1
エッセイ
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
乃木坂46久保史緒里、
初エッセイ『LOST LETTER』序文解禁✉️
「私は、九年間の決別と新しい人生へのスタート切るために、渡せなかった手紙を抱えて、屋久島に行くことにした」
✍🏻「屋久島 一歩、二歩、三歩」序文
https://t.co/pUFSTPhMNi
#久保史緒里 https://t.co/IS9eQv04Iw November 11, 2025
19RP
いよいよ明日26日から卒業コンサートが開催される乃木坂46久保史緒里さん。12月16日発売の書き下ろしエッセイ『LOST LETTER』より、屋久島旅行を綴ったエッセイの序文と、屋久島での夜の写真を解禁!
https://t.co/ApcxCaeDVu https://t.co/I23WQSBoWd November 11, 2025
12RP
まだまだ新刊。オカルトエッセイ「医者にオカルトを止められた男」冬にのんびり読むのに最適です。
#医者にオカルトを止められた男 https://t.co/bMz4Saodi2 November 11, 2025
10RP
この論文すげぇわ。マジでサンプルが一つしかねぇ。
ある中学の柔道部をすべての根幹としてる。
こんな雑というか単なるエッセイレベルで論文として認められ、講義できるとかジェンダー学は学問じゃねぇわ。 https://t.co/BdgHo7XCTH https://t.co/BjLI2Jef1t November 11, 2025
9RP
今回、実日オンラインに掲載された月刊美術のエッセイ『浮世絵の氣楽絵』に出てくる、母が好きだったラリックのクリスタルガエルです。
いつもは母のお写真の側に置いています。 柴田亜美 https://t.co/W4bsbHTBWv https://t.co/zaTVYfahoz November 11, 2025
4RP
【11月28日(金)発売】
『創作する遺伝子─僕の体の70%は映画でできている─』
(小島秀夫/新潮文庫)
幻のエッセイ『僕の体の70%は映画でできている』を中核に、映画、本、旅を語り尽くす。天才クリエイターの原点たる偏愛の散文集。
https://t.co/8sTpgcsWH9 https://t.co/HSGaPHNOl0 November 11, 2025
4RP
『読書のいずみ』のWEB限定ページ「もっと!読書のいずみ」ができました。 WEB上でお楽しみいただける座談会動画やエッセイ、取材記事などをご用意しています。 こちらのページもぜひのぞいてみてください!
「もっと!読書のいずみ」↓↓↓ https://t.co/cPTgYlebQd https://t.co/Fz6gvNKOo5 November 11, 2025
1RP
男を沼らせるとこうなる
・LINEめっちゃくる、しつこいくらい
・どこにでもついてくる、ストーカーレベルw
・なんか可愛くなる、子犬みたい
・彼女優先がすごい、何より優先
・会う頻度が増えまくる、ウザいほどに
・秒で返信くる、既読即レス
・長文送ってくる、エッセイかよ
・「好き」連発、もう分かったって
・プレゼント攻撃、金使いまくる
・記念日全部覚えてる
・サプライズしてくる
・友達に自慢してくる、惚気がうるさい
・家族に会わせたがる
・他の女の話ゼロ、視界に入ってない
・話をめっちゃ聞く、聞き専が過ぎる
・意見を全肯定、イエスマン化
・めっちゃ嫉妬する、独占欲やばい
・他の男と話すと不機嫌、子供かよ
・「誰といたの?」尋問してくる、警察か
・褒めまくる、語彙力の限界
・「可愛い」しか言わない、ボキャ貧
・前髪ちょっと切っただけで気付くw
・体調気遣いすぎ、お母さんか
・好きなもの全部覚えてる、メモってんのか
・言われる前に動く、エスパーか
・「君がいないと無理」、依存してる
・デート代全額出す、財布が軽い
・機嫌を常に伺う、顔色見すぎ
沼った男は扱いやすいし可愛いし最高 November 11, 2025
1RP
🐸大人気連載!🐸
柴田亜美の「浮世の氣楽絵」第6回 公開!
“蛙グッズ”に囲まれた日々。
ついには〈蛙ゆかりの土地〉に住むことに⁉️
そして明らかになる、柴田先生の「蛙愛」の意外すぎる原点とは……🐸✨
https://t.co/kk1KQtHQaJ
#柴田亜美 #浮世の氣楽絵 #実日オンライン #蛙 #エッセイ #アート November 11, 2025
1RP
え!!37位になりました!!🤯
え!!嬉しすぎます!!✨
ありがとうございます😭✨
たくさんの人に読んで笑ってもらえたら嬉しいです🥹✨
#カクヨム #エッセイ #母と娘 #ランクイン
https://t.co/o58tjn8ODV https://t.co/sPi5aSkCui November 11, 2025
1RP
本日の注目本
#長田弘 『私の好きな孤独』(潮出版社)
「孤独」は、のぞましくないもののようにとらえられやすい。
けれども、本来はもっとずっと生き生きと積極的な意味だった。
孤独を慈しみ味わうために必要な小道具をモチーフに、言葉の魔術師と呼ばれた詩人・長田弘が指南する珠玉のエッセイ。 https://t.co/LByk0fxbUe November 11, 2025
1RP
【エッセイ・サイン本】
『あの人と、あのとき、食べた。』発売✨
#椹野道流 さんのサイン本も入荷致しました💡
棚番号E-30-05に展開中です
売り切れの際はご容赦くださいませ
⚠️サイン本はお取置き、ご配送は承れません⚠️
#二見書房 https://t.co/YXsdCX1RNC November 11, 2025
1RP
言語学者 #千野栄一 さんによるユーモラスなエッセイ集
古書に対しての造詣の深さに圧倒される
現在は分からないが社会主義時代のチェコの古本屋事情が興味深い
東欧の美しい街並み、文学や書物に影を落とす戦争、紛争の歴史も感じながら読了
たまにでるビールの話も酒好きには良き
#プラハの古本屋 https://t.co/lA1imzz0U8 November 11, 2025
1RP
本日、数年ぶりにBoothにて通販開始しました。
少しお時間いただきますが、おひとりおひとり対応させていただきます。
完売した既刊は再販は未定です。
全て「あんしんBOOTHパック」で対応なので匿名発送になります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
#文学フリマ東京41 #文学フリマ #エッセイ https://t.co/ewsKhPuklj November 11, 2025
1RP
昔『午後三時、砂糖がけのウェブ』というホームページに載せた「とるにたらないものもの、のようなもの」です。今読んでもいいエッセイ集なので全員読んでください。
https://t.co/3TWwYaU6J8 https://t.co/cQ0x0mwz4R November 11, 2025
1RP
【朝宣伝おはようございます!】
・エッセイ的な物語が好き
・現代怪談みたいな何か
・不思議な感じの作品を読みたい
そんな貴方にはこの小説がおすすめ!
【百怪】【完結】
https://t.co/j2fS8GOkV7 November 11, 2025
1RP
『犬と』(佐藤 愛子/小川 糸著@河出書房新社)
日経新聞11/22
https://t.co/LqKQh6MMiq
うちの犬のこととなれば頬は緩み目を細め手放しで愛を語る飼い主という名のしもべたち。賢い犬であれば当然のこと多少ドジでも、おバカでも、「それがいい」というのが犬好きの良いところ。犬は家族、犬は友だち、犬は恋人、犬は伴侶、犬は鏡…。切なる願いは一分一秒でも長く一緒にいたい!犬のエッセイ39篇収録の文庫オリジナル版。… November 11, 2025
『読書のいずみ』のWEB限定ページ「もっと!読書のいずみ」ができました。
WEB上でお楽しみいただける座談会動画やエッセイ、取材記事などをご用意しています。 こちらのページもぜひのぞいてみてください!
「もっと!読書のいずみ」↓↓↓
https://t.co/cPTgYlebQd November 11, 2025
『転がる珠玉のように』読了。コロナ禍の出来事が記憶の中でも異物過ぎて遥か昔に思える。ただ、著者の本に出会って読み始めたのは正にパンデミック中のコロナ禍だった。エッセイは地続きで過去の出来事の続きが読めたりする。
某コンビニの冷凍大学芋が食べたくなった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



