1
皇室
0post
2025.11.23 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
やっと新聞に載りました🥰
カラーでありがたいです!敬宮愛子さまラオス外交お疲れ様でした✨️素晴らしい皇室外交ありがとうございました✨✨ #敬宮愛子内親王殿下を皇太子に https://t.co/ON2Hm0nyQO November 11, 2025
46RP
準国家元首待遇で、
敬宮さまに最高のもてなしをしたラオス🇱🇦
その歓迎ぶりで思ったのは、
倭国が考えている以上に海外諸国では
皇室の現状がリサーチされているということ。
これから敬宮さまには
多くの国から招待が殺到するでしょう❣️
ともあれ、ラオス🇱🇦には感謝です😭
#敬宮愛子内親王殿下 https://t.co/iE297fCrB2 November 11, 2025
32RP
㊗️11月23日新嘗祭(にいなめさい)
おめでとうございます!
倭国書紀にも記述があり、現代にも連綿と続く宮中祭祀。
『新』は新穀を、『嘗』はお召し上がりいただくことを意味し、天照大御神(あまてらすおおみかみ)をはじめとする天津神(あまつかみ)国津神(くにつかみ)=全ての神々と皇祖に、天皇自ら植えたその年の新穀と海の幸山の幸を使った膳をお供えし神々と共に食事をする。
新穀で神々をもてなし、天皇も新穀を食すことによって新たなる力を得る。次の年の豊穣、国家安泰、国民の繁栄をお祈りする非常に重要な祭祀だ。
倭国が『瑞穂の国』と呼ばれる所以は、天照大御神が斎庭(ゆにわ)の稲穂を天孫瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)に授けたことで倭国が始まったからである。倭国の国づくりの根幹は稲作にある。
その豊穣を願う新嘗祭は倭国国にとって最も重要なお祭りであることを全国民がしっかりと理解するべきだ。
戦中までは新嘗祭が行われる前に新米を食べるのを控える風習があった。まず神様、そして天皇陛下がいただいてから、という考え方は倭国人らしい。
戦後GHQの政策により、倭国人が倭国人であることを誇れなくするよう、倭国の起源や神道、皇室にまつわる祝祭日はことごとく名前を変えられてしまい、倭国の根幹である五穀豊穣を祝う新嘗祭も1948年に『勤労感謝の日』などという訳の分からない名称になってしまった。(アメリカのサンクスギビングデーを参考に名付けられたという話もある)
しかし名前を変えてでもこの祭日を残したかった当時の政府の心意気も感じる。
今こそ本来の名前を取り戻し、倭国国民としての誇りと健全な愛国心を育てなければ。
今日は倭国人として心底誇らしい一日。
日の丸を掲げてお祝いし、お近くの神社に行きましょう♪ November 11, 2025
21RP
🌾新嘗祭🍁🍊
毎年11月23日、
宮中、全国の神社では「新嘗祭」が行われます。
天皇陛下が、
その年に収穫された新穀を神々に供え、
みずからも召し上がり、
五穀豊穣と国民の安寧を祈られる。
これは皇室の祭祀の中でも最も重要とされる行事です。
「勤労感謝の日」は、
この新嘗祭に由来しています。
🟨働く
🟨実る
🟨感謝
すべてはつながっています。
自然の恵み、
祖先の営み、
すべての人の日々の努力に、
心から「ありがとう」と言える倭国であるように
我々も実践してまいります🌾
#新嘗祭
#勤労感謝の日
#林英臣政経塾
#政治団体はるか
#参政党
#衆議院大阪7区
#吹田市
#摂津市
#龍馬プロジェクト November 11, 2025
8RP
天安門事件の直後、世界から孤立した中国を真っ先に助けてやった倭国。ほとほと呆れる。中国なんて放っておけばよかったんだよ。
元凶は小和田恒氏。あいつが平成時代の両陛下を利用して、中国の信頼回復に努めやがった。小和田恒氏の皇室利用は、雅子サマ結婚前から既に始まっていたんだ。 https://t.co/D5X5ieYZEj November 11, 2025
5RP
なぜ皇室が今ラオスなのか
なんとなくわかる氣がする〜
サプライヤーの募集?
輸入買い付け?
#ニンゲン
ラオスは人身売買や児童買春で有名
最近も歯医者のおっさん捕まってた
https://t.co/pkjC7Jj9FO
ラオスで横行する「倭国人による児童買春」の実態 https://t.co/Bw6Gcwf8ZF https://t.co/Q8p241XN3D https://t.co/8mckdrOP1m November 11, 2025
4RP
外交で本気の勝負服(マウントではなく、文化をPR)ってやはり着物になる気がします。でも中韓が洋装、皇室の方々も洋装の上に現地の伝統衣装を羽織られたりしている以上(愛子さまのラオス訪問時のスタイルはたいへん素敵でいらっしゃった)倭国の政治家は洋装なのでしょう。
https://t.co/leGVLiJ23t November 11, 2025
3RP
「直系こそ皇室の安定」
愛子さま支持は左翼的思考ではなく素朴な愛国心です。
秋篠宮家への不信が広がる今、直系継承が最も自然な選択だと思います。
今回のラオスでの敬宮愛子さまのご公務に国民は、倭国国の未来と希望を感じました。
#敬宮愛子さまを皇太子に
#敬宮愛子さまのご活躍 https://t.co/LktFZ2GTkQ November 11, 2025
3RP
全く、こんなに品の無い人達、見た事ない。
🍂さんちも品はまるで無いし、皇室って?こんなとこだった?
皇室解体は彼の国の? https://t.co/BjvJkbmQyc November 11, 2025
3RP
https://t.co/RCdzfThPv7
>>愛子さま ラオスから帰国 初の海外公式訪問終え感想「皇室の方々の歩みを受け継いでいく思いを新たに」
初の海外公式訪問を終えての感想、文章量も内容もすごいです(当方、語彙力無し😅)。
相当に地頭が良いのでしょう。
やはり、次代の【日出る国の天子様】は、愛子さまにしか出来ないと思います。
政治家の皆様、一日も早く皇室典範を改正し、愛子さまの皇位継承と立太子を可能にして下さい🙏
#敬宮愛子さまを皇太子に
#敬宮愛子内親王を次期天皇に November 11, 2025
2RP
祭祀は精神的負担が大きいから欠席でも構わないらしい
そんな雅子ルールになんで皇室があわせにゃいかんの?
出来ないなら
さがればいいと思うわ
美味しい果実だけは
食べて水やりも草取りも
しない人が雅子サマ https://t.co/RF5spCprNB November 11, 2025
2RP
さかもちゃんの仰る通りです!
私達倭国人の世界に冠たる精神性は皇室あってこそです。
この度の敬宮内親王殿下のラオス国訪問で、まさに天皇家の御力を目の当たりに致しました。感動に震えます。 https://t.co/C9Ii2tZBmb November 11, 2025
2RP
敬宮様、お帰りなさいませ!😊🥰
この度は倭国とラオスのためにご尽力くださり、誠にありがとうございました😭
ご感想文も拝読させていただきました。
やはり皇室の未来を考えると「敬宮様しかいらっしゃらない」という思いを強くしました。 https://t.co/FQliap1rOx November 11, 2025
2RP
ラオスの皆さま、
敬宮さまを大切に迎えてくださり
温かくもてなしてくださり
心から感謝いたします
ラオスのこと大好きになりました❤️
皇室の外交ってこういうことなんですね
#敬宮愛子内親王殿下
#ラオス訪問 https://t.co/zs23SFn9R3 November 11, 2025
1RP
事実上、中国の支配下にあるラオスより、さらに下に自らをおいてしまったんだよね😥連中も、皇室親善でなく外交とか抜かす割りにこの辺スルーかよ、と思う。国際的な認識の話なのに。てか、だから政経系の保守で話して欲しいのになー。年齢詐称してない、ちゃんと若いインフルエンサーが欲しいw https://t.co/m70HDdYzUD November 11, 2025
1RP
本当にRTするのが躊躇われるほど残酷な対比。
これ、本人というより育てられ方の違いなんですよね。
聖域のはずの皇室で、最高の教育環境にあるはずの皇室で、庶民以下の育てられ方をしたことがはっきりわかってしまう(落涙) https://t.co/uFqEe96GZL November 11, 2025
1RP
おはようございます🙋♂️🌺🐦
こんばんは🤗🎵🎶
何時もありがとう🤗
今日は11月23日(日)「#勤労感謝の日」。「#勤労を尊び生産を祝い国民が互いに感謝し合う日」として、1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日。
収穫物に感謝する大事な行事として飛鳥時代に始まった皇室の「#新嘗祭」が起源。 https://t.co/R3PiG7m9aN November 11, 2025
1RP
皇室ファンがそれを知らないとでも思ってんのかよ。ここに映ってるのはどなただよ。文章読めや。倭国語読めないならリプつけんな。 https://t.co/QW7qLinHlg November 11, 2025
1RP
本日、無事に中年BBAへの進化に成功しました。
そんな今日は約15年くらいぶりにお伊勢参りして来ました
タイミングが合えば皇室に縁のある方にお会いできたみたいですが…合えず…残念。
でも1日1人で気ままに過ごせました! https://t.co/YW8lb9fsPg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



