ew5koQG7R February 02, 2025
@nihonpatriot 最低基礎控除が103万円なんだが
給与所得者は必要経費が認められていない分の給与所得控除が55万円
本人控除が48万円
なのだが
以前は給与所得控除が65万円
本人控除が38万円
おかしくね
本人控除を上げたらなんで給与所得控除が減る訳
給与所得控除変えずに本人控除増やして113万円が本来の姿だろ February 02, 2025
これ見ても分かるけど、そもそも税制をまともに理解してないよね。
65歳以上の方は〜〜云々だと言うんなら、現役世代だって基礎控除に55万の給与所得控除が乗っかるじゃん。
国民民主が103万の壁の引き上げを主張しようがしまいが年金控除があることには変わらないんだから、そもそもが詭弁。 https://t.co/P1TYGxvBBA February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。