1
稲沢市
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月27日 木曜日🌲 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
木曜日、頑張っていきましょう
今日は、最高気温は西倭国や東倭国で17度から20度位、西倭国では昼過ぎから雨が降り出すところあり、夕方から夜は関東や東海など東倭国も雨が降ってきそう
西倭国は28日にかけて再び黄砂がやってきます
素敵な一日をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース
香港北部の高層住宅の団地で26日午後発生した火災で、これまで36人の死亡が確認されました
倭国時間2時過ぎに会見した香港の李家超長官は279人と連絡が取れなくなっていて、29人が病院で手当を受けていると明らかにしました
消火活動は夜通し行われていますが、まだ鎮火の情報がありません
現場の団地には高層住宅8棟、あわせて約2000戸が入っていますが、うち7棟に火が燃え広がったということです
出火当時、現場では外壁の補修工事が行われていて、地元メディアは、竹の足場から火の粉が風で燃え移ったとの見方を伝えています
→倭国でも、大分で大規模火災がありましたが、香港の高層住宅では避難も困難であり、犠牲者の方に哀悼の意を表します 痛ましい事故が起きぬよう、火の元に注意です⚠️
◯ 今日は、即席カレーの日です
愛知県稲沢市に本社を置き、香辛料や食料品の製造・販売、飲食店の経営などを手がける株式会社オリエンタルが制定
日付は同社の「即席カレー」の発売日である1945年(昭和20年)11月27日から
同社創業者の星野益一郎(ほしの ますいちろう)が、あらかじめカレー粉に炒めた小麦粉や調味料などを入れた「即席カレー」を考案
カレーライスは同商品がきっかけで、一般家庭に広まったとも言われている
「即席カレー」の認知度向上と、お客様のご愛顧への感謝を伝えることが目的 記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・倭国記念日協会により認定・登録された
◯他にも更生保護記念日、ノーベル賞制定記念日、組立家具の日、仏壇の日などがあります
※このカレー🍛辛い
https://t.co/Vj8KWEV3qY November 11, 2025
9RP
おは加賀です🌸🌙
2025年11月27日(木)
【 🍛即席カレーの日🍛 】
愛知県稲沢市に本社を置き、香辛料や食料品の製造・販売、飲食店の経営などを手がける株式会社オリエンタルが制定。
日付は同社の「即席カレー」の発売日である1945年(昭和20年)11月27日から。
同社創業者の星野益一郎(ほしの ますいちろう)が、あらかじめカレー粉に炒めた小麦粉や調味料などを入れた「即席カレー」を考案。
カレーライスは同商品がきっかけで、一般家庭に広まったとも言われている。
「即席カレー」の認知度向上と、お客様のご愛顧への感謝を伝えることが目的。
記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・倭国記念日協会により認定・登録された。
株式会社オリエンタルは1945年(昭和20年)11月に名古屋市中村区椿町で創業し、1953年(昭和28年)1月に設立した会社。
資本金は4,875万円となっている。オリエンタルグループとして、株式会社オリエンタル洋行・株式会社オリカ開発・株式会社オリエンタルNOWなどの会社がある。
社名「オリエンタル」の由来は、1913年(大正2年)に兄の星野耕太郎と共に創業した輸入食品商社「東洋食品」の東洋を「東洋風の」カレーの意味合いも含めて英語読みにしたものである。
ちなみに、東洋食品の後に兄は「コーヒー」、弟は「カレー」と別々の道を歩むこととなった。
同社の「即席カレー」は粉末タイプのため、カレーライスだけでなく、チャーハン・焼きそば・野菜炒めなど工夫しだいで料理のレパートリーが広がる。
子どもからお年寄りまで、幅広く食べられる。
創業以来変わらぬ支持を受けているロングセラー商品である。
カレーの一般的な流れとしては、戦後間もない頃から各社がカレールウの固形化を試み、やがて固形ルウが主流となっていく。
同社ではルウの固形化を行わず、職人による添加物が少ない自然なカレー作りに一貫してこだわり続けている。
Wikipedia 参照
オリエンタル即席カレー!
愛知県名古屋市で創業、本社を愛知県稲沢市に置く!
またもや愛知県!
⚠今月は愛知ネタが続いてますが偶然です。
オリエンタルの即席カレー、まさか愛知県発祥だったなんて知らなかった。
これめっちゃ美味しくて、ドライカレーを作るのに必ず使ってます😋
固形のルーが多い中、粉末の製品なので、カレーの風味を足したい時とかにも使えます🍛
素朴な風味が気に入っています。
石川県内の記念日、もっと増えてほしい!🎌
そういえば、
「7月7日」「8月1日 」「5月15日」
あたりは記念日登録申請しても却下されないと思うんだけどな🥳👏🎉
ダメかな?ww
#たまひめちゃん November 11, 2025
3RP
おはようございます☀️
11月27日は即席カレーの日💡
愛知県稲沢市の株式会社オリエンタルが制定☝️ 1945年(昭和20年)11月27日に同社が倭国初の「即席カレー」を発売したことに由来😃 創業者の星野益一郎氏が、カレー粉に炒めた小麦粉や調味料をあらかじめ混ぜた画期的な商品を考案☝️お湯をかけるだけで本格カレーが完成する手軽さは戦後間もない家庭に大ヒットし、カレーライスが倭国の食卓に広く普及するきっかけとなったと言われています🍛
ちなみに私は即席カレーよりバーモントカレーが好きです😌
本日もよろしくお願いします✨ November 11, 2025
おはようございます。
11月27日(木)
今日は、即席カレーの日
愛知県稲沢市に本社を置き、香辛料や食料品の製造・販売、飲食店の経営などを手がける株式会社オリエンタルが制定。
日付は同社の「即席カレー」の発売日である1945年(昭和20年)11月27日から。
食べた事無いのよね〜 November 11, 2025
おはようございます。11月27日の自宅静養中の朝飯です。今日は「即席カレーの日」です。愛知県稲沢市のオリエンタルが制定しました。「オリエンタルカレー」1945年の今日を記念日としました。カレーライスを簡単に食べれるように考案され現在に至りましたが辛口、中辛、甘口が支流になりましたね。 https://t.co/dA4RzdLf4N November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



