立憲民主党 トレンド
0tweet
2025.02.24 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
国民生活がどうなろうと関係ない石破政権、自民、維新、立民、とその背後にいる財務省。これに敢然と立ち向かう玉木雄一郎さんとの対談は、メチャクチャ面白く、楽しいものでした。USAIDについてもタップリ語って頂きました。その動画第一弾を是非ご覧下さい。 https://t.co/NPQ8QkTm7K February 02, 2025
33RT
この「攻撃」をけしかけていた一人が、立憲民主党から4年間に1億円近い報酬をうける会社の社長であるハイパーメディアクリエイター菅野完氏がいることに触れていない読売新聞に取材能力なし
#サンデーモーニング
タグは備忘録 https://t.co/4jx3im0wcH February 02, 2025
3RT
自営業者や老人がマイナ保険証をいやがる本当の理由は、マイナンバーで資産を把握されるのがいやだから。その使い走りをやっている立民は、脱税の手助けをしている。 https://t.co/5H0nBB8CJL February 02, 2025
1RT
CPAC ━ MAGA 米帝の番頭陣営に連なる、という事は、紛れもなく、倭国国内では元首化・現憲法リセット陣営に連なるという事。俯瞰視すれば改憲🏺グループ。(③に関しては立民も「論憲)。改憲誘導組と見て良いと思う) https://t.co/vvOEFHSybv February 02, 2025
1RT
@damdamj 《中2から赤旗読んでる当地でも知られた共産党支持者ですが,馬(中略)なの?》
..お前,デマ吐き統一教会と癒着するデマ吐き立民(の黒幕・芳野会長)を盲信するデマ吐き #リッケンカルトは統一教会信者 だ,と指摘する俺のTWを必死で否定したのに?それも立民パシリ志位の指図か?笑https://t.co/dgLrYY26S1 https://t.co/cKcDj2QEtt February 02, 2025
@araiyutaka #立憲民主党
荒井ゆたか 様 @araiyutaka
過去、有権者は裏切られています。言葉よりも行動を見ています。その言葉が本当と言うなら官僚らが必死で持たせようとするマイナンバーカード返納を全力で広めてください。
【https://t.co/kXZ6UtxFKm】
https://t.co/uq1S1BrfOh
#北海道
@smart7coffee https://t.co/mJkFqmLfKc February 02, 2025
関東近郊のコストコは、3連休の中日にかなりの混雑。また、ガソリンスタンドも大混雑(コストコのハイオクが172円/L!)。地元のスーパーやコンビニも値上がりを感じる。自民、公明、維新、立民の議員は、それぞれの地元で何を見ているのか?
#自民党は国民の敵 February 02, 2025
@hong2010kong これで倭国が変われるね。
よかったね!
自民党と公明党と維新の会とついでに立憲民主党が亡くなるね。
国民感情なんてまったく感じない輩ども! February 02, 2025
心に沁みる。
頭が下がる。
目頭が熱くなる。
凄い❗️第2の森永卓郎であり、第2の石井紘基😤
先ずは、自民党と立憲民主党のザイム真理教信者のお掃除から。
今年の夏が待ち遠しい‼️ https://t.co/oEc4bEt3J4 February 02, 2025
れいわ新撰組に政権担当能力なんか、あるわけないだろ。支持者見たら、それが分からないアホばっかりやんけ、立憲民主党以下の論外
https://t.co/k1ZqKIcJnW https://t.co/KVTJm4IrX1 February 02, 2025
@kushibuchi 穏やかな櫛渕さんが記者会見で怒ってたのわかる。
たがやさんが今日総理から謝罪の言質を取ってくれました。ニュースにもなり国民は見てます。
自民はもちろん秘密裏にまとめようとした
#立憲民主党 & #安住淳 氏は猛省すべきです
#たがや亮 #れいわ新選組 #参考人招致 #裏金問題
#END自民党 https://t.co/v1u3ainU6a February 02, 2025
今の石破政権は歴代自民党政権の中で一番危険な政権であることは間違いない。理由は立憲民主党や共産党が批判しないことだ。もっと怖いのはメディアが応援していることだ。朝日新聞や毎日新聞。共同通信などの反日メディアが批判しない。史上最悪の内閣であることは間違いない。 February 02, 2025
📣市況
2月24日(月)は国内市場が休場で、立憲民主党大会が開催されました。国際経済では、ロシアがウクライナへの侵攻から3年が経過し、ドイツや米国の経済指標が発表されました。また、海外ではズーム・ビデオや携程旅行網などの決算が発表されました。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。