エジプト トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついにグランドオープンした大エジプト博物館、ラムセス二世像の周りの水盤が綺麗すぎて、床だと勘違いし落ちる人が続出。
https://t.co/cSrHLI3xLC November 11, 2025
62RP
なんと『ピスティス・ソフィア』やヘルメス文書などの古代の重要文書が成立したアレクサンドリアについての都市論を文庫版で入手!
紀元前60年時点でローマを抜いて人口100万人、『ティマイオス』再評価に沸くこの都市でオリゲネスもプロティノスもフィロンも学びました。
柴田有も『グノーシスと古代宇宙論』で指摘するように、『ヘルメス文書』はアレクサンドリアを中心にしたエジプトの沿岸都市で成立した可能性が高く、この都市にはキリスト教、ユダヤ教、仏教、中期プラトニズム、ストア派、古代占星術、古代錬金術などを研究する多くの人々が集い、文化・宗教・思想の坩堝になっていました。
グノーシス主義の思想的背景の複雑性は、まさに学術都市アレクサンドリアの多様性を反映しています。
#読書好きな人と繋がりたい
#読書記録 November 11, 2025
1RP
カイロにオープンしたばかりの大エジプト博物館
2m15もあるラムセス2世像を見上げながら、像を取り囲む池に落ちる観光客続出、という動画😁 https://t.co/sivAB0cR4m November 11, 2025
1RP
グランドオープンが間に合ってくれた大エジプト博物館、本当にありがとう😭💖
どうしても観たかった「太陽の舟」を見れた😍✨✨✨ https://t.co/6f5GdKObzK November 11, 2025
半年以上付き合ってきた五十肩!
エジプト効果もあってか少し楽にはなってきていたが、本日紹介していただいた初の治療家の方の施術で半年前の状態を取り戻せました!!
膝は痛いけど、肩は今は元通りな感じ。後は維持出来るかの勝負です♪
姿勢・身体使い方を意識してキープ目指しまーす! November 11, 2025
記事を書かせていただきました。早稲田大学在校生と卒業生向けの雑誌ですが、できれば多くの方にお読みいただきたく。エジプト考古学の馬場先生の動向には注目したいなと思っております。 https://t.co/NQPqqpkuSC November 11, 2025
#今日の夢
亡くなった父に死後の世界について聞けた
問題なく過ごしている
エジプトに行った
過去や未来には行けない
子供がいない人は宇宙には行けない→なぜ?→子供がいると月や星の話をよくするだろう?
…支離滅裂ではあったが聞きたい話は聞けた
しょせん夢の話だが、聞けて良かった November 11, 2025
@NishiNihonMokei 御社で働けたら、エジプトに社員旅行に行きたいでっす‼️実物ピラミッドを見て、建築構造を見て模型に活かしry(と言いつつ、本当は古代エジプトの遺跡が見たいだけです🤣
遺物の建物を見て学ぶのも良さそう…ですが、仕事に関連しすぎちゃってますかね😅⁉️ November 11, 2025
🦅UAEW66 Lebanon🇱🇧
まさかのレバノン興行です
私から伝えたい事は「ガチで観なくていい」
⦿ Ilknur Kurt(1-2-0)🇹🇷
トルコ出身のとても見た目麗しい女子選手、個人的に好きなのでボーッと応援してます
⦿ Ahmed Darwish(2-1-0)🇪🇬
"THE EGYPTIAN EAGLE"とかいう凄まじいニックネームがつけられたエジプトニキ
前にPFL出てて戦績の割に「やるやん」って思った記憶があります
0-0や0-1選手ばかりの激ヤバ興行です
もしかしたら凄いバックボーン持ったヤツが隠れてるかもしれませんね…ね?🤡 November 11, 2025
医療産業
と
我々モルモット消費者
エネルギー産業
と
我々車ガソリンナイロンドバドバ
ここまでは
「マトモ」
なヤツらは
仕組み的な理解が進んできたと思うんだよ。
オレらが情報を段階的に撒いてるのもあるしな。
で、
オレは今現在、断食18日な訳。
だからこの意味を伝えておく
思った通り検証出来た。
えーっと、
外食産業
ってのが
当たり前に側にありすぎてて
気付きにくかった。
今年から
添加物0生活を好奇心もありやってみた。
ペットボトル系無しな。
あれ、何年も腐らないとかオカシイよ。
江戸時代食生活な。
〜風とか、〜味
とか辞めて、本当にソレを食う。
アタリマエの事をわからなくなってた。
なんだよ、レモン味ってw
レモン食えよ。
次な
極力、胃腸に負担かけるな。
なんなら栄養の摂取だけなら
食事は0に近くて大丈夫だ、
野菜スープ飲んでろ。
網膜や皮膚からも太陽や大気エネルギーを確認、
精神快活疲労感無し。
18日間、
人はいわゆるテレビ飯みたいなの無しで余裕。リアル昆布だしのアサリスープと天然塩、安い。
日清とかS&Bは我々を騙してる。
冷凍食品の麺だけで食え、分かる。
不味いものを大量に食わされて医療産業も加わってくる。
オレは時々果実を囓り飲み込まず汁を舐めてる。
もう充分だwうまいw
刺身と醤油。
コレだよ👨🏻。
今年に入って覚醒して全てが変わった笑
68kgから50kg
体脂肪9%
筋トレ無しでマッチョw
なにコレw
コカコーラ社
日清食品
街の飲食店
大量生産長期保存コンビニ
全部資本主義ルールの極みで
オレらのケンコーは搾取対象。
薔薇とジャスミンとオレンヂの皮を乾燥ミックス煮出して飲んでる。
自律神経を整える術を
人類は掴み取ってきてそれを
習慣や作法として残してる。
資本主義の末期
カネが暴走した
ヒトの不健康でも
儲かれば良い
コレにナッタ。
ココ倭国に
地球最大霊場
死国がある。
メソポタミア
エジプト
インド
チベット
中国
そして
極東の国ジパング。
ソロモンの秘宝聖櫃(アーロン杖、石板(鏡マナ(勾 は
剣山で、三種の神器化
このストーリーは倭国神話となり祭りとなり天皇王朝へ
聖櫃を納めた後は、
四国剣山を降ると
石鎚山から瀬戸内海に辿り着き定住
明治まで
【神野郡】
と言われてた場所が実存する。
オレは石鎚神社の側に生まれ
神道で神野の名前で祝詞(ラップで再開発
で周波数により魂(オゥヨ😎
を揺さぶれる漢。
多分、倭国中がSNSからオレを知るんだと思う。
オゥヨ😎
って知ってるだろ?
陰謀論?
韻暴論者?
ん?
世の中段々分かってくる。
嘘のテレビ広告芸能界では無く
本当の芸能界がストリートには存在する。
テレビで流せるレベルを100回超えてる。
そのうち
断食18日間テストをやる意味
何が知りたかったのか。
いつか
識者から分かるよ。
身体に余計なモノを入れなければ
自浄作用で若返り生き返る。
保存料からニゲロ
オレは大手スポンサー0でイイ。
日清やカルビーDISりまくってヤル!
オレのマイクが民衆の最後の綱ダ!
ラーメン屋は脳も身体も壊す!アホが!
オレも40年以上食いまくって来てしもたが
1年辞めたらナカッタコト♫
おーい!!
今日から今から酒タバコ牛豚外食ペットボトル辞めろ。
1月デ1発で実感する。
冴ガ違う!
菓子パン、冷凍食品、冷たい飲み物、味付け系、全部無し!
余裕!天然物の旨味がやっと解る!
たまに段階を経て
36時間断食やれ!
腸内環境作り直せていきなり精神肉体元気になって笑いが止まらんぞww
目に映るモノは
全部テレビ広告のインチキ魔法でした。
先祖の歴史に学び粗食で感覚を研ぎ澄ましましょう。
それで初めて、
霊性。
を感じ取れます。
で、霊性を出す方法が
バビロンが封じてるんだよね。
なぁ、
オゥヨ😎を見てろよ。
政府が管理出来ない方法を
独自のヒップホップな勝ち方。
ってのを倭国は見るんだと思うぜ。
12.3
1年ぶりの新曲達
F1ep3
各社配信開始。
聴けば解ル、、、かも、、、w
オゥヨ😎
#カドダイ November 11, 2025
【難問】エジプトのダハブでUSドル手に入れる方法をご存知の方 教えてもらえたら嬉しいですのだ💦 アフリカ南下でUSドルいっぱいいるっぽいのに あまり持たずにここまで来ちゃいましたのだ https://t.co/24g4eBcPmJ November 11, 2025
そこはかとなく気品漂うエジプト・カイロのノラネコ。トルコやモロッコのようにネコの方から懐くわけではないが、こちらが近づいても逃げ出すことなくカメラ目線でポーズを取ってくれるコが多い。カワイイよぉぉ〜! https://t.co/hZOygDBLyk November 11, 2025
#ブルアかとポーランドボールSS
🇩🇪「…イタリア、今のうちに夕食を作ろう」
🇮🇹「賛成。さてピッツァを作るか」
🇬🇧「夕食まで私達はどうする。アメリカ、エジプト、国連」
🇺🇸「面白いから見てようぜ」
🇪🇬「同じく」
🇺🇳「なにもすることがないからね」 https://t.co/BtrQRUEpGW November 11, 2025
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



