1
祇園
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インバウンド障害のない京都
本当によかったです。
新幹線 →当日でも予約変更可
東福寺 →適度に混雑、駅前昼食並ばず
祇園おばんざい →当日16時予約で5人入店可
秋晴れで気温も暖かく、気持ちのよい穏やかで平和な、恵まれた京都の一日でした。
#オーバーツーリズム https://t.co/3fhWsjWoAD November 11, 2025
66RP
ピッツェリアスクデット
公式https://t.co/xJGZoneGEV
(@scudetto52)
木更津市祇園1-6-9
久留里線祇園駅徒歩2分
P有
0438-97-2207
木更津唯一平野養豚さん木更津の恵みポーク林SPFポークを一頭買い自家製に拘り無添加調理を心がけているこだわりのお店のおいしいクリスマスメニュー🎄 https://t.co/zvUDGceezu November 11, 2025
1RP
八坂神社、群衆ができていたので何だろう?と思ったらなんとビックリ、本殿で歌舞伎役者の『尾上菊五郎 襲名』のイベントだった‼️😳
こんな機会またと無いし、しかもなんと最前列を撮れてしまったので、
15時までとまたスケジュールを押してしまったけど、最後まで見届けたよ〜❣️
八坂神社に来る途中で、祇園でちょこちょこ雑貨屋さん覗いて、自分や友人や恋人へのお土産はもう買い終えたから、この後は……🤔💭 November 11, 2025
@aki_ysub 限りなくゼロに近い、もっと減って欲しい
同じDNAを持つ台湾人とは大違いで、去年の奈良で懲り懲りです
今年、子分B(医師)が京都のでの学会に行った際、中国人だらけで京都に留まる事に嫌気がさし、行くなら電話しておくと言っておいた祇園の料理屋へも行かず、サッサと帰って来てました November 11, 2025
https://t.co/6xSwVFqAvD
京都の祇園感神院、今の名は八坂神社。祭神の牛頭天王は仏や記紀の神々でもない習合神。明治元年に発令された神仏判然令は、そういう神々は認めないというもので、神社でありたいお宮は、祭神を記紀に載っている神に書き換えた、という経緯があります。
そのような経緯をもつ八坂神社が、原点回帰を目指すというのはもっともなことで、実際に動き出したということに大いなる意義を感じます。八坂神社の宮司様は、信仰の観点からそのような行動に出たというのがまた素晴らしいと思います。
信仰とは時代に合わせて形の変わって然るべきもの。明治以降の約百五十年は時の政権に合わせて現在の形に寄せてきましたが、諏訪をはじめ神仏習合時代の信仰を振り返る機運が高まった今、八坂神社のように従来の姿を取り戻そうとする寺社が出てくるのは当然の流れなのかもしれませんね。 November 11, 2025
【京都グルメ旅】幻の和菓子店へ続く祇園の路地裏🍡(Kyoto Hidden Alley to Legendary Japanese Sweets) https://t.co/KvxjaCwhl4 @YouTubeより November 11, 2025
✅ キャバクラ インソー 祇園 京都 ✅
個人的には翠彩の良いところはあんまりわかんないかな🤔
だって翠彩って採用基準祇園の中じゃ上位なのにわざわざそこに行く意味がわからない。
ゆるく働けるのは事実だけどゆるくだったら他でも良いしな🤔
一緒のランクのお店と比較したら客入り微妙だし
体入とかしてみてここが一番って思ったんだったらその感覚が優先だから良いと思うけど、個人的な意見だとこうなるね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



