竹中平蔵 トレンド
0post
2025.11.25 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。倭国人は、近い将来、80歳90歳まで働くことになるだろうと考えています」
マジで竹中平蔵は国賊だと思う
竹中平蔵から勲章を剥奪して欲しい人‼️
手を上げて❗️🖐️
🙋♂️
https://t.co/EuxUw4gw9g November 11, 2025
9RP
竹田恒泰VS竹中平蔵「ごちゃごちゃ言わずに古事記を読め!」#竹田恒泰 #竹中平蔵 #高市早苗 #政治 #国会 #shorts https://t.co/NYRYaghzMr @YouTubeより November 11, 2025
竹田恒泰VS竹中平蔵「ごちゃごちゃ言わずに古事記を読め!」#竹田恒泰 #竹中平蔵 #高市早苗 #政治 #国会 #shorts https://t.co/vFNAn6VCK6 @YouTubeより November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news まずは複雑になりすぎてよくわからない年金制度をもっとわかりやすくして職員の説明する時間みたいな煩雑な仕事を整理してほしい。その他の省庁もこれまでの現代に合わないやり方を精査、改善してからのいろいろな削減を。順番を間違えないように。いらないのは竹中平蔵、岩屋、岸田がからんだ事業。 November 11, 2025
@tweet_tokyo_web 特別会計と官房機密費、電通、竹中平蔵を始めとする公金チューチュー企業、電気、ガス、ガソリン、旅行などの企業にする支援金、あとホリエモンのロケット、無駄が多すぎる。これらを見直せばすぐ大学までの教育費、給食費無料くらい実現しそう。 November 11, 2025
水道民営化。
海外では再公営化が増えてるのに
倭国だけ逆走。
なぜ?
答えは簡単。
得する人間が決めてるから。麻生や竹中
元動画はこちら
竹中平蔵!究極の売国奴!
国を売り飛ばす奴ほど出世し
勲章までもらう腐った国
https://t.co/8t7pK8SxGm
#竹中平蔵 #売国奴 #勲章 #のだちゃんねる November 11, 2025
@hiroyoshimura そうしたのは維新の親分、竹中平蔵なのでは。そしてそんな竹中平蔵が仕掛ける次の改悪が、社会保険料を下げるなんちゃって民営化。その為の最初のステップがOTC類似薬保険適用外と高齢者負担3割化。その後もどんどん保障内容を削りまくり、結局義務保険と任意保険の二層構造の民営化に持って行く魂胆。 November 11, 2025
なんか片山さつきさん台湾有事発言を支持する人達に人気ですね
何も見てないから
何も見えてないから
スーパーシティ
倭国の地方の宝を中国に売っていきたい
スーパーシティ
安倍晋三、片山さつき、竹中平蔵
チーム売国 https://t.co/B6kSxHl0J8 https://t.co/XZ4CIrMg7e November 11, 2025
@sawayama0410 ネトウヨは非正規で不安定雇用の派遣労働者が多いと思います。
過去にも安倍晋三を賛美しながらも竹中平蔵を叩くアカを沢山見ました。
リア充の家庭もろとも戦争で壊したい願望があるのかと。 November 11, 2025
\早稲田大学 鵬志会 主催/
【早稲田政治祭2025 】
早稲田から、倭国の未来を語ろう
📅 12月3日(水)12:30〜21:00(七部連続講演)
📍 早稲田大学大隈記念講堂
入場無料/どなたでもご参加可能(学生優先)
___________
〈企画紹介②〉
【第二部】14:30-15:00
『特別講演会~激動の⼀年間と⽇本の進むべき道』
登壇:石破茂(元内閣総理大臣)
『2025年の倭国で前首相は何を語るか』
・「なぜ開戦へと突き進んだのか」戦後80年所感と石破前首相の思い。
・最低賃金の引き上げ。今日より明日が良くなると実感させる経済政策。
・関税交渉、万博外交、アジア関係…
現在の国際情勢における倭国の果たす役割とは。
石破茂 前首相から
2025年という節目の年に生きる学生に向けて語っていただきます。
___________
前代未聞の七部連続講演会「早稲田政治祭2025」。
石破茂前内閣総理大臣、岸谷蘭丸、西田亮介、竹中平蔵、玉木雄一郎国民民主党代表、藤田文武倭国維新の会共同代表、馬淵澄夫立憲民主党代表代行、平将明前デジタル大臣など豪華講師陣の登壇が決定しております。お見逃しなく!
【🔗申し込みフォームはこちらから】
https://t.co/kV7Lej9qs5
___________
プログラムは以下のとおりです。
【第一部】12:30~13:30「公共性とメディアー学生とともに考える」
登壇予定者:
西田亮介(社会学者、倭国大学危機管理学部教授)
【第二部】14:30~15:00 「⽯破茂前⾸相 特別講演会~激動の⼀年間と⽇本の進むべき道~」
登壇予定者 :
石破茂(衆議院議員、前内閣総理大臣)
【第三部】15:00~16:00「激論!倭国の経済産業政策」
登壇予定者:
竹中平蔵(慶應義塾大学名誉教授)
馬淵澄夫(衆議院議員、立憲民主党代表代行)
齋藤健(衆議院議員、元経済産業大臣)
【第四部】 16:10~17:10「AIが拓く新時代~世界の潮流と倭国の挑戦~」
登壇予定者:
平将明(衆議院議員、前デジタル大臣)
【第五部】17:20~18:20「政治早慶戦~早慶両校のOBが描く理想の日
登壇予定者:
岸谷蘭丸
水沼秀幸(衆議院議員、早稲田大学OB)
大空こうき(衆議院議員、慶應義塾大学 OB)
松井秀憲(早稲田大学学生代表)
野田尚太郎(慶應義塾大学学生代表)
【第六部】18:30~19:30 特別対談企画
登壇予定者:玉木雄一郎(国民民主党代表)
岸谷蘭丸
【第七部】 19:40~20:40「少数与党時代の政党戦略と政策実現」
登壇予定者:
藤田文武(衆議院議員、倭国維新の会共同代表)
岸谷蘭丸
___________
【Instagram】
@waseda_seijimatsuri
https://t.co/zY5UX636YP
【X】
@waseda_seijifes
https://t.co/dwSEV1uUYv
【HP】
https://t.co/m30cHNQniG
【お問い合わせ】
[email protected]
#早稲田政治祭 #早稲田政治祭2025 #鵬志会 #ほうしかい #早稲田大学 #ワセダ #早稲田 #サークル #春から早稲田 #春から大学生 #政治サークル #サークル #インカレ #政治 #大学生 #大学 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



