空気清浄機 トレンド
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
毎週実施!
@QUOcardPayをフォロー&この投稿をリポストで
【最大10,000円分】の #QUOカードPay を合計400名様にプレゼント!
\
鼻がムズムズ。。。ムズムズ。。。
空気清浄機買うかあ〜〜
応募締切:12/3(水) 23:59
当選景品:
1等 10,000円分 × 1名様
2等 200円分 × 399名様
#キャンペーン https://t.co/Tid6pqIqqS November 11, 2025
164RP
『子供たちが、マスクをせずに学校生活を送れるようにしてあげたい』
気持ちは分かるのだが、そのために行ったことが「校舎への空気清浄機の配備やワクチン接種の推進」などの科学的対応じゃなくて、「マスクはもう必要ないという声かけ」だっていうんだから、あまりにも愚かだよね。 November 11, 2025
9RP
一時間の換気回数(ACH)を上げると良いよ、と言いますが学校の教室に必要なACHはなんぼかなと考えます。
教室内の広さは63㎡、高さは3mほどです。
ただ、その中に42人くらい居る状態を踏まえますか。
参考にする研究は
麻疹の空気感染予測:室内の二酸化炭素(CO2)濃度の影響と緩和戦略
Predicting the Airborne Transmission of Measles: Impact of Indoor Carbon Dioxide (CO2) Levels and Mitigation Strategies
doi: 10.7759/cureus.64882
https://t.co/LoXEOR7ZUF
この研究では室内の二酸化炭素濃度、つまり換気されてるかどうかな麻疹の感染率を色々調べてくれてます。
その中に新型コロナも出してくれてて
「麻疹とあんま変わらないね」とあるのですが、さてさて。
ビジネスミーティングの場面での感染率はどんなものかなぁ、学校も似てるかなここを踏まえてみるかなとなったんですが
二酸化炭素濃度が600ppm台という恵まれた環境下でもマスクしてない人同士だとアウトですわ!と出てますね、
そりゃあそう、どう考えても無理。
一般的なプリーツ型マスクのようなサージカルマスクをみんなが着けてやっと半減するのが600ppmなんで、
ここを目標にしてみますか。
教室内の広さは63㎡、高さは3m、
その中に42人くらい居る状態で
600ppmにするために必要な換気量
4,704㎥/h、換気回数にして25ACH
んほぉー……えっぐ!!!
変な笑いが出ました!
25ACHって無菌室を超えます、
学校の教室でここまでバチコリ決めてるのはなかなか無いです。
一般的な施設、家屋のACHを知ってると「うわ、それはきつい」となります。
病院もマスクしなくてもいいわ!とかやってますけも、何か遠紫外線とかの消毒ギミックでもあるんすかねぇ……
撒き散らかされた感染性呼吸器粒子が滞留してますよー!!!って見えないから好きにやれるのだなぁ、と。
うん、30分に一回の換気、とかそんなテキトーでは無理です、人数も広さも踏まえてないアナウンスは不完全と分かりますね。
ここまでなると常に強い機械換気をぶん回すとか、エグい空気清浄機を置くとか補わないと無理。
2.4分に一回空気が入れ替わります、でやっとですよ、エグい。
逆に600ppm台まで常に下げられてる教室はそれくらいやってるってことですね、えらいです。
換気を見る際にはその空間と広さ、そして人数を見なければならないのですが……いや、実際はこれくらい必要なんでしょうね、あの広さに40人も入れて何やかんややるならば。
これ本気でユニバーサルマスクでやっとスタートラインの割と無茶な環境なのだなぁと痛感しました。
最初からある換気量なんてたかがしれてるので4,700㎥/hからそれを引いても3,500㎥/hは補わないと無理です。
でけぇエアドッグを何台も置かないと無理では?と。
さて、こうなると狭い空間に人が詰め込まれた公共交通機関って大丈夫なの?ってなってきますよね、
勿論マスクしない人だらけだと大丈夫じゃないんですよ。
ユニバーサルマスクを壊すと簡単に環境が感染魔境になるのが分かります、
きっちり対策してないと新型コロナ感染して得た免疫が薄れてきた頃にまた感染して、そして他の感染症にもやられるのは当たり前の真ん中ですね。
「マスク着用のお願いなんてダセェ」と言われても、病院諸々もいやいや換気量も足りてないのに何を言ってるのだ……と首を傾げるというお話でした。
25ACHは我が家で試験してますが
「当たり前だけどマスクしてなかったら私の口から出る飛沫は出放題だよ!!!スプレーもそのまま飛沫出してるわ!!!」
マスク着用ナシ、で何とかなるとか言ってるやつはエアプです(締め) November 11, 2025
3RP
空気清浄機にフィルム…?【#レグライブ/#切り抜き /#ブラックフライデー】
どこかで見たような…とは思ったけど、まさかレグちゃんもだったとは…
SHARPさんあの、これからは多分良い空気の中で配信してくれると思いますので…
https://t.co/hMLpCXVbYA November 11, 2025
2RP
もし文鳥と暮らしてなかったら
・空気清浄機なんてなかった
・加湿器なんてなかった
・ルンバなんてなかった
・健康に気をつかわなかった
・季節の果物なんて食べなかった
・Xやってなかった
ありがとう文鳥
#文鳥 https://t.co/imP6rPk8D9 November 11, 2025
1RP
あなたが今この文章を読んでいるその瞬間、
ドイツ・ミュンヘンの一角で、
「太陽を地球に持ち込む」ための最終準備が本格化しています。
その名は「Stellaris(ステラリス)」。
Proxima Fusionという、まだ設立わずか2年のスタートアップが開発中の、
次世代核融合発電所です。
なぜ今、世界中の科学者・投資家・政治家が息を呑んで見ているのか。
理由は極めてシンプルです
これが成功すれば、人類は永遠にエネルギーの心配をしなくてよくなるからです。
何が起こるのか?
1. 海水1リットルから、東京ドーム級の都市を1年動かせる電力が生まれる
2. 二酸化炭素はゼロ。
チェルノブイリのような事故は物理的に不可能
3. 燃料はほぼ無限。
石油や天然ガスのために戦争をする理由が消える
4. 電気代は劇的に下がり、電気自動車も水素も空気清浄機も「タダ同然」になる
これが夢物語ではなく、すでに設計図が完成し、資金も揃い、部品の発注が始まっている現実なのです。
なぜ今度こそ本物なのか?
過去70年間、「あと30年で核融合が実用化!」と言われ続けてきました。
でも今回は違います。
決定的な違いが3つあります。
- ドイツが20年かけて13億ユーロ(約2兆円)で証明した「最強の形」
世界最大の実験炉「Wendelstein 7-X」は、ステラレーターという方式が
「プラズマを完璧に閉じ込められる」ことを完全に実証しました。
Stellarisはその正統後継者です。
- 高温超伝導マグネットという「魔法の材料」が登場
2020年代に入って実用化したこの素材のおかげで、
磁石の強さが2〜3倍に跳ね上がり、炉のサイズは10分の1、コストは10分の1に。
まるで「スマホが登場してパソコンが一気に小さくなった」ような革命です。
- AIが数万通りの設計を一瞬で試し、最適解を弾き出した
GoogleやSpaceXの元エンジニアが参加し、
人間が一生かかっても辿り着けない「完璧なコイル形状」を発見。
その設計図は2025年2月、国際学術誌に査読付きで公開済みです。
現在のスケジュール
- 2025年9月:総額約3000億円の資金調達完了(欧州連合+民間)
- 2026〜2027年:実物大の超伝導マグネットを完成・点灯
- 2031年:最初の「Alpha炉」で、投入エネルギーより多くの電力を取り出す(ネットエネルギー達成)
- 2033〜2035年:世界初の商用Stellaris発電所がグリッドに接続
→ 1基で100万世帯分の電力、24時間365日、止まらないクリーン電力
最後に、これだけは伝えておきたい
もしあなたが30歳以下なら、
一生のうちに「ガソリンスタンドが博物館になる日」を見られる可能性が極めて高いです。
もしあなたが子育て中なら、
あなたの子どもたちは「電気代が高い」「地球が暑くなる」といった話を、
歴史の授業でしか聞かない世代になるかもしれません。
Proxima FusionのStellarisは、
まだ「確実に成功する」とは誰も断言できません。
でも、これまでで最も「成功する確率が高い」プロジェクトであることは、
世界中の核融合専門家のほぼ総意です。
だからこそ、今、世界は静かに、でも確実に、
この小さなミュンヘンのチームに未来を託し始めています。
人類が待ち続けた「本当のエネルギー革命」は、
もう始まっている。 November 11, 2025
#新型ダイキン空気清浄機
55タイプ
コンパクトサイズでも鼻水出る我が狭い部屋に対応できるかとても気になる
頼むから当たってくれ 秋花粉つらい https://t.co/bRuouHlGr7 November 11, 2025
空気清浄機きた✨
空気清浄機なんか買いたくない相方と
主治医に空気清浄機を入れるように
言われた私
イライラ文句を言う相方見ると
メンタルやられて症状が悪くなるから
空気清浄機は諦めてた
もう自由だから買ったんだよ https://t.co/wacWE19PM8 November 11, 2025
スラニキはお家の最新家電に手を焼いている。お高めの空気清浄機は普段動いてんのか?くらい静かなのに🛝が近くを通る度、ぐぉぉーんと急稼働する(臭うってか?)し、自動お掃除ロボットは脚にガンガンぶつかってケンカを売ってきた挙句玄関からすいっと脱走しようとするので慌てて回収に走るニキ。 November 11, 2025
#新型ダイキン空気清浄機
55タイプ 希望です❣
部屋的に90タイプはオーバースペック気味なので…💦
また製品ページを拝見して
適用床面積~25畳って言う
55タイプがコンパクトだからと言って何一つ不足する要素のないパワー
当然のようにPM2.5を99%除去する性能
あれ?55で悪いって点が見つからないぞ https://t.co/O6rJrdSq6f https://t.co/Arxg4DP2JS November 11, 2025
界隈がさざめいておられる。初めてのリアイベで開催側も参加側も期待値もワクワクも大きいが故の色々だよね。どうか両者にとって楽しい思い出となる日になりますように。2回目やるぞ!となるような時間になりますように。空気清浄機ウィーン✨✨ November 11, 2025
#新型ダイキン空気清浄機
55タイプ 加湿のないタイプでコンパクトな空気清浄機に、興味津々です😍
とっても素敵なプレゼント企画を有り難うございます🎀
是非我が家にお迎えして、毎日大活躍させたいです✨
当選の折には、写真付きで丁寧に心を込めて報告致します🍀 https://t.co/574ny9lqZA November 11, 2025
私が欲しいのは『 #空気清浄機 』キャンペーンは11/30(日)迄🐼期間中 @AEON_JAPAN をフォローしてボタンから選んでポストすると、後日抽選で20名さまにイオンギフトカード5,000円分が当たる! #イオンブラックフライデー は11/20~30✨️ https://t.co/KV4DW8yLnZ November 11, 2025
インフルエンザ対策フルパック15選| https://t.co/mBfqywLr8m
🛡️✨ インフル対策は「除菌・加湿・マスク・除菌スプレー…」で“フルパック”が最強!
この「15選リスト」、覚えておくと安心👇
✔ 外出先に携帯用スプレー持ち歩き
✔ マスク・高機能マスクで飛沫防止
✔ 室内は加湿+空気清浄でウイルス“逃さない”
✔ のど・鼻の粘膜ケア(吸入器・うがい)でバリア強化
✔ 帰宅後すぐに衣類やバッグに除菌スプレー
この組み合わせで“ウイルスを家に持ち込まない・広げない”対策完了🏠
子どもや高齢者がいるご家庭、学校・職場への対策にも使いやすくて◎
みんなで備えて、冬に風邪・インフルをスルーしよう!
#インフルエンザ対策 #除菌スプレー #マスク #加湿器 #空気清浄機 #帰宅後除菌 #健康第一 #あなたのカラダ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



