紅茶
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
福袋のラインナップは下記の通りです。
今年はDgの福袋には、ダージリン等に加え、蜜香紅茶も入ります。
また福袋Cgとして、中国茶・台湾茶の福袋をご用意いたしました。
一年に一度の大盤振る舞いたる福袋、ぜひお楽しみいただければ幸いです。 https://t.co/c4bHKMofjd November 11, 2025
3RP
🐡 黄金魚を追え❗️ウルトラ7DAYS❗️
🎁 プレゼントキャンペーン 🎁
🎁【プレゼント内容】
1名様に【ガラルニャイキングV SR(SA)】
✅【応募方法】
✅@torekabeastをフォロー
✅このポストをリポスト&いいね
✅リプライ「黄金魚どこぬ!?」で当選率🆙⤴️
✅当選後にご報告頂ける方が対象ぬ🌿
📅【締切】 11/29まで
湖の帰り道。
名人は後ろをついてくる
4匹に気づき、眉をしかめた。
🐦「……なんじゃ貴様ら?
なぜついてくる?」
たぬきは胸を張る。
🦝「貴族猫に手がかり聞きに行くぬ?
たぬき達も同じ目的ぬ‼️」
🥒「情報は共有だろ!」
🦍「副長として同行する。」
🐶「バウ!(ついてく!)」
🐦「……勝手にしろ。」
森の外れの豪邸。
扉が開き、執事ノラが迎える。
🐱🦳「ご主人様は奥で。」
紅茶を啜る貴族猫が
ゆったり振り返る。
🐱💼「黄金魚の件かニャ?
ずいぶん賑やかだ。」
たぬき達は質問をぶつける。
🦝「カレー好きぬ?」
🥒「きゅうり剥製に反応する?」
🦍「殴れば浮くか?」
🐶「バウ!(骨食べるぬん?)」
猫は目を細めた。
🐱💼「……君たち、
本気なのかニャ?」
執事ノラが淡々と告げる。
🐱🦳「黄金魚は
“光の角度”で姿が変わります。
群れに紛れるのが得意です。」
名人が小さく反応する。
🐦「……湖の“金色の揺れ”か。」
貴族猫は尻尾を揺らす。
🐱💼「最後は“森の大滝”へ
行くといいニャ。
光が最も差し込む場所だ。」
🦝「ぬぬぬ……そこぬ‼️」
その瞬間、高窓から“ひらり”。
🐱🦳「本日のおみやげです。」
カード1枚だけ。
黄金魚の姿は、今日も現れなかった。
#ポケモンカード
#プレゼントキャンペーン November 11, 2025
2RP
#文学フリマで買った本
SATO'S TEAさんの紅茶にまつわるお話の豆本と付録の茶葉☕️
前回、買い逃した@captainpietan さんのホームズ読本 https://t.co/pAR0ssY0NY November 11, 2025
1RP
実は「梅干し」、焼くだけで風邪・インフルに効く
“別の食べ物”になります。
これ、知らない人が本当に多いです。
そして、“焼き梅干し”があれば、
風邪シーズンに常備すべき
“最強ドリンク”がつくれます。
では、なぜ梅を焼くだけで効くのか。
理由はひとつ。
加熱でしか生まれない成分『ムメフラール』。
血流を上げ、体温を底から持ち上げ、
弱った免疫を静かに支えてくれる。
昔ながらの梅が、科学的に見ても強い理由です。
そしてここからが大切なのですが、
焼き梅干しは“お茶”と組み合わせると、
一気に力を増します。
たとえば――
・お湯割り
ムメフラールが抽出。風邪初期に最速で届く。
・緑茶割り
カテキン×クエン酸の相乗効果。毎日の予防に最適。
・紅茶割り
紅茶ポリフェノールがインフルの感染力を弱める。
・はちみつ割り
喉をコーティング。ヒリヒリ・乾燥・夜の咳に特化。
どれも3分で作れて、
家族の冬を守る“飲む常備薬”になります。
薬を飲む前に、まず一杯。
焼き梅干しドリンクを習慣にすると、
風邪の重症化を防ぎやすくなります。
▼作り方は図解にまとめました。
冬の健康を守りたい方は保存、
親しい人にも届くようにリツイートしてください。 November 11, 2025
1RP
/
あなたはどっち派?
ためない!キャンペーン☕
\
🟡食べてもどっさりスリム茶→リポスト🔁
🔴食べてもどっさりスリム紅茶→いいね❤️
セットで10名様に当たる🎁
【応募方法】
1️⃣@itohkampo をフォロー
2️⃣気になるお茶を選択
3⃣この投稿をリポスト or いいね
11/25(火)23:59〆 https://t.co/wV1xUAB9BW November 11, 2025
1RP
こんばんは🌃レンレン誕生日なので紅茶をあげましたが。。。
☕️☕️☕️ありがとうございます。
☕️それはそうと、お茶請けもください。スコーンといちごジャムでお願いします。
#葉月恋生誕祭2025
#葉月恋誕生祭2025 https://t.co/vnCjEXWgUt November 11, 2025
1RP
高雄 最終日。
朝ごはんは大好きな老江紅茶牛奶のチーズ蛋餅
あまじょっぱソースがやっぱり美味しい🤤
台湾ONCEからソンムルしてもらったドリンクホルダー愛用中😍 https://t.co/Lh28LERP3T November 11, 2025
1RP
英語の"Not my cup of tea"は苦手なものを失礼のないようやんわり伝える表現ですが元は19世紀後半頃イギリスでmy cup of tea(私好み)と肯定形な表現として使われ始めたそう。いかにも紅茶を自分好みに調整して飲むことを大切にした人々が言いそうですよね。米国では古風な表現だけど私は好きです。 https://t.co/w0wPxseYqQ November 11, 2025
1RP
全員でバケツケーキ食べ切らないと(略)でわちゃるさよなら街組とかを見たいんですよ自分は…‼️😭姉弟子を制し口に詰め込む観測者(真っ青)、クリーム重いよ〜😭と口元真っ白ファーデンさん(真っ青)に一言の叱咤もないゲンジさん(真っ青)、紅茶もコーヒーも無いことへの不満が止まらないウルペ(真っ青)… November 11, 2025
@reuchanfirst えー!たべるたべる♪
シュークリームは紅茶クリームとかコーヒークリームとか生クリームとかあったら嬉しいの!
たまにマンゴークリームとかあるけどわたしは俄然紅茶クリーム!
セブンイレブンね!かってみるわ😊 November 11, 2025
お菓子作りには大量の砂糖使うというけど、海外の料理動画はさらに容赦ねえな。次から次へと甘いものがぶち込まれていく。できあがったくっそ甘そうなデザートに合わせる紅茶にもはちみつをぶち込む。すごい。 November 11, 2025
@hope_Comur 「……そーやってつついて遊ぶケドさあ。オレの頬はかなりお金のかかったお肌なんですケド?(口を尖らせ)
は〜…塩分過多……オレはバランスを考えて食事を摂っていると言うに……。食べるけどさあ!
ユカイ〜…?(首傾げ)ヴァーニャの機嫌が良さそうなのは嬉しいけど…(と出てきた紅茶割りを見)」 November 11, 2025
どちらかと言うと紅茶派だけど、朝駅出るタイプの乗り換えの時目の前にスタバがあるんだ…………眠い+甘いものが欲しい+仕事嫌だせめてワンクッションどこかに寄りたい=寄っちゃうか…で、ついつい……… November 11, 2025
遅ればせながら、本日のお茶会にご参加頂きありがとうございました!
短い時間、紅茶一杯分程度でしょうか、沢山お話できて嬉しかったです。私は断然紅茶が好きです!
では、また次のお茶会までGood night have a nice dream
#Reality https://t.co/dlMP33qsM6 November 11, 2025
2025/11/3 氷法師人 さん
「紅茶みるくとブラッドオレンジ」
おかわりミニ氷です ヤバイ名前がうろ覚えだ…合ってるかなぁ でもこれマジで美味しかった!フルサイズで食べたいくらい https://t.co/bLk572MMxc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




