エチオピア トレンド
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
世界中の人々が知るのを容認したんですよ。また米軍と原爆、毒ガスでは桜田門は大陸に本拠を移して本土決戦でアメリカ継戦能力を奪い講和に持ち込むだけだからそもそも米英中国ですら大倭国帝国に勝てないし、その中でもイギリス王なんて倭国のギョクよりずっと格下なんですよ。
ヨーロッパの王侯と言えば”ロシア帝国”なんですよね。
ロシア皇帝は世界一の金持ちだったし、ロシアの貴族とイギリス王が同じくらいでした。
だから光り輝くロマノフ王家を皆殺しにしたロシア革命は人類史に残る悲劇なんですよね。
ロシア皇帝に即位すると同時にフィンランド王とかいろいろに即位するからロシア皇帝は地球人類の7%を管轄していて、正教を保護し世界に広めることを仕事としていたんですよね。
だから帝政ロシアの王公族は正教職員としても極めて特別な身分で、ただの貴族で母系でも「キリストの子」として登録したりしいたんですよ。
だから正教トップのコンスタンティノープル総主教より彼の部下のモスクワ大主教の方がずっと偉いんですよね。
ドイツとイタリアは倭国と同じ状態で大名みたいなやつらが割拠していて、神聖ローマ皇帝は名前だけでした。
だから”王”と言えばロシア皇帝なんですよ。
というかアメリカが介入しなければヨーロッパ全土ロシアとその衛星国だったはずです。
ロシア革命は腐敗した神父とか悪い人達を沢山処罰しましたが、「ロマノフ家」を皆殺にしたのは人類史に残る損失なんですよ。、
元々世界の金の半分を幕府が産出してそれをまとめてオランダへ輸出することでオランダ海上帝国を作ってオランダから欧米の最新技術/情報を幕府は仕入れていたんですよね
産業革命でイギリス海軍>オランダ海軍となりオランダの情報機関にとって変わったのがMI6なんですよ。
そして産業革命がドイツ、ロシア、倭国にも広まり倭国内務省が現代の情報機関の活動のセオリーをだいたい整えたんですよね。
しかし内務省は中国市場を独占しようとしてアメリカと決定的に決裂したから、戦後アメリカCIAが旧内務省の上半分を引き継ぎ、倭国では内務省が解体されて警察庁だけがまともにCIAとやりあえてるんですよ。
ところが先行者利益というのがあって、ドイツやロシアで産業革命が起きても世界征服は無理なんですよ。
最初に産業革命が発生したイギリスMI6は地球人類の25%、周囲か遅れたアジア諸国だった倭国内務省も地球人類の25%を管轄していて、この時のイギリス女王は落日のロシア皇帝より明白に格上扱いされていたんですよね。
しかしイギリス王座とか英国貴族の扱いはこれが上限で、物理的にこれ以上上には上がれないんですよ。
まず地球人類のほとんどが住んでる東アジアには絶対に勝てない倭国海軍を育てましたが、これ育てなければ育てないで中国ロシアに東アジアから完全排除されるんですよね。
世界恐慌のせいでその倭国もブロック経済作ってアメリカイギリスなどを排除するようになったんですが、こんな巨大な市場から排除されたら島国のアメリカは終わりなのでイギリスでは西暦2500年になってもできないようなすごいスケールの海戦をして誰もイギリスが海路をまもってるとは思わなくなり、イギリス王座はエチオピア王座くらいの扱いになったんですよね。
アメリカには貴族制度はありませんが大倭国帝国には上級華族があるので英国貴族がただの人になったのなら上級華族も同じレベルに引きずり下ろしたい、というか叩き潰してアメリカ、倭国、イギリスの中でイギリスだけまともな王侯貴族がいるとする必要があるんですよ(そうしないとイギリスはフィリピン/インドネシアの下位互換になって倭国やアメリカと比較されることは永久になくなるから)
例えば伊藤公爵がいたらイギリスのチャーチル国王はそこらの小国の王と思われてしまいますが、アメリカと倭国から華族をなくせばチャーチルでもいっぱしの王様とマスコミは扱います November 11, 2025
真空ジェシカさんとヤーレンズのお二方ご出演 真空レンズ
横並びトーク
主任のオンパレード
グローバルアンバサダー☆
お裾分け
出前
高性能!
全自動
社員さん方とのオシャレタイム
エチオピアにGO!
億万長者のお買い物
ちびっこ3人組
思いは届かず…
「いない」
ほんわかする可愛いエンディング November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



