1
秋田駅
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
唯一無二、東京にもインドにもない「ビリヤニ油そば」とは一体?
「ビリヤニ」がホットワードになりつつある昨今ですが、秋田に「ビリヤニ油そば」なるものがあるのをご存知でしょうか。
秋田駅から徒歩2.3分の便利な場所。
『末廣ラーメン』の近くにそのお店はあります。
『油そば専門店 歌志軒 秋田駅前店』
名古屋を中心に全国展開している『油そば専門店 歌志軒』(かじけん)。
ですが秋田駅前店のオリジナルメニューに「ビリヤニ油そば」なるものがあるんです。
早速入店してみましょう。
券売機に「ビリヤニ」のボタンが当たり前のようにあるけれど、全然当たり前じゃありません。
トッピングもいろいろ。
刻みわさび +¥20
かつおぶし +¥50
背脂 +¥100
パクチー +¥150
メティ +¥30
いやちょっと待って。
パクチーまではわかるけど!
席に着き、料理の到着を待ちます。
傍から見ると、普通に油そばを待ってるようにしか見えないでしょう。
しかし、ビリヤニ。
お、料理が出来上がりましたよ。
ラーメン業界でいう「着丼」です!!
★ビリヤニ油そば ¥1100
◉メティ +¥30
実はこちらのメニュー、いま話題の秋田ビリヤニ店『旬とスパイスのお店 星みや』とのコラボで誕生した一杯。
『星みや』のマトンビリヤニを炊く際にできるローガン(スパイスオイル)と、『星みや』オリジナルビリヤニマサラを使用した油そばなんです。
店長の安田さんは和食出身。同じ和食出身の『星みや』星宮シェフの先輩で、星宮シェフ曰く「寿司の師匠」。
そんな繋がりから生まれたオンリーワンメニューというわけです。
食感や味のタッチは油そば。
けれど油部分には確かにインドやパキスタンのスパイス香が乗っています。
これ見よがしでない節度で違和感は全くありませんね。
混ぜ合わせると、麺に絡みつく油とビリヤニマサラの香り。バスマティ米に油とスパイスが絡みつくビリヤニの楽しさと似ていますね!
トッピングのメティ(カスリメティ)も「香りと旨み増し」に一役買っています。
「ビリヤニ油そば」と聞くと「ええーっ」と思うかも知れせんが、実際食べて見るととてもしっくりくる美味しさ。
考えてみればミャンマーの「カウスエトウッ」(khauk swe thote)なんかも倭国の油そばとほぼほぼ近似だったりするし、油そばというプラットフォームには広大な可能性があるのかも知れません。
『歌志軒 秋田駅前店』のモットーは「楽しさ無限大」、まさに鳥山明的な食のアドベンチャーを続けて欲しいものです。
そして早速!
2025年11/14から始まる「AKITA CURRYスタンプラリー」に参加。
さらに11/21~30に西武秋田店で開催する「東京カレーカルチャーin秋田 -旬とスパイスの秋編」では東京『wacca』とコラボした「アスラムバターチキンそば」を提供(提供は11/21-25)
店舗とイベント出店ブースの両方でスタンプがたまるというお得ぶりです。
ぜひ、この機会に推してみてくださいね!
#東京カレーカルチャーin秋田
#東京カレーカルチャー
#AKITACURRYスタンプラリー November 11, 2025
111RP
今朝の動輪の写真は、秋田駅改札内に展示されているミニSLのD51554でした!国鉄時代に各工場でミニSLを製作していたのはすごいですね。(担当KT) https://t.co/9tkvj1hpiC November 11, 2025
38RP
今季最後のホーム戦「vsベガルタ仙台」を前に願掛け🙏我らがブラウブリッツ秋田のファンラウンジへ✨
ただいま大館の老舗「鶏めしの花善」が期間限定コラボでオープン中。ここであったか〜い「鶏めし御膳」が食べられるんです😋
いただいたホクホクの鶏めしは口の中に『これぞ秋田‼️』がより香ばしく広がってスーパーゴラッソでした💫じゅんさいの入ったお吸い物もまたグッド👍
花善さんの鶏めしといえば東京に住んでる息子も大好物で、会いに行く時は「買ってきて〜」って言ってくるほど本当好きみたいで。昔TVロケで本店におじゃましたこともあったなぁ。倭国の駅弁文化&秋田の味をパリにまで発信しちゃう花善さんすごいっす✨
さらに期間限定で選手がプロデュースした味変きりたんぽも追加😋
11月のマンスリーメニュー、梅木翼選手プロデュースの「ずんだきりたんぽ」。枝豆ご飯があるんだもの。この組み合わせが合わないわけがない‼️きりたんぽが一気に贅沢スイーツになりました。本当美味しい🤤
みなさんも22日(土)前日や23日(日)ホーム戦の前後でぜひ足運んで食べてみてください✨そして共に勝利を勝ち取りましょう🔥
このラウンジにホームもアウェイもないので、もちろん仙台サポさんも秋田の味&梅木選手のコラボ商品共に、お食事やお土産、思い出ネタとしてゴールドユニでぜひお立ち寄りくださいね✨
【鶏めしの花善 秋田トピコ店】
2026年1月30日(金)まで期間限定オープン
秋田駅ビル・トピコ3F
ブラウブリッツ秋田・ファンラウンジ内
昼 11時~15時/夜 16時~20時(19時45分ラストオーダー)
#ブラウブリッツ秋田 #ベガルタ仙台 #vegalta
#PR #花善 #鶏めし #秋田駅 November 11, 2025
30RP
【秋田市】「ハラールレストラン デラ 秋田駅前フォンテ店」が11月21日オープン!
https://t.co/HYQZhMiYZI
「ハラールレストラン デラ」が秋田駅前に新店舗をオープンします。
本場パキスタンカレーやドネルケバブなどを楽しむことができるお店です。 November 11, 2025
29RP
秋田駅西口フォンテ地下1階に「本場パキスタンカレー」の店がまもなくオープンするらしい。長らく途絶えていた「スーパーなかよし」時代からのフードコートの流れが、思いがけない形で再開するのはうれしい。 November 11, 2025
19RP
/
リゾートしらかみ🚊🌊
モバイルオーダー「ごのたび」📱
✨期間限定メニュー✨紹介🍰🍴
\
📌旅する大人のアフタヌーン【期間限定】
(パティスリーパルテール)
🚊受取駅:秋田駅
📅受渡期間:11/27(木)~12/9(火)
秋田のタルト専門店が手掛ける😋
季節のタルトを主役にした🍰
華やかなスイーツセット🍓🍈🍑
電車の中で楽しむ🚊❤
大人のための贅沢な✨
アフタヌーンです🍰💕
🐶対象列車😸
🌸リゾートしらかみ(3号・5号)
🌸秋田新幹線こまち
(18号・20号・24号・28号)
※乗車日によりお取り扱いのない場合があります
リゾートしらかみ・秋田新幹線こまちを
ご利用の際は🚆🚞
ぜひご賞味ください🍰🐶😸🍓
↓↓↓👇注文する📱(モバイルオーダーごのたび)↓↓↓
https://t.co/UfpD7SeuEU
#あきお #つがにゃん
#meettheheart
#秋田 #秋田駅 #akita
#津軽 #青森 #tsugaru #aomori
#tsugarutrip #東北PR局
#リゾートしらかみ #うけとりっぷ
#ごのたび #五能線
#ふれる感じる五能線のたび #ごたび
#アフタヌーンティーセット
#大人のアフタヌーン
#パティスリーパルテール #タルト専門店
#JR東倭国秋田支社 November 11, 2025
19RP
私個人的に「世界一美味しいコーヒーは、カレーの後のコーヒーである」と思っております。
グルテンフリーのスパイスカレーと焙煎仕立てのコーヒーを提供するこちら、まさにそんな楽しみ方ができるお店。
『niru cafe』(ニルカフェ)
2022年3月キッチンカー「ニルカー」として始動、1ヶ月後の4月、仕込み場所として使用していた場所を店主の貴志さつきさん自らリノベーション、実店舗『niru cafe』としてオープンしました。
秋田のお米がすすむ彩り良いスパイスカレーと焙煎仕立てのコーヒーをお届けするカフェとして人気を博しています。
カレーメニューは定番2種に日替わりを加えた3種類。
日替わりの内容はInstagramやお店のホワイトボードに掲示しています。
いずれのカレーも魅力的なので、迷ったらあいがけをお勧めします。
★3種カレープレート ¥1050
◎オレンジチキン
◎自家製味噌キーマ
◎マスタードベーコンフィッシュカレー&さつまいもココナッツ炒め
見てください、この美しい盛り付け。食べる前から気分が高揚しますね!
◎オレンジチキン
定番カレーのオレンジチキン、スパイスと柑橘香るグルテンフリーのカレーにたっぷり贅沢な鶏肉。
スパイスは香れど辛さは控えめ、レモンより優しいオレンジの香りで、カラダが自然に受け入れるような美味しさになっています。
◎自家製味噌キーマ
もう一つの定番カレーは横手市の実家で家族と一緒に作る味噌をたっぷり用い、グルテンフリーで作るキーマカレー。
これが絶妙な甘辛仕立てで、ご飯が実に進む進む。
秋田にはいぶりがっこを甘辛に味付けした「おかずがっこ」という文化があり、この味噌キーマはまさに秋田民がご飯に合わせたい味、と言うことなのです。
◎マスタードベーコンフィッシュカレー&さつまいもココナッツ炒め
この日の日替わりカレー。
ベンガル風にマスタードオイルを用いた鯖のカレーにベーコンを加え旨味と塩気をプラス。
ホクホク甘いさつまいもと合わせて食べるとこれまた絶妙な甘辛に。
添えられた豆のカレーも優しい素材味で、どのカレーと合わせても良き味変に。
お米だけでなく、野菜などの食材も、知り合いの生産者から地元のものを仕入れているそうで、
まさに地産地消の素晴らしさがトータルの味にも表れているのが素敵です。
さて、私個人的に「世界一美味しいコーヒーは、カレーの後のコーヒーである」と思っております。
グルテンフリーのスパイスカレーと焙煎仕立てのコーヒーを提供するこちらはまさにそんな楽しみ方ができるお店。
実は店長の貴志さん、かつて秋田市茨島にある「麻布珈琲店」で働いていたこともあり、コーヒーも本格的なんです。
★AMERICANO hot ¥450→セット割¥350
優しく香るカレーの後は、優しく香るコーヒー。
尖ることなく、しかし満ち足りたひとときです。
お店へのアクセスは、秋田駅から秋田温泉線バスに乗り、秋田高校入口下車すぐ。
駅から歩いても15分ほどなので、ゆるり歩いても良いですね。
実はこちらのお店、2025年11/14からスタートした「AKITA CURRYスタンプラリー」にも参加しています。
ぜひ、この機会に訪れてみてくださいね。
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
14RP
\ビール好き集まれ〜🍺列車で乾杯!/
こんにちワン🐶あきおだよ〜!
「秋田あくらビール テイスティングトレイン 2025」が今年も運行決定🎉
なんと今回は、過去最多✨8種類のビールを飲み比べできちゃうんだワン🍻
しかも!「リゾートしらかみ 橅編成」の車内で、こだわりのおつまみと一緒に楽しめるよ😋
📅出発日:2025年12月19日(金)
🚉運行区間:秋田駅〜土崎駅(往復)
🕕行程:秋田駅18:19発 → 土崎駅18:27着(試飲タイム)→ 土崎駅 20:33発 → 秋田駅20:42着
🍺商品内容
・秋田あくらビール8種類(各150ml)
・おつまみ3種
・秋田駅~土崎駅往復の運賃相当額含む
🎁車内イベント
・秋田ノーザンハピネッツの観戦チケットやビールギフトが当たる抽選会もあるよ〜!
・ピンク色のアイテムを身につけてくると、土崎駅にある「そば処 港ばやし」で使える野菜天無料券がもらえるワン🍜💗
💺料金
・一般席:5,000円(税込)
・おひとり様占有席:5,500円(税込)※一人二席利用
・ボックス席(1〜4名):25,000円(税込)ビール醸造担当者による✨「利きビール体験」付き✨
🎫販売期間
12月15日(月)12:00まで
👉購入はこちらから
https://t.co/uUfqNHwieS
持ち込み自由で、クリスマスや忘年会にもぴったりだよ🍺✨
みんなの参加、待ってるよ〜🐶
#あきお #meettheheart #JR東倭国秋田支社 #秋田あくらビール #テイスティングトレイン #リゾートしらかみ #クラフトビール #ビール好きと繋がりたい #秋田グルメ #忘年会 #クリスマス #列車イベント #秋田観光 #冬のおでかけ #秋田ノーザンハピネッツ応援キャンペーン November 11, 2025
13RP
8001M E001形「TRAIN SUITE 四季島」編成 深遊探訪3泊4日の旅
今シーズン最終運用。羽越本線内強風の影響により秋田駅+50minで到着。今年もクルーお手製の「ありがとう」パネルの掲示がありました。惜別のMHを奏でながら秋田駅+40minで奥羽北線を下りました。また来シーズンお会いしましょう! https://t.co/jm7oaTMWqc November 11, 2025
11RP
【秋田市】秋田市中心市街地を彩る「あきた光のファンタジー2025」を開催!(11/29~2/28)
https://t.co/RH0qxPdp8Q
JR秋田駅を中心に、アルヴェ、エリアなかいち、秋田キャッスルホテル周辺エリアで、冬の秋田を彩るイルミネーションを楽しむことができます。 November 11, 2025
8RP
#東京カレーカルチャーin秋田
いよいよ本日からスタート!
全国から集まるカレー人気店に加え、今回は秋田市内カレースタンプラリーや秋田の人気店とのコラボメニューも登場!
[東京]Japanese Spice Curry wacca
×
[秋田]油そば歌志軒
東京は八丁堀にお店を構える『wacca』。
食べログカレー百名店、究極のカレー創作グランプリ、ジャパニーズカレーアワードなど数多くの受賞歴があり、イタリアン出身のシェフが作るスパイスカレーが人気。
今回は秋田駅前で人気の油そば『歌志軒』とコラボした「アスラムバターチキンそば」を提供!
インドのデリーを中心に大人気のギルティなアスラムバターチキンを油そばに仕上げしました。バターチキンという名前ですがいわゆるバターチキンとは違った料理。麺に絡みつくバター&ヨーグルト。たっぷりのチキンには炭火油の香ばしさが。
後半はセットのカレースープでよりスパイシーに。
これはここでしか食べられない逸品!
【出店期間】11月21日(金)~25日(火)ですのでお早めにどうぞ!
#東京カレーカルチャーin秋田 #東京カレーカルチャー #akitacurryスタンプラリー November 11, 2025
8RP
秋田県秋田市 あきたくらす🏮
JR秋田駅構内にある地酒メインの人気立ち飲み屋さん。
秋田市内もあちこちで熊対策で自動ドア閉鎖中😅熊さん出てこないでね。
つう事で地酒飲み比べセットで乾杯〜い🍻美味しい!こりゃ止まらんくなりそうだ。ハタハタと合わせます。
〆は比内地鶏炭火焼きと地ビールでね https://t.co/reXfGlkhRG November 11, 2025
6RP
今季最後のホーム戦「vsベガルタ仙台」を前に願掛け🙏我らがブラウブリッツ秋田のファンラウンジへ✨
ただいま大館の老舗「鶏めしの花善」が期間限定コラボでオープン中。ここであったか〜い「鶏めし御膳」が食べられるんです😋
いただいたホクホクの鶏めしは口の中に『これぞ秋田‼️』がより香ばしく広がってスーパーゴラッソでした💫じゅんさいの入ったお吸い物もまたグッド👍
花膳さんの鶏めしといえば東京に住んでる息子も大好物で、会いに行く時は「買ってきて〜」って言ってくるほど本当好きみたいで。昔TVロケで本店におじゃましたこともあったなぁ。倭国の駅弁文化&秋田の味をパリにまで発信しちゃう花善さんすごいっす✨
さらに期間限定で選手がプロデュースした味変きりたんぽも追加😋
11月のマンスリーメニュー、梅木翼選手プロデュースの「ずんだきりたんぽ」。枝豆ご飯があるんだもの。この組み合わせが合わないわけがない‼️きりたんぽが一気に贅沢スイーツになりました。本当美味しい🤤
みなさんも22日(土)前日や23日(日)ホーム戦の前後でぜひ足運んで食べてみてください✨そして共に勝利を勝ち取りましょう🔥
このラウンジにホームもアウェイもないので、もちろん仙台サポさんも秋田の味&梅木選手のコラボ商品共に、お食事やお土産、思い出ネタとしてゴールドユニでぜひお立ち寄りくださいね✨
【鶏めしの花善 秋田トピコ店】
2026年1月30日(金)まで期間限定オープン
秋田駅ビル・トピコ3F
ブラウブリッツ秋田・ファンラウンジ内
昼 11時~15時/夜 16時~20時(19時45分ラストオーダー)
#ブラウブリッツ秋田 #ベガルタ仙台 #vegalta
#PR #花善 #鶏めし #秋田駅 November 11, 2025
5RP
\第2弾募集開始!秋田新幹線こまちで“帰省×就活”の新体験🚄✨/
こんにちワン!🐶あきおだよ🐾
「秋田新幹線こまち」を活用した就活イベントの参加学生の二次募集が始まったワン!
📅12月26日(金)
🚅秋田新幹線こまち59号 東京駅12:44-秋田駅16:54
✨おすすめポイント✨
東京駅~秋田駅の交通費が無料!
帰省しながら秋田県内の企業と交流ができる!
秋田県内の就職を目指す同郷の学生と交流ができる!
学生さんにとってうれしいイベントだね!🐶❤
お申込みはお早めに💨
【募集期間】12月3日(水)
【募集定員】60名
「https://t.co/ieJrQkt1rx」で検索だワン🐶🔎✨
#あきお #meettheheart #秋田新幹線こまち #秋田就活 #秋田県 #企業交流 #交通費無料 #帰省しながら就活 #Aターン #学生応援 #JR東倭国秋田支社 #二次募集 November 11, 2025
5RP
11月17日4時1分 配信
羽越本線:『お知らせ』
羽越本線(酒田〜秋田駅間)は、強風が見込まれるため、列車に遅れや運休が発生する可能性があります。代行輸送は行いません。今後の気象情報や運行情報にご注意ください。 #羽越本線 #Uetsu_Line https://t.co/V9Qtr2j46C November 11, 2025
4RP
明日秋田駅から #ソユースタジアム に直行する方
歩いて行くのは結構距離ある
バス混んでたらトピコ3階の #ブラウブリッツ秋田ファンラウンジ へどうぞ
#ブラウブリッツ秋田
#秋田一体魂
#ベガルタ仙台
#VEGALTA
#ベガサポ秋田遠征
#秋田サポ秋田遠征
#史上最多10607を超えろ
https://t.co/vC1SBaoaXM November 11, 2025
4RP
秋田駅改札正面の秋田犬と
週明けに代替わり 今までありがとう
愛梨ちゃんの応援広告掲示の時期には
二代目のわんこがお迎えするはずです🐕
#十時愛梨が夜10時をお知らせします
#十時愛梨 #デレスポAR https://t.co/vAkEDbNrZY November 11, 2025
3RP
朝ごはんの大切さを知って JR秋田駅で新米サキホコレのおにぎり3,500個配布 県内20歳以上の13.1%が週2日以上朝ごはん食べず 秋田(ABS秋田放送)
#Yahooニュース
https://t.co/L9S49DdQrR
沼谷秋田市長から頂きました。
ごちそうさまでした🙇 https://t.co/fV210outcI November 11, 2025
3RP
秋田の真夜中は倭国酒とアジアン料理、そしてカレーで決まり。
『asiagura アジアグラ』
秋田へ来たならやはり倭国酒ですよね。
けれどスパイス摂取もしたいですよね。
それならこちら。
秋田駅から徒歩4.5分の場所で夜中2時まで営業。
店内にはズラリ全国のお酒。もちろん秋田のお酒もたくさん揃っています。
★美酒の設計 ¥600
秋田「雪の茅舎」を製造する齋彌酒造店が造る、厳選された原料と独自の製造方法で作られた純米吟醸酒。
ふわっと華やかな吟醸香と甘みのバランスが素敵。
限定流通品につき、見つけたら即飲むべし。
★ベトナム焼焼売 ¥600
店名通り、アジア各国のテイストを加えたフードがたくさん。
ベトナムで「シューマイ」というと皮のない肉団子を指しますが、こちらは中華式の焼売にニョクマムなどベトナムテイストを加えたもの。もちろん倭国酒に合います。
★秀よし 龍蟠(りゅうばん)生原 ¥550
こちら秋田県大仙市の地酒。
喉に絡み付くような味わいが蠱惑的。面白いですね。
★トムヤムわらび ¥500
メニュー通り、トムヤムの酸っぱ辛さがジュワッと染み出すワラビ。めちゃくちゃ最高。
秋田の旬食材とアジアン料理の組み合わせにはワクワクしかありません。
★本日のカレー2種盛り ¥1300
この雰囲気、この世界観から想像つかないほど本気のスパイスカレーが登場。
この日は筍など旬野菜がたっぷり入った麻辣キーマと、出汁と海鮮たっぷりのポタージュ的カレーの2種盛りでした。
味付けはちゃんと、酒飲み仕様。
旅先では美味しい深夜カレーをチェックしておくことは何より大事ですよ。
★カルダモン焼酎 TAKE7
大阪『旬香唐』から広がり、今や全国区となったカルダモン焼酎。
これはカレーと合わせるのがベスト。
ラッシー代わりには秋田のにごり酒を。
★天の戸 じゃごたろ
ここは酒好きスパイス好きのパラダイス。
実はこちらのお店、2025年11/14から始まる「AKITA CURRYスタンプラリー」に参加。
さらに11/21~30に西武秋田店で開催する「東京カレーカルチャーin秋田 -旬とスパイスの秋編」でも11/27に1日限りの出店。店舗とイベント出店ブースの両方でスタンプがたまるというお得ぶりです。
ぜひ、この機会に推してみてくださいね!
#東京カレーカルチャーin秋田
#東京カレーカルチャー
#AKITACURRYスタンプラリー November 11, 2025
3RP
今日のお昼は秋田駅前にある駅前萬来軒で味玉塩中華そばをいただきました!
前から行きたかったお店に初訪問でしたが、とても美味しかったです😋
スープも飲み干しちゃいました😆
他のメニューも美味しそうでしたね〜🤤
また今度別メニューを食べてみたいと思いました! https://t.co/x7e2NvxYQh November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



