石破茂 トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
公明党と斉藤代表に拍手👏
個人的には学会員ではないし、今後も学会員になることはありませんが、最近公明党の存在意義を非常に感じるようになりました。斉藤代表が良識と信念のある政治家だということも大きいです。石破さんとも通じるところがありますし https://t.co/WxSr57Xr36 November 11, 2025
5RP
なんか今の倭国ヤバいなー。
いやね、ついこないだ石破さんが戦後80年所感で倭国がいかにして戦争に突っ込んでったかって話をしたばっかなわけでしょ。
で、これ。
やっぱ倭国人って変われないのかなあー。 November 11, 2025
4RP
昨年の解散を決めたのは石破茂さんよ、あなたでしょ。総理だったあなたでしょ。今更人のせいにして間違いだったとか、なんだよアンタ。まあその程度の人ということ、総理の器では到底ない人ということでしょう。 https://t.co/ABlIMogE1y November 11, 2025
1RP
\早稲田大学 鵬志会 主催/
【早稲田政治祭2025 】
早稲田から、倭国の未来を語ろう
📅 12月3日(水)12:30〜21:00(七部連続講演)
📍 早稲田大学大隈記念講堂
入場無料/どなたでもご参加可能(学生優先)
___________
〈企画紹介②〉
【第二部】14:30-15:00
『特別講演会~激動の⼀年間と⽇本の進むべき道』
登壇:石破茂(元内閣総理大臣)
『2025年の倭国で前首相は何を語るか』
・「なぜ開戦へと突き進んだのか」戦後80年所感と石破前首相の思い。
・最低賃金の引き上げ。今日より明日が良くなると実感させる経済政策。
・関税交渉、万博外交、アジア関係…
現在の国際情勢における倭国の果たす役割とは。
石破茂 前首相から
2025年という節目の年に生きる学生に向けて語っていただきます。
___________
前代未聞の七部連続講演会「早稲田政治祭2025」。
石破茂前内閣総理大臣、岸谷蘭丸、西田亮介、竹中平蔵、玉木雄一郎国民民主党代表、藤田文武倭国維新の会共同代表、馬淵澄夫立憲民主党代表代行、平将明前デジタル大臣など豪華講師陣の登壇が決定しております。お見逃しなく!
【🔗申し込みフォームはこちらから】
https://t.co/kV7Lej9qs5
___________
プログラムは以下のとおりです。
【第一部】12:30~13:30「公共性とメディアー学生とともに考える」
登壇予定者:
西田亮介(社会学者、倭国大学危機管理学部教授)
【第二部】14:30~15:00 「⽯破茂前⾸相 特別講演会~激動の⼀年間と⽇本の進むべき道~」
登壇予定者 :
石破茂(衆議院議員、前内閣総理大臣)
【第三部】15:00~16:00「激論!倭国の経済産業政策」
登壇予定者:
竹中平蔵(慶應義塾大学名誉教授)
馬淵澄夫(衆議院議員、立憲民主党代表代行)
齋藤健(衆議院議員、元経済産業大臣)
【第四部】 16:10~17:10「AIが拓く新時代~世界の潮流と倭国の挑戦~」
登壇予定者:
平将明(衆議院議員、前デジタル大臣)
【第五部】17:20~18:20「政治早慶戦~早慶両校のOBが描く理想の日
登壇予定者:
岸谷蘭丸
水沼秀幸(衆議院議員、早稲田大学OB)
大空こうき(衆議院議員、慶應義塾大学 OB)
松井秀憲(早稲田大学学生代表)
野田尚太郎(慶應義塾大学学生代表)
【第六部】18:30~19:30 特別対談企画
登壇予定者:玉木雄一郎(国民民主党代表)
岸谷蘭丸
【第七部】 19:40~20:40「少数与党時代の政党戦略と政策実現」
登壇予定者:
藤田文武(衆議院議員、倭国維新の会共同代表)
岸谷蘭丸
___________
【Instagram】
@waseda_seijimatsuri
https://t.co/zY5UX636YP
【X】
@waseda_seijifes
https://t.co/dwSEV1uUYv
【HP】
https://t.co/m30cHNQniG
【お問い合わせ】
[email protected]
#早稲田政治祭 #早稲田政治祭2025 #鵬志会 #ほうしかい #早稲田大学 #ワセダ #早稲田 #サークル #春から早稲田 #春から大学生 #政治サークル #サークル #インカレ #政治 #大学生 #大学 November 11, 2025
1RP
スーパーで豚肉に放尿するムスリム
こんなのと共生できます?→無理🥵
#移民問題 #自民党
#石破茂は史上最悪の総理大臣 https://t.co/615YMy7DQ5 November 11, 2025
1RP
@moronojapan 高市さんも着席したままの挨拶してたけど…
「各国首脳に相手にされていない」…石破さんより高市氏の方が評判悪いけど…(そもそも石破さんは評判悪くないし。) November 11, 2025
1RP
@iloveyoulove777 それに、芸能人の人たちは、高一総理を応援することで、自分の支持率が上がると勘違いしている方が多い。ちゃんとした政治の勉強会とか出てないだろうからね。石破さん叩きをするって事は麻生の差し金だよね。麻生って芸能関係にも顔が広いらしいから、あの年でよくやるよ。 November 11, 2025
高市早苗内閣総理大臣⇒首相
石破茂元内閣総理大臣⇒雇われ首相
イメージです
石破さん貴方ってなんかしました?
おにぎり食べてただけしか思い出せません。 あーーほんまに良かったです。
今、素敵な総理大臣で少しずつ倭国がいい方に変わっていって。
京都行ったばかりだけど
また国内旅行行こ November 11, 2025
@Sevensteps14 @iloveyoulove777 石破さんは、
アピールするタイプではなく、計算もしないので、
要領が悪いと言えるかもしれません。
ありのままの姿に、信用を感じる面もあり、表裏一体ですね。 November 11, 2025
@iloveyoulove777 石破さんの良さが分かる人、高市さんの良さが分かる人、
それぞれなのでしょう。
高市さんを選び支持する方々は、今後のいい結果も悪い結果も受け止められる筈です。 November 11, 2025
@nikkan_gendai レガシーメディアにチヤホヤされて嬉しそうな背後撃ちの名手。
石破茂とはなんてかっこいい男だろう。あの憲政史上最悪と言われる菅直人、鳩山由紀夫に匹敵する倭国の厄災だ。 November 11, 2025
@iloveyoulove777 ニコルさん、思った通り話してあると思う。
正直だと思う。
実際、石破さんの話はいつまで続くのやらという感じで、結局のところ結論は不明だった。 November 11, 2025
@UsuiCynthia たまださんは石破さんの振る舞いをどう思っていたのですかね?
私としてはあちらのほうがめちゃくちゃ恥ずかしいと感じました。
批判するのは簡単です。スマホぽちぽちすれば良いから。
でも世界の舞台で国の代表として頑張っている自国の女性総理を私は素直に応援したいです! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



