1
エッセイ
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スマイルのエッセイ本、『思考は瞼が落ちるまで』の予約が始まりました!
幼少期の経験からゲーム実況、会計士試験の話など、歩みと日々の思考を綴っています。
考えることの楽しさを知ってもらえる一冊です!
●Amazon
https://t.co/VpfF7rbMFX
●アニメイト
https://t.co/XUofx0Ew4R https://t.co/1s1xREYliO November 11, 2025
1,320RP
【メディア情報📱】
WEBサイト「ダ・ヴィンチニュース」
/
Vo.渋谷の連載エッセイ
タイトル〈吹けば飛ぶよな男だが〉
第53回「ユーモアについて考える」掲載!
▶︎ https://t.co/7SMJVRegSQ
\
(^•ω•^)〃 {毎月27日掲載予定!渋谷の日常が垣間見える、エッセイをお楽しみ下さい◎
#SUPERBEAVER November 11, 2025
89RP
【12月新刊】『ダディ・ロング・レッグズ』(ジーン・ウェブスター作)大人気東宝ミュージカルの翻訳・訳詞を手掛ける今井麻緒子による原作小説の翻訳!📚坂本真綾と上白石萌音の書き下ろしエッセイも収録し、キラキラの箔加工カバーで登場✨お楽しみに✨https://t.co/gBLPW6BTrV https://t.co/KHj4LF7IJH November 11, 2025
15RP
🎨大仕事🐐
新潮社「芸術新潮」×小学館「GOAT」のコラボ企画に川柳人として参加しました!
現代美術ユニットNerholさんの展覧会「Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness」展(埼玉県立近代美術館)を見て、両誌に川柳とエッセイを寄せています。
グラビア写真もおもしろい!
本屋さんへGO🏃💨 https://t.co/Q50MMlKFgU https://t.co/rctujh120x November 11, 2025
4RP
@tarareba722 これ、好きなんです…
「誉(ほ)むる人、毀(そし)る人、共に世に止まらず。伝え聞かん人、またすみやかに去るべし」(徒然草・第38段)
『誉めてくれる人も、バカにする人も、また、その話を聞いた人も、そのうち死んでいなくなるから気にするな…』
さすが700年読まれてるエッセイ集ですね。 November 11, 2025
4RP
【エッセイ更新】
生きている。精神的な苦しみは、ただ生きている証拠。生命の危険を直接感じることはなく、ただ痛みや苦しみを味わう。それは人間として最もらしい生きている証拠なのかもしれない。
https://t.co/pepXqnI0cM
続きはnoteにてぜひ。 November 11, 2025
4RP
この『覚醒するシスターフッド』は『文藝』の特集の書籍化なのですが、その特集の基調宣言的エッセイ「蜂起せよ、〈姉妹〉たち――シスターフッド・アジテーション」で、「シスターフッドにはトランス女性も含む」と言明されています。注でこっそりですが。宣言文担当は高島鈴。 https://t.co/4ZU5fnqkHg https://t.co/RPnSenZWG1 November 11, 2025
3RP
将棋の普及や業界の将来について話題ですが、現存する唯一の業界誌、将棋世界の内容を平易にしてくれないかな。。
もう15年以上欠かさず買っているものの、内容の7割は難しくて読めない。メインコンテンツのタイトル戦の観戦記も超難しくて通して読めない。
もっとライトな、numberの特集号のようなコンテンツが増えないと(以前よりはエッセイなども増えましたが)。 November 11, 2025
3RP
11月27日(木)本日発売、ユリイカ2025年12月臨時増刊号 総特集=大貫妙子
-デビュー五〇周年記念特集-にて
エッセイを寄稿しております。光栄です、ありがとうございます。 https://t.co/TFFa6TmGJ6 November 11, 2025
2RP
観劇エッセイ本『劇場に行くためにどこでもドアが欲しい』をお求めいただいた皆様へ
こちらのミスでP.15の最後の行と、P.16の最初の行が重複して印刷されていることが発覚いたしました。入稿データのチェックに不備があり、ご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます😭本当に申し訳ありません… November 11, 2025
2RP
今日も1日お疲れ様です😊
良かったら見ていただけると嬉しいです。
昔から沈黙が苦手で、何か聞かれると早押しクイズみたいに答えてしまうのです。(内容を考えず…)
ゆっくり話せる人がうらやましいです。
#漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ https://t.co/XxUiotLbyC November 11, 2025
2RP
💍様が屋敷に『一杯のおいしい紅茶』という本を持ってきた。
興味を惹かれ、🫖が内容を尋ねると「私もまだ知らないの。たまたまタイトルを見て、読んでみようかなって」と笑う。
「ただ、有名な作家のエッセイらしいよ」と言うので「そうですか」と頷く。内容がわかったら教えて下さいね、と言う🫖に、 November 11, 2025
1RP
一条さんのサクカの富山旅エッセイ要素を担わせていただきました!
北陸△が富山で茶をしばいてます☕️
最高の新刊をゲットしに、皆様ぜひ一条さんのスペースへ! https://t.co/dOOgnQ94K8 November 11, 2025
1RP
「移動」にこそ物語がある。専業作家となり、イベントにサイン会にと、全国を移動して回る生活になったくどうさん。どこかへと動くことが自分の人生をも駆動させる、そのような面白さを綴った最新エッセイ集。くどうれいん『もうしばらくは早歩き』(新潮社)*ステッカー付き https://t.co/CviRwoMSaa November 11, 2025
1RP
《都内の美術館全部行く vol.6》
今回やってきたのは京橋の「国立映画アーカイブ」!
ここはまさに"映画の美術館"🎥
映画よくみる方もそうじゃない方も、行ってみたらきっと新しい発見があるはず!
知的好奇心の満たされる場所でした🎞️
#エッセイ #漫画が読めるハッシュタグ #都内の美術館全部行く https://t.co/ZHee1blZNH November 11, 2025
1RP
青熊書店closeしました。
ついつい新入荷シリーズ📚せっせと登録してる間にいらしたご常連さまとブックトークが弾みました😊
サンタクロース探究、珍奇お仕事集、最近流行り?の生物絶滅考、リアリティの名手近藤史恵さんの美味しいものと旅のエッセイ〜 https://t.co/ssgXehyUfF November 11, 2025
1RP
📓お知らせ📓
年の暮に、エッセイストの古賀及子さん&宮崎智之さん&平林緑萌さんと『随風02』刊行記念トークイベントに出ます💫
日程:12月17日(水)19時~21時
テーマ:随筆復興の現在地、その先へ
場所:読書人隣り(神保町)
参加料:1500円
※オンライン配信もあり📺
https://t.co/ALtwI9Lbqg November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



