立ち読み トレンド
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(続き) この年からプロレスとゴング
が週刊化して立ち読みから購読へ。
漫画誌はほぼ立ち読みで、気に入った
漫画の単行本を購入する形。
大町の広い家へ移ったのを機に
同級生や上級生下級生、近所の子達
が集まって遊ぶ場になり始め、
みんなで雑誌を回し読み。
中2から集まりの場主宰へと。 November 11, 2025
文フリ ほんとに立ち読みコーナーがありがたかった 文章の書き方とかどんな作品書くのかとかサークルさんのスペースへ行かなくてもわかるから
サークルさんによっては立ち読み歓迎ですってところもあるけれど立ち読みして買わずに去るっていうのが私はできる自信が無い November 11, 2025
@rataka12 ドキドキしながら立ち読みしてました(笑)
ひろプリはバタフライ推しなのでバタフライの1コマで昇天しました(>▽<) https://t.co/7VPNYxS7Er November 11, 2025
今倭国屋で立ち読みした長谷川あかりさんのレシピが買えなかった自分が、人生を楽しめていない、偏食児に振り回されて献立も何もかもが不自由である事の証明のように思えてちょっと落ち込んだ。宗教だと思う。自由になりたい。 November 11, 2025
@washclothNeco いやー民意が低いというか、色んな意味でびっくりするタイプに会いましたが、立ち読みして散々酷評して、長時間頒布の邪魔してきた人より全然ひよっこレベルです。ただ、すごい人もいるなーとネタにするだけのレベルですに。
NHKの取材も入ってた規模だったのでびっくりしました November 11, 2025
結局、自転車でモールに行って
ユニクロでヒートテック買って
無印でお菓子買って
スポーツショップで靴を試着したり、ザラで試着したり、本屋で立ち読みしたり、薬局で買い物したりパン屋でお茶のんだりした。 November 11, 2025
@yotofujita 文フリで面白かったのは立ち読みコーナー。
販売店舗では立ち読みしたのに買わないと申し訳なくなる。でも店舗のテーマや質は読まないとわからない。だから、既に作品を読んだことがあるか、という構造が交流を支配してて、その構造がモジュラーネットワークなことが内輪感を出してるんじゃない。 November 11, 2025
「やあ七瀬さん。石の小説が今年の文化祭の文学部の冊子に載ってるって聞いてきたよ」
「どうも。黒塚さん。今年発行した分はこちらです」
「うん。読んでいっていいかな…」
「…ここでの立ち読みはやめて下さい。あちらに読書用の椅子コーナーがあるのでそちらでどうぞ」
「うん…ってこれは?!」 November 11, 2025
無料立ち読み▶ https://t.co/eQQgAbDbqR
【ASMR】ギャル彼女の極上耳トロオイルマッサージ
#同人 #全年齢向け #ほのぼの #癒し #男性向け #ASMR https://t.co/8wjny8PprM November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



