エッセイ
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【#陣】
本日は1stエッセイ『JOKER』発売記念イベントにご参加ありがとうございました‼️
終了後に記念のお写真📷を頂きました✨
ステキな笑顔をありがとうございます🐴
頂戴した手形入り色紙&サイン入りポスターは5F特設コーナーにて展示いたします💕
@GL16_TRB
@therampagefext
#THERAMPAGE https://t.co/Q1tfm282J1 February 02, 2025
5RT
【#タワ渋訪店】
2/20に1stエッセイ『JOKER』を発売した
THE RAMPAGEのリーダー陣さんに
ご来店いただきました🙌
お忙しい中ありがとうございます😊
サイン入りポスターと色紙は
LDHコーナー横に展開中!
ぜひお立ち寄りください🌟(あ)
#THERAMPAGE https://t.co/ME6nJQ0MyH February 02, 2025
4RT
とうとう自動車教習所の卒検に挑む大学生の話 ② 僕は終わるさ 何度でも
https://t.co/UEDJVXXD3V
#コミックエッセイ 更新したよ〜。 #漫画が読めるハッシュタグ February 02, 2025
3RT
💛3/14金曜日発売💛
#草彅剛 さんエッセイ「Okiraku 3」
ただいまご予約受付中です!
ホワイトデーに発売いたします!
草彅チャンネルでも、「Okiraku 3」について
少し紹介していただきました!
ぜひチェックしていただけるとうれしいです。
↓
https://t.co/Jw6BFS9bNN February 02, 2025
2RT
英文解釈は諸学の王である
読ませるエッセイやショートショートの一本ぐらい軽く書いて競ってしまうのが俺たち英文解釈派のレベルの高さだ。これこそが漱石の伝統を継ぐ明治から連続している本物の英語力なのだ。 February 02, 2025
1RT
カドブン 猫の日🎁キャンペーン
2月22日は「猫の日」🐾
猫が登場するおすすめブックガイド3️⃣記事をカドブンnoteで紹介!
🐱耳で楽しむ「猫小説&エッセイ」5選
🐱飾りたくなる「猫小説」5選
🐱生まれたての「猫小説」5選(2024年1月~2025年1月)… https://t.co/MxqOZaGaL6 February 02, 2025
1RT
大御所漫画家が巻末とかにちょろっと描くエッセイ的な日常漫画大好き侍なんだけど、あれはマンガの技術が極まったスゲー先生が日常エッセイを 肩の力が抜けた生っぽい線で描いてくださっているという貴重な栄養なので とてもオイシイと思っているのだ February 02, 2025
『そんなときは書店にどうぞ』瀬尾まいこ
エッセイ集、巻末に短編小説も収録されている。著者の書店愛が伝わってくる1冊。文章を読むと、わたしの頭の中では著者の話し口調に変換されていました(あとがきにも書かれていた書店の閉店時のトークイベ...
#読書メーター
https://t.co/w44k8Iabhq February 02, 2025
@GUMI_gumicooo ぐみさん、おはようございます。おお、ぐみさんも!確かにぐみさんのエッセイは毎回安定のクォリティで(どの作品も抜群にレベルが高い)、継続の力を感じます……✨
私はいつかぐみさんは世に出る人だと思ってるので(好きな書き手さんというのもあるけど)、こっそり背中を追いかけ続けますよ💕 February 02, 2025
これは耳が喜ぶ!
#上白石萌音 さん初のエッセイ『いろいろ』だけど
程よく低く落ち着いた本人の声で朗読だから
めっちゃリラックスする!
ここから無料で聴けるよ👂
→https://t.co/yL6dWUOimK
※Amazonオーディブルなら30日間🆓
PR
#法廷のドラゴン
#35年のラブレター
#Audible February 02, 2025
@mitsuru_words そうだったのかぁ。
明日、黒服で東京に‥と書かれていたので授賞式かと思ってしまった(^^ゞ
2/2の授賞式のエッセイも、楽しみにしてますね♪♪ February 02, 2025
映画観た時に感じた、若がどうしてここまでツに尽くしてあげてるんだろう?って疑問が若のエッセイ見るとなんとなく理由がわかってくるのもはや芸術 著者の違うエッセイ読んで話に深みが出るなんて February 02, 2025
@patrick_3379 能町さんが「アキラはフンフン…って、サラッと書いた文章が凄くてズルい」って言ってましたね。ジョソラジの能町みね子さんゲスト会かな。
雑誌のサムソンのエッセイや編集後記や、G-menでのエッセイとか、読んでるうちに終わってた、って感じで読みやすい&ポイント分かりやすいんですよね。 February 02, 2025
まじ( Ꙭ)‼︎︎︎︎
上白石萌音のエッセイ『いろいろ』、本人の朗読で聴けるの!?😳
今なら無料体験で聴けるよ!
⇒https://t.co/ojnZROmT2C
やわらかい声で語られる日々の気づき、心にじんわり沁みる…。
#ad #上白石萌音 #いろいろ February 02, 2025
#名刺がわりの小説10選
エッセイもよく読むのですが、とりあえずお気に入りの小説を一作家一作品で選びました💖
まだアカウントを始めたばかりですが、本の感想やポップを上げていく予定なのでフォローお願いします🥺 https://t.co/TWM2ZVaDnH February 02, 2025
こっちのアカウントで投稿したつもりだったけど、最近つくったほうのアカウントでした。幸田文の『木』、静かだけれど質量のあるエッセイが読みたい方、樹木に関心がある方にとてもおすすめ。 https://t.co/AikPmpY7HE February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。