1
童話
0post
2025.11.27 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
✦「ナイチンゲールと虹色の夢」ストーリーステージ開放✦
童話の旅は湖に遮られたが、この程度の困難でフィーナが歩みを止めることはない。
蝶のお嬢さんの力を借りて茨を消し、小舟に乗って対岸へ渡ろう。
「茨を越える渓谷」ステージがオープン!
絵の具を使って世界に色を塗り、物語を完成させよう。
イベント期間中は「白鳥の羽根」を集めて限定報酬をゲットできます。
※イベント終了後、本ステージは常設コンテンツになりますが限定報酬は獲得できません。
✦ ダウンロードはこちら
https://t.co/FQGJz0v9XK
#デュエットナイトアビス #デナアビ #フィーナ November 11, 2025
8RP
週間にしぶとく残っております(*゚∀゚)
童話も月間・下半期に入っているようです!
ありがとうございます‼️✨
明日最新話の投稿を予定しています!m(_ _)m
オルタンシア島滞在記〜特異体質の治し方〜
https://t.co/jAtSlMzO2k https://t.co/afWq920zeg November 11, 2025
2RP
こんにちは☀️
カカプラネット秋葉原店オープンしました☺️
本日は入荷速報から‼️
不可食用人形 Inedible Dol社の新作シリーズ 《月光童話物語 Lunar Lore》が再入荷いたしました✨✨✨
⚠️少数入荷のため、【おひとり様1点まで】の購入制限を設けさせていただいております。
それに伴い、当面の間はお取り置き・通販対応の対象外とさせていただきますので、ご了承くださいませ。
みなさまのご来店をお待ちしております🙌❣️ November 11, 2025
1RP
アリスをドゥリンの母親とかアルベドとクレーを実の兄妹とか勘違いが多いね
コードA:アリスはクレーの母親
コード:Rレインドットはアルベドの母親(創造主・師匠)でアリスに連れられてモンドに来てクレーの義理の兄となる
コードM:アンデシュドッテルは童話のドゥリンを作り魔龍はレインドットが作った November 11, 2025
1RP
世界一の美貌に、親友に宇宙人と評されるほどユニークな内面。あまりの人気ぶりに森に存在を隠されれば、ひとりで四つ葉のクローバーを探してる。ファンが大好きでファンはチング。それでいて舞台では圧倒的な表現力。IDOL of IDOL。
『顔は名画、性格は童話、人生は映画』を地でいくのが我が推し https://t.co/AeFDib41VK https://t.co/Ma2QNFnWz0 November 11, 2025
1RP
ありがとう、風の国を選んでくれてありがとう、風の国を次の新たな童話の舞台にしてくれてありがとう、風の国をこんなに美しく描いてくれてありがとう
😭😭😭
https://t.co/33YPjdEz5a November 11, 2025
現在のドゥリンについてはメイン人格が童話ドゥリンであることは確かだけど雪山ドゥリンの人格(?)も潜在してるのか今度のアプデの伝説任務で話してくれるかなぁって感じ…… November 11, 2025
『南の島のクリスマス』
https://t.co/I1vA2RZtOU
『南の島のクリスマス2』
https://t.co/ouLo6cNLc6
#pixiv #童話 #子供向け #クリスマス #南の島 #男の子 #女の子 #小説が読めるハッシュタグ November 11, 2025
『ゆめの中のぞうさん』
https://t.co/yHzYprGxoZ
『タケくんのバナナうんち』
https://t.co/PO1j3c0QCL
『ゆめの中のトイレ』
https://t.co/O3xyKPERbB
#小説家になろう #男の子 #幼児 #保育園児 #子供向け #童話 #おねしょ #うんち #読書好きさんと繋がりたい November 11, 2025
主語クソデカなんだけど、🌀のオタクと🌼のオタク、解釈の方向性はほぼ同じなのにその事実に対して向けてる感情が対照的すぎてウケる キャラに対してグッとくるポイントって人それぞれすぎるなあ
シムランカの童話カワイイ世界観に潜んでた🌀🌼のピリついた関係性の異質さ、おれも大好きだった♡ November 11, 2025
あの……神秘的でとても好きです……世界観童話みたい……
私藤城清治さんの影絵が好きで……それを彷彿とさせてる(※個人の感想です)のもあって尚更好きです……RP(RT) November 11, 2025
大人のためのネオ童話『雪の恋人たち』
毎晩、雪が降りつづける、ひと気のない街──
雪の積もった夜の街角は、いつだって冷たく優しい。
街灯の光が粒になって雪の地面にこぼれ落ちていた。
カレは長い尻尾をコートの裾に巻きこんで歩いていた。
重い冬の夜におしつぶされそうな冷えきった体を震わせながら、街灯の光をひろい集めるようにして歩いていた。
カレは孤独に慣れすぎた猫だった。
過去を想いださせる雪が苦手だった。
雪は辛い恋を思いださせた。
雪風が急に強くなった。
雪にまじって不思議なメロディーが流れてきた。
雪の精が奏でるヴァイオリンの響きのような、魂に沁みこむ旋律だった。
淡い灰色の毛なみの美しい猫が街灯のしたで凍えた指先を息で温めながら夜空を見あげていた。
大きな耳の先がほんのり赤かった。
コートの袖から見える小さな手が雪の冷たさに震えていた。
カノジョとカレの視線が触れあったとたん、雪が言葉になった。
挨拶でもなければ、意味のある言葉でもなかった。
ただ白い言葉がカレの胸の奥を軽くしてくれた。
カレは尊敬する作家の言葉を想いだしていた。
すれちがうだけで、はじまる恋もある……
二匹の猫は口を閉ざしたまま雪のなかですれちがった。
カレはカノジョに会うために夜の街角に通うようになった。
カノジョも雪のようにふわりと同じ場所に現れた。
二匹は毎晩、つかのまの逢瀬を重ねた。
カノジョの灰色の毛なみは街灯のしたでいつも柔らかく輝いていた。
雪の白さを吸いこんで薄い光のように見えた。
どちらからともなく口を開いて、二匹の猫は夜通し話しあった。
その夜以来、二匹は逢うたびに魂の言葉を重ねあうようになっていた。
寒さに負けて白い息ばかり吐いていたある夜──
二匹は途切れとぎれの会話をつづけていた。
雪が降るたび、なぜか生き物は少しだけ優しくなるトカ。
ときとして雪は生き物に残酷な気持ちを芽生えさせるトカ……
カノジョがふとつぶやいた。
「氷のしたで眠っている魚の夢みたいな春もある……見えないけれど、たしかにそこに息づいている夢のような春……」
カノジョの言葉はカレを、夜空から舞い落ちてくる雪の重さがいちだんと増したような気にさせた。
恋の気配は、なぜか雪と似ている。
カレの胸の奥がキュンと鳴った。
カレはずっと前から、こんなふうに誰かと魂の言葉をかわしあいたいと願っていた。
恋人が亡くなって以来、カレは愛を失う日々に怯え、いつも自分から遠ざかっていた。
誰かに近づくのは怖かったが、今は眼の前にカノジョがいる。
そんなカレの迷いを彼女は見透かしているようだった。
カノジョが小さな声で言った。
「ねえ、雪は消えてしまうけれど、雪が優しいのは消えてしまうからよ」
カレは返事ができなかった。
かわりにカノジョの手をそっと握った。
カノジョの手は小さくて温かく、結ばれた二匹の猫の手のうえに雪は静かに降り積もっていった。
今夜の雪は街をすっぽり包みこんでしまいそうだった。
街灯の明かりに照らされた雪道は金色に光り、雪風が二匹の猫たちのコートの裾を揺らしていた。
突然、カノジョはカレを抱きしめた。
カレの頬にカノジョの頬がそっと触れた。
カレは世界の温度が変わった気がした。
カレは自分でも驚くほど自然に彼女の背に腕をまわしていた。
二匹の猫の体温が溶けあい、冬の風の音が遠のいた。
どこからか、あの不思議なメロディーがまた流れてきた。
カノジョが言った。
「ひとつだけ願いごとしていい?」
「なに?」
「あなたの春になりたい。そしてあなたも、わたしの春になってほしい」
カレは返事しなかった。
不安ではなく確信をたしかめるための安らかな時間だった。
「ボクもずっと誰かの春になりたいと想っていた。誰かに出逢えないまま雪ばかり降り積もって……でも今はキミがいる……」
カレはカノジョをぎゅっと抱きしめた。
「キミはボクの春だ」
カノジョの眼に涙が浮かんだ。
泣きながら笑っていた。
カレにとってカノジョの涙は雪の夜を溶かす灯りのようだった。
二匹の猫たちの体温が重なったとき、夜空の雪はまるで祝福するように舞い踊った。
白い街角で二匹の影がひとつになった。
春はもうすぐそこだった。
image:安達猫風(あだち びょうふう) November 11, 2025
子ども心に戦争のことを考えさせられた童話「炭焼きの辰」ー時代が変わっても、変わらないでいなければならないものがある|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1 https://t.co/fi3VQzd4do
絶版かもしれないですが、中の人は古本屋で入手しました。今の世の中でこそ読んで欲しいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



