田崎史郎 芸能人
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
田崎史郎に関するツイート数は前日に比べ4,267%増加しました。男性の比率は96%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「ひるおび!」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「国民民主党」です。
国民民主党 自由民主党 ウェークアップ Yahoo!ニュース 永田町
国民民主党 自由民主党 ウェークアップ Yahoo!ニュース 永田町
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@tamakiyuichiro 田崎史郎さんは、こう言っとかないと
自民党からネタ取れないのでしょうね?
良い時も、悪い時も、常に自民党寄り
高市さん、青山さんは何と仰ってますか?自民党の一部の反応を、自民党総意として語るのはやめて欲しい。 February 02, 2025
13RT
税の基本原則を毀損してまで党利党略を守りたい自民公明が悪い。
「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/UmLqB5lzJQ February 02, 2025
4RT
自民党の皆さんはこんな人に自分たちの本音を代弁させちゃって大丈夫ですか?
(皮肉)
>「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解(スポーツ報知)
https://t.co/xdXUgfTitw February 02, 2025
4RT
「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解
田崎史郎さんは引退してください。
倭国を正しい方向へ行く邪魔をしないで下さい。
ネット民は倭国国民です。
#Yahooニュース
https://t.co/5CbVel4PyW February 02, 2025
3RT
永田町は、どこを見ているのか?
ということよね🤔
「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解 https://t.co/4ItjDW7JdH February 02, 2025
3RT
田﨑は政治の世界にズブズブ過ぎで現実世界が見えてないんだろ。
コイツを見たら政治家の思考が分かるわ。
「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/T0yPU98As3 February 02, 2025
1RT
「自民党は国民民主党に対して、もううんざりしているんです」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「年収の壁」を巡る与野党協議を解説 https://t.co/5bey8TShyG
国民は財務省と自公維にうんざりしてるんだけど?
空気読めよ。 February 02, 2025
1RT
ウェークアップを見ていて、田崎史郎が「中長期的な倭国の成長戦略を描くよりも、赤字国債を出さずに予算案を通すことが重要だ」と言ってて、こういう今を大切にする老人が多いから倭国が徐々に衰退していくんだなと思った。明るい未来を描かないと若者に魅力的な社会にならないのよね。 February 02, 2025
1RT
田崎史郎氏は「ネット民は分かっていないとバカ」と思っていますが間違いです。何故なら「ネット民だけで無く倭国人の9割がバカ」です。そして、政治家は「バカを如何にして騙す」かが勝負です。しかし、バカも騙されたと、感づけば「激怒」しますから、騙すもの難しいです。 https://t.co/95YxMAMKlI February 02, 2025
1RT
「自民党は国民民主党に対して、もううんざりしているんです」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「年収の壁」を巡る与野党協議を解説
自民党にうんざりしている国民多いと思う。 February 02, 2025
1RT
田崎史郎氏
国民民主党は今、ネット世論を非常に気にしている。ちょっと柔軟性を欠いて、ネットの世界では受けているんですけれども実際には永田町では、ちょっとなかなか難しくなってきている感じがします。
高市批判・石破支持あたりから、
田崎さんおかしいよね。ぼけ?
https://t.co/ll9HhbrbPA February 02, 2025
1RT
ネットの世界の民意を見誤ると自民党もスシローもえらい目に遭うぞ。次の参院選が楽しみだよ。みんなで選挙に行こう!
田崎史郎氏「ネットの世界では受けているが…」国民民主党の今後、山崎怜奈の質問に回答(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/oCheCq2stT February 02, 2025
1RT
田崎史郎が「財政ポピュリズム」という言葉を使って、政府の緊縮を擁護。
すごいフレーズだな。財政拡大を、「財政ポピュリズム」と呼ぶとか。
変な言葉つくるなよな。厄介だな。 February 02, 2025
1RT
#ウェークアップ 田崎史郎🤢🤢🤢
司会に元乃木坂46の山崎怜奈🤮
コメンテーター席に金子恵美🤮
見事に全員嫌い💔なんだこの汚い番組
政治のニュースやってたから見たけど見る価値もなかった…。目🙈にも耳🙉にも悪い番組(笑)でも3月で終了するんだってね。あはは🙊ザマーミロ February 02, 2025
1RT
オールドメディアで飯食ってる田崎氏は安倍ポチ出来なくなってつまらん事言うようになったな。
「ネット民をバカにするような前提おかしい」国民・玉木雄一郎氏、田崎史郎氏の発言に反論(日刊スポーツ) https://t.co/vgzjZ1L97j February 02, 2025
なぜ?永田町では難しいという表現を堂々と使うの?
田崎史郎さん、引退されてください。
「ネットの世界では受けているんですけれども永田町では難しくなってきている」…田崎史郎氏「ウェークアップ」で「国民民主党」に見解(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/AzG5y0dwJx February 02, 2025
PCや家庭用ゲーム機しかネット出来なかった時代じゃないからね、もう・・・。ADSL時代どころかネット民を酷い扱いした議員とマスコミは山ほどいる。/「ネット民をバカにするような前提おかしい」国民・玉木雄一郎氏、田崎史郎氏の発言に反論(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/mmUl6oVOiZ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。