1
移住
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
//
📣「第3回宇都宮市移住者交流会」にゲスト出演します!
\\
12月7日、宇都宮市主催の「移住者交流会」に釜川から育む会 代表・中村がゲストとして登壇します。
今回のテーマは 「地域とのつながり方」。
釜川にはたくさんのUIJターンである移住者や二拠点居住者が活動しています。
清掃を始め、シェア型書店のKMGW BOOKS、アートプロジェクト、レクチャーイベント等々、さまざまな"関わりしろ"についてお話しします。
移住に関心のある方、すでに移住されていて新しいつながりを広げたい方、ぜひお気軽にご参加ください!
日時 2025年12月7日(日)
10:30~12:30
会場 宇都宮市移住定住相談窓口「miya come(ミヤカム)」
(JR宇都宮駅東口直結の「ウツノミヤテラス」3階)
参加費 無料
【タイムスケジュール】
10:30-10:35 イントロダクション
10:35-10:45 参加者自己紹介
10:45-12:00 ゲストを交えてトークタイム
12:00-12:30 自由交流
イベントの詳細・お申込みについては、以下のサイトをご覧ください。
https://t.co/Oqov3OI5fb
【ゲスト】
濱塚牧人さん(宇都宮市まちづくりセンター“まちぴあ” センター長)
宮城県仙台市出身。とちぎYMCAへの入職を機に故郷の東北を離れ宇都宮市へ移住。現在はとちぎYMCAグループの総務兼指定管理事業統括、宇都宮市まちぴあセンター長。
中村 周(釜川から育む会代表)
1987年東京生まれ。建築家。宇都宮大学院在籍時に釜川沿いの空きバラックをまちづくりの拠点として再生。現在は、平日は東京、土日祝日は宇都宮の二拠点生活。
#宇都宮 #カマクリ #移住 November 11, 2025
8RP
株式会社Huuuuの採用情報を出しました。
職種は、広義の編集者。新卒・中途どちらでも。長野市勤務前提でリモートはやりません。移住支度金は手厚いです。初期20万円、1年間の家賃2万円補助。+条件次第で長野市の移住制度も。
厳しい時代ですが、やるしかない。本作るぞ。
https://t.co/85WegOBSqP November 11, 2025
4RP
【排外主義にNO!誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を】昨日、外国人移住者への支援団体など8団体で表題の院内集会が開かれました。昨今の外国人排斥言説、そしてそれに応えるような政策について様々な立場からの訴えが共有されました。倭国政府は「外国人との秩序ある共生」を掲げていますが、その政策が「管理・監視」になっている実態は、政治問題としてこれを解決しなければならないことを示しているでしょう。下記リンクで、院内集会の様子を詳報した記事をご紹介します。「共に生きる」とはどういう社会を目指すべきか。ぜひ読んでみてください。
この院内集会には、福島みずほ党首も参加し発言をしました。人間にファーストもセカンドもない。国籍によって人権に優先順位をつけることは間違っています。社民党は外国人差別の問題について、引き続き取り組んで参ります。
#福島みずほ #社民党 #参議院
誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を――排外主義にNO!院内集会からの提言 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)#D4P
https://t.co/fz0eoVslcE November 11, 2025
4RP
マジでこれ
XはオタクだけのSNSじゃないんだから配慮は当然の事じゃないの?
他人に配慮強いるなって当たり前の事が出来ない人間に言われる筋合いねぇよ
そもそもそんなに二次創作垂れ流ししたきゃXから離れてオタク専用のSNSなりにさっさと移住してくれよ
そうすれば棲み分け出来るやんか https://t.co/WomAfYGdjN November 11, 2025
3RP
#京都移住 58日目。
行くか?行かないか?
そもそも行けるのか?
——脚に相談。
「行きたい」
その気持ちが勝ったので、行くしかない!
今日は思い切って バスツアー を選択😊
行きたかった場所
① 大原三千院
② 貴船神社
スイスイ連れて行ってくれるバス🚌
歩くのは大変だったけど、長年の夢が叶った日。
ただ、時間の余裕がなくて
「やっぱりもう一度ゆっくり行きたい」と思わせる場所でもありました。
帰宅してバタンキュー😆
体は疲れたけれど、心は満たされた。
だんだん行けなくなる。
だから “今、行けるうちに” が大事なんだ としみじみ感じた一日。
運転手さんと添乗員さんに、心から感謝🙏
おひとり様も多くて、素敵なお姉さんと仲良くなるという嬉しいおまけも😊
今日も京都に感謝。
そして、シニアの私は、すぐに寝ました💤とさ。
バスツアー、またポチる😊
#大原三千院 #貴船神社 November 11, 2025
2RP
しまね移住促進キャラクター「いやしまねちゃん」を操演させていただきました。
とってもかわいくて、一緒にいる時間、ずっと幸せな気持ちでいっぱいでした。
11/30に東京国際フォーラムで開催される「しまね移住フェア&しまね暮らしマルシェ」で、いやしまねちゃん と のどぐぅ に会えます! https://t.co/HL3rNv4OJz November 11, 2025
2RP
来年2月に行われます山口県知事選挙につきまして、国民民主党は現職の村岡嗣政氏の推薦を決定しました。
山口県連から上申をし、推薦となったわけですが、上申した理由は、
(1)国民民主党の理念、政策に合致する点が多い
(2)県最大の課題である人口減少、少子化問題に独自策をもって取組んでいる
(3)山口県の発展に資するビジョンを掲げ実行している
この3点になります。
(1)国民民主党の理念、政策に合致する点が多い
国民民主党は「手取りを増やす」など働く人の政策を掲げていますが、山口県は昨年度から「初任給等引き上げ応援奨励金」など賃金アップの支援を思い切って進めています。
その他にも、働く人たちが、男女問わず子育てしやすいよう「やまぐち“とも×いく”応援企業」を推進し、育児休業制度の取得推進などに取組んでいます。
また、雇用を生み出すため、成長産業の積極的な企業誘致に取組み、約8,000人の雇用増を実現するなど、働く人への政策を積極的に進めています。
このように、国民民主党の理念、政策に合致する取組みを積極的に行っていることが推薦させていただいた大きな要因です。
(2)県最大の課題である人口減少、少子化問題に独自策をもって取組んでいる
山口県の一番の問題は人口減少ですが、その対策として、出生数増加に繋がる結婚、子育ての政策を昨年度から積極的に取り組んでいます。
やまぐち結婚応縁センターによる結婚支援、第2子以降の保育料無償化、不妊治療の自己負担の支援などです。
また、目下の人手不足の対策のため、移住支援にも積極的に取り組み、今年度は山口からの転出と転入が多い福岡県に移住、就職の相談拠点を作るなど思い切った策を講じています。
こういった若者の定着、移住、また結婚、子育て支援など、山口県の人口減少問題の解決に、独自策をもって具体的に取り組んでいる点を評価しています。
(3)山口県の発展に資するビジョンを掲げ実行している
山口県の発展のためには、成長産業の推進、誘致が大変重要です。
給与水準が高い成長産業が増えれば魅力的な雇用として若者も定住しやすくなりますし、何より雇用の受け皿が増えることは地方の衰退を食い止める対策になるからです。
その点において、先ほども申しました8,000人の雇用の受け皿として企業誘致の取組みを「山口産業イノベーション戦略」という具体的な戦略を立て行っています。
本県の産業の強みを生かし、素材型産業や半導体蓄電池関連産業、ヘルスケア関連産業など10の分野において支援や企業誘致を行っています。
また、半導体産業など産業発展のために、台湾・台北市やベトナム・ホーチミン市など海外にもネットワークを作り、本県産業の発展に繋げており、こういった点も評価してます。
以上の理由から、このたびの山口県知事選挙において、村岡嗣政氏への推薦を山口県連から上申し、決定となりました。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
#国民民主党 #山口県
https://t.co/qgRjz7d8dc November 11, 2025
1RP
@yu5nyan_nyan 危機感持ったみんなが役所に抗議しなかったらそのまんまアフリカ人が何万人も地元に移住していた、という事実😭
JICAなんかいらないからもう解体してくれんかな November 11, 2025
1RP
倭国が住みにくいと言うのであれば、気に入ったモルディブに移住すれば良いだけの話です。
これを機に、倭国は中国への過度な依存をやめ、しっかり距離を取っていくべきです。お互いのためにも、必要以上に関わらない関係へと転換していきましょう。 https://t.co/iYnjxWfXfk November 11, 2025
1RP
@SCn0qgrb2mETZwM 北海道/東北から人類撤退。首都圏に移住。北海道/東北を🐻の楽園にすれば良いよ。万一ロシアが南下して🐻全殺、占領して露が熊がわりでいいじゃない。🥱 November 11, 2025
福岡県の移住・定住に関する情報をお届けする
SNSアカウントを開設しました!
Instagram、TikTok、YouTubeの3つのアカウントから
情報が発信される予定です♪
水巻町の情報も発信される予定ですので下記URLより
フォロー及びチャンネル登録をお願いします! https://t.co/HBfBuzOjax November 11, 2025
@2_9oden1_4 チベットやウイグル自治区での蛮行の追求に「内政干渉」ととぼける国の手先で、左な局の解説員だからね( ー̀дー́ )ケッ
そんなに素晴らしい国なら家族で移住しろと言いたい November 11, 2025
柳津町におじゃまして、協力隊のみなさんと交流しました!写真向かって右側は移住定住担当の太田隊員で、真ん中が鳥獣対策の美代隊員で、主におふたりがアテンドしてくださいました。
太田隊員からは、高知県梼原町での視察等について伺い、美代隊員からはクマ捕獲の実際や普段の鳥獣対策を伺いました。また、町内の魅力的なスポットや美味しい飲食店をたくさん教えていただき感謝です☆
これから玉川に帰りますが、役場付近しか知らなかった柳津町の広さや魅力を知れて最高な1日となりました。安全運転で帰ります!
#柳津町
#地域おこし協力隊
#玉川村 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



