エッセイ
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
富野監督のエッセイに「あのヒデキが“アニソン”に力を入れてくれるだろうか」と心配していたら、それを見抜かれて「僕は作品の資料も読んだし森口博子にガンダムの主題歌の重要さも聞いてきた。監督、もっと人を信じなさいよ」と言われて「一流のスターは真面目だ」と感嘆したと書いてあった February 02, 2025
115RT
「強い女」キャラが大好きな身からすると「性格が悪く、ヒステリックに喚き散らしてヘイトを周囲に振り撒くだけな、単なる乱暴者」みたいなのが「強さのアピール」として描かれてたり語られてるのを見ると、かなりイラっとくる。
出来の悪い男叩きエッセイ漫画みたいな奴。 February 02, 2025
108RT
今日2月5日は俳優 内田良平 さんのお誕生日です。ご存命であれば101歳に。日活アクション映画などで悪役などとして活躍、その他映画「十三人の刺客」、千葉真一さんの「やくざ刑事シリーズ」、「東京湾炎上」などに出演。「ハチのムサシは死んだのさ」の作詞や詩人やエッセイストとしても活躍 https://t.co/gaJUaFN482 February 02, 2025
17RT
東京コミティアのお品書きです。
島本先生の仕事場状況がわかる?
アシさんによる漫画新刊有り!
島本先生のエッセイ本も!
オリジナルならではの楽しさ👍
缶バッチも持って行きます。
是非スペースまで https://t.co/YohiRxqvpi February 02, 2025
3RT
すべてを知るもの|比嘉秀仁 #note https://t.co/MLs6UurGgP
無料記事書きました。ちょっとしたエッセイ的な文章です。よかったら読んでみてね。スキ&シェアとかサポートとかしてくれたら嬉しみオブザイヤー February 02, 2025
3RT
まぼ「今日も財布がさみしくて」読了。高校生〜成人後までの様々な仕事、働き方、人間関係を描いたコミックエッセイ。基本的には笑える感じなのだが #私が退職した本当の理由 にあるような女性だからこそ遭う被害、理不尽についても描写されていて読んでいてやっぱり不均衡だよな…と感じた。→ https://t.co/n3WZEXf5c4 February 02, 2025
2RT
遠慮深いうたた寝/小川洋子
もうここにはいない人たちに向ける温かな眼差しと、文学に対する尽きることのない泉のような愛。小川さんのその姿勢は常に揺らぐことなく、灯火として私の心を照らしてくれる。長きにわたる作家生活の積み重ねが、美しい地層のように描き出されたエッセイ集だった。
#読了 https://t.co/EsiR84ajvQ February 02, 2025
2RT
ところでパノーラ2月号発刊されております。今月はとあるセミナーのひとコマです。
わたしはこういう空気が好き😙
本誌ではエッセイも読めますのでよろしくお願いしますー! https://t.co/Cfq3XTcybS February 02, 2025
1RT
24:00~ #福山雅治 機長の「#JETSTREAM✈️」
作家が描く世界への旅🌎
今週は、世界的指揮者 #小澤征爾 による
自伝的エッセイ『ボクの音楽武者修行🎼』を
一部編集してお送りします📚
#TOKYOFM #radiko でご搭乗ください🧑✈️
📻https://t.co/72tHGiV90q https://t.co/HnOYIjTpws February 02, 2025
1RT
エッセイを自分のメインコンテンツにしてしまうとネタが尽きた時におそらく気持ちが焦って面白い話が描けなくなるだろうな、という危機感もあって創作のほうに注力しているところがあるので、しばらくエッセイに関しては楽しいことや面白いことがあるときに報告がてら描けたらいいな~と思っています February 02, 2025
1RT
『#ときどき絵本作家のドキドキ絵日記』、年末年始に忙しかったご褒美月間♪このタイトル、お笑いコンビ名みたいで気に入りました。
「ペースダウンジャケット」
#絵日記 #絵本作家 #冬眠
#エッセイ漫画 #4コマ漫画 #歌舞伎
#コミックエッセイ #敵 #映画
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/K31ZW9qADT February 02, 2025
1RT
2/9 ななつのイタズラ VR2025 新刊②!
2冊目のサンプル!です!出るはず!!!
『食卓は物語る』A5/28P/¥400(予定)
文筆家×編集者の現パロ7️⃣🐯風味本。CP要素はとっても薄め。
「歴史小説家の7️⃣が書いた食エッセイ本」というテーマの本です。
サンプルはツリーで↓ https://t.co/OU4c4w9MvO February 02, 2025
1RT
趣味の合わないものを信頼度マックスの友達から勧められた時の正解が知りたい
https://t.co/l8YMci1N6S
#コミックエッセイ 更新したよ〜。 #漫画が読めるハッシュタグ February 02, 2025
1RT
『母の友』での連載をまとめて、出版することになりました。書籍化にあたり書き下ろしも有!日々思うこと、気になること、ジャンルを問わず様々綴ってきたこのエッセイ。私の考え方や性分が色濃く出ていると思います。ぜひ!ご予約始まってます。販売元によって特典も。
よろしくお願いします! https://t.co/VplZjRCGbD February 02, 2025
1RT
@ikumotoharuki 作家としてのSキングが時々ライターズブロックと称して長期的に執筆を休んだり出版社も困惑するような自分の本音を吐き出す中編を発表したり、半エッセイ的な創作を描くのはこのロッドサーリングの活躍を観ていた少年期の体験も色濃く感じるんです February 02, 2025
『かりそめの星巡り』(石沢 麻依著@講談社)
読売新聞1/19
ドイツでの暮らしと故郷仙台の記憶、愛する文学を、静謐な筆致で綴るエッセイ集。芥川賞作家が贈る、新たな境地。https://t.co/ZuFMDYVWxm February 02, 2025
悪食グルメエッセイ「魯山人にあこがれて」
番外編「酢豆腐の話」更新しました
雪が凄くて採取に行けません🥲
#まんがが読めるハッシュタグ
https://t.co/aCjK3CJydQ https://t.co/zqV9DpSfv1 February 02, 2025
理事長からの脅し入ったが
今日もう代理人の言い値の和解金で
和解して
自叙伝エッセイ出版してのモテモテも
断念するしかない…
モテモテは
だんねんせざるをえないが
だんみつ(壇蜜)さんみたいな素敵な彼女が
できたら嬉しいです February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。