1
短歌
短歌(たんか)とは、和歌の一形式で五・七・五・七・七の五句体の歌体のこと。ただし短歌は古より詠まれている歌体であるが、この項目では明治以降の短歌すなわち近代短歌と現代の短歌について取り上げる。つまりは五・七・五・七・七とは限らない。
「短歌」 (2024/12/4 09:52) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「NHK短歌」2025年2月23日、枡野浩一先生回のテーマ・ありがとう/うれしいですで、私の短歌が入選作として放送されました。短歌を続ける“勇気”の源である枡野先生に、このような形でお手紙を受け取っていただけて、本当に“うれしいです”。素敵な評を、“ありがとう”ございました。 #NHK短歌 #tanka https://t.co/85mPZVuomV February 02, 2025
4RT
本日のNHK短歌 テーマ「ありがとう/嬉しいです」にて、二席で採って頂きました😆
大好きな枡野浩一さんの回に2回も入選できて、本当に嬉しいの極みです‼️🤣
ありがとうございました💖
#NHK短歌 #短歌 #tanka https://t.co/jzDMjo1WxZ February 02, 2025
2RT
2月22日更新。飲むと身体が子供になるものを詠みました。1つは #名探偵コナン のあの薬。もう一つは、知る人ぞ知る、あのキャンディー。
#ポプカル短歌 #灰原哀 #手塚治虫 #青山剛昌
「ナティオ〜ポプカル短歌集〜」を読んでみませんか?
https://t.co/W0WQOwyD6g #ノベルアッププラス February 02, 2025
1RT
おいしい短歌🍛
あいがけで
すくらんぶる
ありもので
すくらんぶる
こうさてんちかく
昨
秋頃
渋谷の
西武地下
にて購入の
名店シリーズ
信州松本カリー
ハイクオリティな
レトルトにありもの
を気軽にスクランブル
して縦横無尽にその調和
楽しむカレーカルチャー😋
#カツカレー
#THECURRYSCRAMBLE https://t.co/MHPAMlvU7t February 02, 2025
1RT
バーベキューうまいし景色もきれいだしこれで三途の川じゃなければ / 汐留ライス
#100音短歌 #ず短歌
https://t.co/ln8UZj78Ya
#短歌 #tanka #短歌アプリ57577 https://t.co/4i7QCMv1RU February 02, 2025
1RT
早めに出ます。楽しかった!また皆さん会いましょうね!
あと幹事の皆さんたち、色々ありがとう。
#学生短歌会春合宿2025 https://t.co/l67vTQnZDM February 02, 2025
私は短歌やらないから、歌人たちの周縁にいて、短歌を読んだり調べたりしてるだけなんだけど、昨日、はからずも見つけた短歌雑誌の一年分に、「系譜図」の付録が11か月分ついてて、いやあ、短歌結社戦国時代の様相。(なことはないが) そういう関連を面白可笑く小説に出来たら、さぞ楽しいだろな、と。 https://t.co/TLhGAUylqg February 02, 2025
【GP絆:Facebook記事シェア🙇】
<シェア日> 0223
投稿:千葉県野田市で趣味の一閑張り製作や短歌を楽しんでいる倉持さんです🙇。
https://t.co/KOt7dsm2EI https://t.co/wRA32bvFXi February 02, 2025
@tango_de_tanka https://t.co/ZbjRMiPvaS
ゆきのなか
みぶるいしつつ
あゆみゆく
しんでんまえの
かいだんこわし
「雪の中 身震いしつつ
歩行く 神殿前の 階段怖し」
#単語で短歌 #短歌 February 02, 2025
#付句 #付け句 #短歌
エナメルの派手な服チャカの高音
今はそういうサイズではない
#今はそういうサイズではない
※わからない世代には全くわからない感じになってしまいました。 February 02, 2025
日を跨いでしまったけど、
#今日買った・届いた本を紹介する
ハルカトミユキの短歌イベントぶりに『葉ね文庫』へ。欲しかった『見えるものと見えないもの』メルロ=ポンティが視界に飛び込んできて、またまたまた部屋が狭くなった。
#読書好きな人と繋がりたい #読書
#葉ね文庫 https://t.co/MPz8MTlPwJ February 02, 2025
NHK短歌の選者に、木下龍也さんが登場とか。先ほど見たEテレで告知されていた。短歌には、昨年の大河ドラマ「光る君へ」を観て、自分も詠んでみたいと思い、木下さんの著書「天才による凡人のための短歌教室」に出会い、現在は短歌沼に、片足をつっこみ中。応募してみようかな。#tanka https://t.co/xK5wORFdIO February 02, 2025
飴玉に歯ブラシ君が気づくまで好きだと言った色が増えてく
『 アハ体験 』 浪市 #うたの日 #tanka https://t.co/eVZSwUgHjj
#短歌
🎵6ありがとうございます! February 02, 2025
如来には 道のり遠く 君さえも 許せないまま 業の道行く / みけ
https://t.co/U3AwfMXIxp
#短歌 #tanka #短歌アプリ57577 https://t.co/slrSv5gEN6 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。