留学生 トレンド
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
東京大学大学院の田中東子研究ゼミとか中国人留学生めっちゃおおいけど大丈夫ですかね!?
BL小説を黒澤多香子名義でだしてる田中東子先生、きいてみたほうがよくないですか!?!?!?!?!? https://t.co/AFKXaUfhHj February 02, 2025
1,075RT
税金を払いすぎているため、生活費を節約し、スーパーで買い物をする際も1円単位で節約しています。なのに、納めた税金が中国人観光客への格安倭国ツアーの提供や、中国人留学生への奨学金・医療費の支援に使われているとは…。こんな政府は、左右の立場に関係なく、国民の敵です。 February 02, 2025
487RT
今までは、「巨額のODA」+「人材育成(留学生)」で独裁C国に輸血してきたが、
今後は、「人材受入れ」+「投資受入れ」の名目で、倭国のルールを守ろうとしない大量な移住者と、長期ビザ取得目的のインチキ投資を受入れて、
あとは倭国を食い物に差し出すのみ。… https://t.co/CscZKmkqbL February 02, 2025
151RT
@kuniyoshi_shino 東大では、中国人留学生に
国保タダ乗りの悪用を教えておると。
補助金やら全部没収で追い返すべき。
再入国不可にしてほしい。 February 02, 2025
145RT
@kuniyoshi_shino これが真実であれば、返金を求めます。
私達は、倭国人同士の互助精神で世界でも優れた皆保険制度を維持するために収入に応じた保険料を納めたのであり、中国人留学生のための気持ちはありません。おまけに詐病?罰金や懲役刑にして欲しい。
倭国に中国人留学生入れたくない。小学校から大学院まで。 February 02, 2025
107RT
@marurei26O 「倭国の税金で勉強させてやったら親日家になってくれるはず」という甘い期待で国費留学生呼んでるんですけど、
帰国したらけっきょく倭国に仇なす存在になります
倭国のことよく知ってるから尚更たちが悪い
国を選んで適用すべき February 02, 2025
107RT
近藤大介氏:中国の大学は入りにくいし、入っても就職できないので、倭国の大学に入る人が凄く増えている。東大、早稲田が多い。留学生は入りやすい。
大学別の科研費(2023年)
東大:208億円
京大:137億円
阪大:102億円
東北:100億円
九大:72億円
名大:75億円
北大:61億円
筑波:44億円… https://t.co/X6KsXLY4K9 February 02, 2025
98RT
@kuniyoshi_shino 元京大准教授によると、国費留学生の税金から大学に支払われる授業料等は大学運営費の増減に関わってくるので、国費留学生が不正行為を働いても見て見ぬふりです。つまり、国費留学生を受け入れれば、受け入れるほど大学補助金が増えます
https://t.co/AyWyoqtf1b February 02, 2025
59RT
【Hello!留学チャンネル】
【NZワーホリ】人生を楽しむ。とは。
https://t.co/A9YHNMooC5
#中島早貴 #Hello留学チャンネル #留学 #留学生活 https://t.co/9Dp7fjPRXs February 02, 2025
56RT
時事通信の書き方が悪い。
公明党の岡本さんの質問は、2017年にシリア難民を留学生として倭国に迎え入れてリーダーを育成した成功事例に習って、ガザ難民に対しても親日のリーダー育成プログラムをしようというもので、それに対する石破さんの答弁だそ。
https://t.co/whoYGb6q2y https://t.co/BgYuHU1Bwv https://t.co/vTRnsKzmlz February 02, 2025
41RT
@kuniyoshi_shino 旅行者にせよ留学生にせよ、戦後80年何故にここまで中共に媚びないといけないのだろう?
他国人にも同様(それでもおかしいが)ならまだしも、中共だけに行ってるのなら国家による差別行為ではないのか? February 02, 2025
35RT
情報理工が講義を基本英語化するみたいなんだけど,講義の中身がただわかりづらくなって,英語自体も別に上達しないと思うんだよね・・・
あと留学生のためとか言っても,そもそももう自動翻訳で聞けるようになりつつあるし,全体に色々周回遅れなんじゃなかろうか February 02, 2025
34RT
@FIFI_Egypt 税金使って中国人留学生を呼び込むのも廃止して欲しい
倭国嫌いな中国人留学生 関西の街の真ん中で愛国歌
https://t.co/vyE8xAKrtO February 02, 2025
29RT
フランスから交換留学生を迎える際、ハラスメントの規定がビッシリ書かれていたので、担当の事務にも「褒め言葉でも外見に関しては絶対にコメントしないでください」と伝えたが、ちょっと心もとない感じだった。外見コメント禁止は、倭国でも早くコンセンサスになればいいが、こんな世の中じゃポイズン https://t.co/9jYUWht7Bd February 02, 2025
28RT
東大が中国人だらけに、みたいな噂を見かけるようになったので東大の資料を見に行ったら、確かに留学生は2割ぐらいいるのだが、そのうち9割は院生、留学生の内8割は私費で来ているということで、多くの人が思ってるのとは大分違う感じですね。学部の外国人学生、永住者含めて500人も居ない。 February 02, 2025
18RT
@nikkei これは乱立する私立大学にも罪がある。
前世紀のように猫も杓子も大学を目指していた頃とは違い今は極端な少子化だ。
偏差値の低い私立大学が存続しようとすれば勢い留学生を呼び込もうとするだろう。
そして補助金が使われる。
それは国民から絞り上げた税金で賄われる。 February 02, 2025
16RT
@May_Roma 最低でも1年間の納税義務を果たすまでは、公立でも課金する方が良いのでは?
英国籍でも他国に住んでいて大学をイギリスに行く場合は一定の期間は準留学生扱いで授業料が高いはず。
オーストラリアNSW州は親が駐在員で子供が公立学校に通う場合は年間00からかかります。 February 02, 2025
16RT
@kuniyoshi_shino 留学生優遇措置の撤廃
外国人の国保加入禁止
この2点を実施していれば同様の事件は防止できていたでしょう
再発防止のためには上記2項目の実施が急務
しかし、親中媚中の石破内閣
改善を望むべくもない悲しい現実
内閣のリプレイスこそ最大の急務かと February 02, 2025
16RT
東大大学院の中国人留学生の健康保険1300万円利用のポストを見て気になったので2020年の全国大学保健管理協会の「海外からの留学生への健康管理の手引き」を見たけど酷いものだ。倭国の保険制度は優れているから利用してくださいってふざけているのか?
https://t.co/CA3ngNIyvU https://t.co/YbwGvf4bXA February 02, 2025
12RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。