竹書房 トレンド
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご報告】
いつも応援してくださる皆様へ
この度、50thDVDをもちまして
イメージDVDを引退します。
そしてずっと言い続けてきた
「30歳までに50本出したい」という夢を
各メーカーさんが全力で協力して下さり
29歳のうちに叶える事が出来ました。
エアーコントロールさん、竹書房さん、
スパイスビジュアルさん、エスデジタルさん!お力を貸して頂き本当にありがとうございます。とても愛を感じました(´;ω;`)
13歳で1stDVDをリリースしてから
グラビア体型でもない私がこんなにも
長い間、DVDを出し続けられた事。
これは応援し続けて下さったファンの
みなさんがいてくれたからです。
本当に本当に!ありがとうございます。
自分の中で悔いなくやりきれたなって
思えたのでこの節目に引退する事を決めました。
DVDのお仕事は私の
10代、20代を詰め込んだ"青春”でした✨
人生の100日間はDVDの撮影をしていた
んだなと思うとなんだか感慨深いです。
初めてDVDを出す時に当時の事務所の
社長にいくら有名な俳優さんが主役を
しても120分間映り続ける事はないけど
グラビアのDVDは自分だけで120分間の
作品を出して貰えるんだよ。こんな事は
イメージDVDでしかないし自分の名前で
作品を残せることは凄い事なんだよ!って
言われて当時はいい感じに言いくるめられたのかもしれないけど(笑)
確かに一つの作品を作るのに私の為だけに
沢山のスタッフさんが動いてくれて
こんな幸せで恵まれてる事ってないよなって今はもの凄く感謝しています!
ラスト作品は
12/24 クリスマスイヴに
エアーコントロールさんから発売されます!
50thDVD「Bye-bye!」
沢山の方に観て貰えますように☺️💓
ラスト発売イベントは29歳最後の日!
みなさんに直接ありがとうが言いたいです!
西永彩奈 November 11, 2025
1RP
まもなく竹書房の新刊が出る頃なのだが、先月発刊分の本に全く手が付けられてない状況で焦っている。読むスピードが落ちているせいもあるが、一番は蔵書整理に時間をかけ出したことが原因。あちらを立てればこちらが立たずとは、まさにこのこと。ちょっと集中力を高めて効率よく読めるようにしたい。 November 11, 2025
1RP
※書籍情報※
タイトル:ヒビ怖 急に恐くなる日常
竹書房怪談文庫・編
発売日:11月29日発売
定価:本体780円+税
#怪談マンスリーコンテスト
の熱き闘いの記録が1冊に凝縮しております!!
私も影絵名義での受賞作を1話ですが、収録していただいております!
読み込むとかなり邪悪な話かもしれません。怪談好きには必読の1冊で御座います!
今月末29日発売!!!
#竹書房怪談文庫 #怪談 #恐い話
#拡散希望RPご協力お願いします
https://t.co/qkxZ5PgRvu November 11, 2025
【書籍BL新刊情報】
竹書房
バンブーコミックス Qpaコレクション
#ウノハナ 先生(@anahonu)
『#やましさの熱に抱かれて (上) (下)』
本日入荷しましたもも~🍑✨
連動購入特典には《B6サイズ4Pリーフレット》をレジにてお渡し🎁✨
この機会に是非お買い求めくださいもも💕
#アニ福BL🍑 https://t.co/887R6eW1Tf November 11, 2025
読み終わった
オチ無しで最高や!
この本を読んでみてください: "こどもの頃のこわい話 きみのわるい話 (竹書房怪談文庫)"(蛙坂須美 著)https://t.co/oNlKcm1ZwN https://t.co/fuThQgxtdE November 11, 2025
短い話ほど文章と話のセンスを問われるし、怪談書き慣れてない人ほど話をある程度長く話を書く必要はあるよなってことを竹書房の怪談本読んでて思う。怖い怖くないとか話の良し悪しより分量の足りなさとかを感じてしまう。 November 11, 2025
こちらも丸山ゴンザレスさんに頂いた一冊。『危険地帯潜入調査報告書 予期せぬ大惨事!? 初めての海外二人取材編』(竹書房)。お馴染み最凶タッグのお二人ですが、意外にも二人そろって海外に出るのはこれが初。らむさんの漫画とゴンさんのレポートは必読。 https://t.co/09jnw5zUBk November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



