細田守 トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
大ヒット上映中!
細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』
\
図書カードネットギフトがその場で当たる🎯
W賞 細田守監督サイン入り映画ポスター&スマホホルダー(非売品)を抽選で計7名様に!
➀本アカウントフォロー
②スレッドの応募要項を確認
③11/25 11:59迄にRP
当選者にDM! November 11, 2025
377RP
「果てしなきスカーレット」
夜の回上映開始数十分前でも観客は私一人。
ウソでしょ、細田守最新作、東京都内の映画館やぞ…三連休の中日ぞ…
間違いなく来週末から箱は小さくなるでしょうけど、なぜここまでそっぽ向かれたのか長年映画ファンやってても分からない。
ネット評価以前の問題のはず。 https://t.co/t6DjdVe2rn November 11, 2025
233RP
果てしなきスカーレットの細田監督、以前のアニメ監督作品で脚本家の方をこうこき下ろしていたのか・・・
もしかしてこれを読まれて脚本家全員からそっぽをむかれて自分で書くしかなくなっているのでは?
公開日: 2005年3月5日 (倭国)
監督: 細田 守
映画脚本: 伊藤 正博
原作者: 尾田栄一郎 https://t.co/xLo8Qulxpl November 11, 2025
33RP
細田守監督の新作が初日からガラガラなのは酷評以前の問題。
①過去作でファンが離脱し初動の熱意が不足
②(年数本しか映画を見ない人が殆どの中、今年に)強力な競合に観客が分散
③過去の成功に基づき過剰に大きなSCRを割り当てた為、空席が目立つ。
ブランドの過信と興行戦略のミスが重なった結果。 November 11, 2025
24RP
だから、SNSの民よ。
俺の前のもう二度と「古典がわからないやつは『スカーレット』がわからない」などと言ってくれるな。
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/ZbmbXWR3uE November 11, 2025
21RP
/
大ヒット上映中!
細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』
\
図書カードネットギフトがその場で当たる🎯
W賞 細田守監督サイン入り映画ポスター&スマホホルダー(非売品)を抽選で計7名様に!
➀本アカウントフォロー
②スレッドの応募要項を確認
③11/24 11:59迄にRP
当選者にDM! November 11, 2025
20RP
/
大ヒット上映中!
細田守監督 最新作
『果てしなきスカーレット』
\
図書カードネットギフトがその場で当たる🎯
W賞 細田守監督サイン入り映画ポスター&スマホホルダー(非売品)を抽選で計7名様に!
➀本アカウントフォロー
②スレッドの応募要項を確認
③11/23 11:59迄にRP
当選者にDM! November 11, 2025
4RP
🎬奥寺佐渡子の脚本が再び評価された今 『国宝』の成功と細田監督の“分岐点”をどう読むか ─ 「監督」と「脚本」の力
https://t.co/ASBnrRlWnB
映画づくりって、誰の“力”で形になるのか?
『果てしなきスカーレット』と『国宝』の対照的な評価を追っていくと…
ひとりの人物に行き着く。
それが 脚本家・奥寺佐渡子さん ✍️🔥
細田守監督と奥寺さんがタッグを組んでいた時期──
キャラの動機、感情の流れ、物語の筋、全部が丁寧に“つながっていた”。
監督のビジョンを物語として翻訳し、観客の感情を導いていたのが奥寺さんだった。
そして今年。
奥寺不在の『果てしなきスカーレット』は、賛否が真っ二つ⚡
「映像は圧倒的」「でも物語に乗れない」という声が大量に噴出した。
一方、奥寺さんが脚本を務めた『国宝』は世界的ヒット🌍✨
キャラクターの内面と物語が“自然に噛み合う”あの感覚。
まるで登場人物が自分で動き出すような、あの呼吸の良さ。
ここにはっきり浮かぶのは、
監督=世界を描く人
脚本=その世界に“人”を生きさせる人
という、映画の本質的な役割分担。
次に映画を見るとき、ぜひ“誰が書いた物語なのか”にも目を向けてみてほしい。作品の見え方が変わるはず🎞️✨
#果てなきスカーレット #国宝 #奥寺佐渡子
#ポプバ November 11, 2025
4RP
細田守は評価されてる作品の「時をかける少女」と「サマーウォーズ」の2作品の脚本の奥寺佐渡子を呼び戻した方がいいぞ。100億狙える、ジブリの後継って言われてたのにな。脚本奥寺佐渡子に戻ってもらおう。23年振りに実写映画で100億出した「国宝」の脚本家だよ。細田守に脚本のセンスは無いよ。 https://t.co/L4h6vdc8tx November 11, 2025
3RP
細田守というと一般的にはTVでよく流れる倭国を舞台にした影のない絵柄の人であって、今回完全にそこを捨てたら初動が悪いの
細田守とか福田雄一とか樋口真嗣といったヒットメーカーも名前で客が呼べているわけではないのだなと November 11, 2025
2RP
『果てしなきスカーレット』
この作品をめぐる空気は、作品そのものよりも、私たちの「受け止め方の病理」を映し出しているように感じている。世界の現状を抉る作品が並ぶヴェネツィア映画祭という土俵に細田守監督が持ち込んだのは、ハムレットを換骨奪胎した異界ファンタジー。
ところが、これが“家族で観る細田アニメ”として育て上げられてきた興行ブランドとまったく噛み合わず、期待のミスマッチが批判の火種になっている。
理解すれば楽しめる構造なのに、理解しないまま「難解」「凡庸」と切り捨てる同調圧力がSNSでミーム化し、正直に肯定することが“教養マウント”と見なされる空気まで生んでしまった。作品の完成度以前に、語る自由が奪われている。
確かに脚本の粗さや寓話としての未消化感は否めない。ただ、それをもって即座に“駄作認定”するのは早計だろう。異界に集う亡者たちの政治性や、スカーレットの自己変容を通じた“死後世界の再定義”といったテーマは、読み解けば十分に興味深い。
むしろ問題は、「大衆エンタメとしての細田守」と「寓話的実験を試みる作家・細田守」の二つの像を、観客側が整理しきれないことにある。作品の価値を巡る議論が“面白半分の消費”に回収される現状こそ、この映画が示したい“世界の歪み”の一部なのかもしれない。 November 11, 2025
2RP
⠀⠀ 皆さまからいただいた質問に
\ #細田守 監督がお答えします✨ /
🎙️ 𝗤𝘂𝗲𝘀𝘁𝗶𝗼𝗻.𝟬𝟰
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本作で新しい表現方法を
取り入れていますが
それはなぜですか?
映画『#果てしなきスカーレット』
🎥大ヒット上映中 https://t.co/UcL29sBW4g November 11, 2025
2RP
『果てしなきスカーレット』、思い返すと皮肉抜きで『観てほしい』と言う気持ちも湧き上がってくるな。ここまで細田守監督の思想を全て注ぎ込んでくれると、それはそれでまたとたない映画体験になるのは間違いないから。少なくとも劇場映えする画は満載。 November 11, 2025
1RP
この作品を異様にワーストだとか言ってる人は、細田守作品をまだ信じてる人なのかもしれない。雨と雪以降の作品をちゃんと見てる人なら目くじら立てて怒ることないと思う。何かっぽさと何かっぽくなさしかない作品で、これは何かであるという確かなものがない空っぽの作品。でもそれはずっとそう。 https://t.co/tf4RtHG98C November 11, 2025
1RP
「果てしなきスカーレット」観てきました。やっぱ他人の評価ってのは適当に聞いとくべきスね。100点中80点くらいでちゃんと面白かったです。 なんかね、「おおかみこども」らへんから、無意味に細田守を叩こうって流れがある気がする。 November 11, 2025
1RP
映画興行の偉い人、細田守に脚本書くなって言えないの?って思ってたが
https://t.co/b6NjyJ4Azm
興行収入が、『時をかける少女』は2.6億円、『サマーウォーズ』は16.5億円でしかないのは、何度見ても驚く。
みんなテレビで見たんや。 November 11, 2025
1RP
果てしなきスカーレット、細田守あんまり好きではないし実際あんまり面白くはないんだろうけど細田守作品が"大袈裟にディスれば一定のウケが取れる"枠になってきているので馬鹿にしている側の洒落臭さの方がキツくなってきた November 11, 2025
1RP
🎬映画「#果てしなきスカーレット」特集
🎁フォロー&リポストキャンペーン第1弾🎁
<抽選で合計6⃣名様に当たる✨>
1⃣Amazonギフトカード1万円分=1名様
2⃣ゴディバギフトカード2000円分=5名様
【応募条件】
・このアカウントを「フォロー」
・この投稿を「リポスト」
・締め切り:2025年11月30日(日)
💡引用ポストで「細田守監督の好きな映画作品名」を一緒にコメントすると当選確率アップ👀
#PR #プレキャン #細田守 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




