福祉施設
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【福祉施設制作】ゆりりん作 マフラー 「マフラー(ダークブラウン)」 NO.4550で検索
深いダークブラウンが大人っぽくておしゃれ!太めリブ編みでふわふわ超暖か、巻くだけで幸せ気分。どんな服にも合って毎日使いたくなる!手編みの優しい温もりが伝わる、この冬頼れる特別マフラー。¥2,000 https://t.co/UmVQk5nchM November 11, 2025
6RP
久しぶりに親の故郷に行ったら、
近くの農家に技能実習生がたくさん採用されてると親戚から聞く。
ある農家では7,8人のベトナム人実習生を雇っていてそのうち1人は東京か大阪に逃げてそのままらしい。
他にも彼らの一部が他人の敷地から果物や野菜を盗む事が複数回あり、盗まれた家の人が何とか捕まえて警察に引き渡したそう。
またこれは知人からの情報。
民間の福祉施設に技能実習生が来ているが、施設側から言われて職員が実習生の送迎を順番でしなければならないそう…。
自家用車での送迎なので、もし事故に遭ったら?というところが曖昧にされているようで、自分の保険を使うことになるんじゃないかと。
これみんな熊本で起きてること。
田舎なら都会を目指して逃げることは当然ある。でも逃げても特に責任問われず、また追加で雇うことが続くならそりゃ年間1万人の行方不明者とか出るに決まってる。
ちゃんと真面目に働いている実習生たちにもよくない。
そして同じ職場で働いている倭国人の優しさや言い返せない状況につけこんで、実習生のお世話を無責任に任せる企業。
今でさえこんな感じなのに今後の事業は大丈夫とか思えるわけない。こんな中、民意を無視して前のめりで今後も家事支援とかいろんな形で外国人を入れようとするとか…
やっぱり県が説明することは信用できません! November 11, 2025
2RP
【福祉施設制作】癸(みずのと)作 マフラー 「ショートマフラー」 NO.4565 P(参)
寒い冬にはあたたかいマフラーを。 ¥2000 https://t.co/Q4d9IuP2zY November 11, 2025
1RP
【福祉施設制作】向日葵作「ワンショルダーバック(黒・星柄)」NO.4570
肩にフィットしやすく、動きやすいカジュアルスタイルに最適です。持つ人を自然と笑顔にさせる一品だと思います。素敵な生地を使用して制作いたしました。エコバックとしてもご利用可能です¥1,680 https://t.co/v0ZC661MEM November 11, 2025
癸(みずのと)作 ピアス 「紅葉の葉(b)」
紅葉をイメージして作られたそうです。紅葉した大きな紅葉が素敵ですね。
¥900
【福祉施設制作】癸(みずのと)作 ピアス 「紅葉の葉(b)」 NO.4438 https://t.co/sQ4b5GKJ45 November 11, 2025
お節介とお手伝いについて考えてみました。相手ができることまで手を伸ばしてしまうのはお節介。相手が一人では難しいところを支えるのがお手伝い。福祉に携わっていると、ついついお節介になりがちですが、本当に大切なのはその人の力を尊重しながら寄り添う“お手伝い”だと思います。障害者ブランド・ココリティでは、「働きたいのに働けない」という状況を少しでも変えられるよう、皆さんのお手伝いになれる仕組みづくりを進めています。
画像は【福祉施設制作】波流作「ドライフラワー・造花リースです」NO.4618で検索 November 11, 2025
あのときはコロナ禍真っ只中で
福祉施設で働いてたから
どうやっても行けなかったんだよなぁ😭
でも配信で観たとき
ほんと美しすぎて
やばかったよね…!!!
ボクンチ会員限定のゲネプロ
また開催してほしい…!!
むしろ会員限定ツアーも
熱望してる🔥 https://t.co/yB9PmEUSoI November 11, 2025
僕がむかし、スカウトマンを雇用した時は、結婚相談所つくって路上キャッチさせてました
入会金折半で入会金安く設定して(1〜3万)
そこの結婚相談所は保険と不動産と飲食店やってたのでお見合い場所が飲食店で売上アップで、成約後に成約料もらわないかわりに保険や不動産やブライダルの提案させてもらってました
スカウトマン福祉施設のスカウトマンに変更かなりいいと思いますよ
路上にいてる子や悪徳施設多いですからね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




