1
用水路
用水路(ようすいろ)は、農業用灌漑や上水道、工業用水道などのために水を引く目的で造られた水路である。名称に井路(いろ、せいろ、いじ)、分水(ぶんすい)、疏水(そすい)がつくことがあり、地下を抜ける暗渠は水路隧道などとも呼ばれる。
「用水路」 (2024/6/27 14:09) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
コンクリートで固めた用水路を非難し、なぜコンクリートで固めるのかと憤りを主張していた人がいましたが、倭国住血吸虫症の脅威を知らないのでしょう。
かつて倭国住血吸虫症は一部地域に住む多くの方の身体を蝕み、沢山の命を奪ってきました。… January 01, 2025
4,776RT
今日は
🎉チャーちゃんのウチの子記念日🎉
今日のようにすごい寒い日
用水路の水の中で必死になって鳴いてた
チャーちゃんを保護してから7回目の
記念日✨
家族になってから生活が一変
毎日笑顔を届けてくれる可愛いチャーちゃん
これからも健康で楽しく暮らそうね
チャーちゃん… https://t.co/J165ciDhMf January 01, 2025
26RT
ずっと観たかった「劇場版 荒野に希望の灯をともす」を観てきた。医師でありながらアフガニスタンの砂漠に用水路を作った英雄のドキュメンタリー、素晴らしかった。 https://t.co/BlfpSa3r5y January 01, 2025
21RT
@chengwanzi コンクリートとか以前に
鰻は、海で産卵し海流にのりながらある程度育ってから倭国に戻り基本的には、水質が綺麗な川(清流)で育ちます
かりにコンクリート製用水路でも隠れる場所など条件満たしてればいます
ピンポイントでの理由だからダメとかいないは、ないですから January 01, 2025
20RT
「小生ナナチの消息について岡山で聞き込みをした所、用水路に消えて以来誰も姿を見かけていないと伺った」というネタツイをしようとして何となく岡山の用水路問題について調べてみたけど、いくらなんでもネタにできる犠牲者数じゃないだろ https://t.co/LrTj5JckKw January 01, 2025
18RT
倭国全国のコンクリートの用水路は別に倭国住血吸虫対策では無いです、あまりに的外れな指摘です。これに2万いいねついてるのが怖い https://t.co/ShyVDPWWj6 January 01, 2025
10RT
結論を見て過程を見ないとこうなるってのがよくわかる
結果的にコンクリート用水路で徹底的に駆除されてたミヤイリガイがより追い詰められたって形であって
予防とかそんな目的で導入されたのでは無い https://t.co/HEW2MpIDTD January 01, 2025
6RT
#岡山
かつて妹尾の人々は亀を海神の遣いと信じていました。そして亀つながりで、岡山児島線沿いにある「かめや」の道はこんな感じになっています。
妹尾太郎兼康により高梁川から妹尾まで用水路が整備されました。国道2号線をくぐるこの水路は田畑を潤すと同時に、舟で物流を支えていたのでしょうね。 https://t.co/WxfL5XXxmY January 01, 2025
5RT
北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
https://t.co/QlhDFMg5vP January 01, 2025
4RT
2/11(火・祝)〜16(日)に、日野の川と用水路をテーマに、ギャラリー&カフェ大屋さんで個展をひらきます!
日野の川と用水路をテーマの展示、新作ZINEの販売、用水路ツアー、スペシャルゲストとのトークショーにチャレンジします。
ゆっくりお話されたい方は、ぜひ平日に来ていただけると嬉しいです✨ https://t.co/arJCrUr8uE January 01, 2025
4RT
北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」 https://t.co/LQhbzgRdy1 @itm_nlabより January 01, 2025
4RT
ミヤイリガイにビビり過ぎやろw
倭国住血吸虫症は割と地域限定の病気やったし全国で上水道も整備されとるし今どき素手素足で田んぼの中歩き回る百姓もほとんどおらんがな
病気が大丈夫なとこは用水路をコンクリートで固めることにこだわる必要はないんやで https://t.co/t29b8gn7JP January 01, 2025
3RT
@bomber_bookworm 識字率の推定は難しいですね。商用水路で栄えた琵琶湖畔の町で六割台だったという論考があります。その論考によれば、「高識字率」説は司馬遼太郎が広めたものの、出所がよくわからないとのこと。義務教育にいたるまではバラツキもあったかと。例えば女流小説家はいないですよね。 January 01, 2025
3RT
この数年、採集関係で西倭国の水田地帯を少し見て回ったけど、圃場整備で勾配のほとんどないコンクリ用水路を整えた地域は、夏は水田地帯の用水路の水がまったくない干ばつ状態。水があったとしても水流がほとんどなく、40℃くらいの温水になってるところが多い印象。 January 01, 2025
2RT
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
教育実習生と岡山の用水路には気を付けよう!!
よかったらそのほかの絵日記も無料なので読んでみてください。
https://t.co/rhmGVcRfIj January 01, 2025
2RT
難しいだろうな。
トランプはロサンゼルスの消防予算や人員の不足、野焼きや灌漑用水路など地域的な課題(民主党の失政)を強く批判して、それ自体は妥当なのだが、一方で温暖化の影響については黙り込むだろう。… https://t.co/tKHMog1KPm January 01, 2025
2RT
@Dongurihou シティコムTVとか見てたら判るけどコンクリの用水路でもウナギはしっかり取れてるんだよね…要は岸壁より底にいろんな生き物がいて隠れる場所もあるならコンクリでも問題ないって事…雑な考えって事だね January 01, 2025
1RT
自分はミヤイリガイの顛末は知っているけど、それでも、ヤゴやタガメ等がいきいきと生息する用水路も保護するべきだと思うんだよね。生物多様性に支えられてるものはあると思う。
専門でもないから間違ってるかも知れないが。
(倭国住血吸虫はウィキで見たら1996年撲滅だった。もう大丈夫では…) https://t.co/6kWEqO7be1 January 01, 2025
1RT
ん?ミヤイリガイのいない地域の方が圧倒的多いから、この理屈は通らないだろ。
そもそもコンクリで固めても奴らの殲滅は出来なかったし。
用水路なんて人口の川だから壊れにくい、固めて流動性上げた方が大事って言った方が説得力あると思うが https://t.co/hdGh55R3G6 January 01, 2025
1RT
河川自体の氾濫が「外水氾濫」、
用水路やマンホール、下水道の氾濫が「内水氾濫」と区別され、
内水氾濫のハザードマップ整備はとても重要だけどスケジュール感がこの記事からは読み取れないですね🤔 https://t.co/tB0DPRwjpe January 01, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。