田村智子 トレンド
田村 智子(たむら ともこ、1965年〈昭和40年〉7月4日 - )は、倭国の政治家。倭国共産党所属の衆議院議員(1期)、倭国共産党中央委員会幹部会委員長。元参議院議員(3期)。
「田村智子」 (2024/12/17 22:40) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
NHK #ニュースウオッチ9
#田村智子 さんの質疑を放送しながらも、
敢えてこのグラフは映さなかった😑
そんなに都合が悪いのなら、拡散してやる‼️
#国会中継
#衆議院予算委員会
#倭国共産党 https://t.co/gPyCEUoq1e February 02, 2025
1RT
📺#国会中継
✅2025年2月12日 衆議院 財務金融委員会
田村智子委員長(倭国共産党)
田村智子委員長:
「…これは建設業だけじゃない。インボイスの導入前から反対運動を広げてきたのは、声優、俳優、漫画家、アニメーター、音楽関係者などのクリエイターの皆さんです。… https://t.co/Hwa9XxvoD2 February 02, 2025
倭国共産党 田村智子さんの質疑がヤバい‼️素晴らしい‼️
『憲法25条生存権を税制の面から保障する。その為の原則。税の累進性というのは。ところが消費税の逆進性があまりにも強くて税負担の累進性が失われている。これを総理はまったく問題がないと言われるんですか?』
#国会中継 https://t.co/lINtkrZZ2K February 02, 2025
このパネルの大事なところ、すごいところは、消費税が低所得の人とともに中所得の層にも逆進性の強い重い負担になっていることを明らかにしたことだと思いますね👍️#田村智子 さん、#倭国共産党 GJ👌
#消費税減税 https://t.co/BekqgM2ijo February 02, 2025
2月21日、衆院予算委員会の質疑を傍聴。
田村智子委員長は消費税が低所得者だけでなく中間所得層も含め重い負担となっていると資料を提示。
所得税の課税最低限の引き上げだけに焦点を当てるのではなく「消費税の減税こそ行うべき」と訴えました。
石破首相は消費税は累進性が効かないと認めました。 https://t.co/pO2AaNe21j February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。