1
産業
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
カプコンの営業利益率が2倍近くになっていて、なんでだろうと今ごろ気づいた。
どうやらデジタル化で音楽産業みたいに旧作が売れるようになって、儲かるようになったんだ。… https://t.co/XJIvoUOFO9 February 02, 2025
199RT
🆕本日スタート🆕
🎁2月のプレゼント🎁
🐮#有田牛リブロースステーキ 250g×3枚
最も霜降りが入る部位で、霜降りのコク、甘み、旨みの三重奏が1番感じられる
#有田牧畜産業
https://t.co/DZrmK6YYK0
🆔@aritabokujo をフォローの上で🔄リポストしていただいた皆様の中から抽選で2⃣名様にプレゼント‼️ https://t.co/SeWt4mkJix February 02, 2025
71RT
この大石さんの説明で関西生コンってただの産業別労働組合だってことがわかったよね…
アンチの15歳くんありがとう! https://t.co/CRd84sr9WV February 02, 2025
59RT
2024年の倭国の丸太輸出量が輸入量を戦後初めて上回った。丸太輸出量は対前年比14%増の182万m3、一方丸太輸入量は12%減の177万m3。25年前は世界一の丸太輸入国だった倭国が丸太の純輸出国に転じた。これは倭国の林業、木材産業にとって構造転換を象徴する出来事と感じる。 https://t.co/7y53P25yVo February 02, 2025
27RT
予防医学全般がそうで、産業保健分野で企業の医療スタッフの働きで疾病リスクが減っていても、それを統計データから読み取れない経営陣が「患者が出ないから医療スタッフ減らす」とベテランを解雇してから、重症者続出で億単位の企業の医療費負担、なんてことが現実に起きている。 https://t.co/RDnxcixDNF February 02, 2025
8RT
われわれ倭国人の近年の価値観から反省すべきかと。国土、社会、そして人間の身体と知性に関しても、テクニカルな表層ばかりが持て囃され、質実なインフラ(基盤)の重要性が忘れられてきました。物質的現実や基礎知識に立ち帰る必要を感じます。脱グローバル化時代の決め手は産業力に違いないので。 https://t.co/eBHvO0UIxx February 02, 2025
2RT
こんばんはです〜
本日は長岡天満宮節分祭にお出かけしてまいりましたです〜
鬼は〜っそと〜っ、福は〜っうち〜です〜
安田産業のキャラクター「リサちゃん」、長岡京かってに観光大使「のこ坊」とパシャリ〜♪
それではみなさまおやすみなさいまし〜 https://t.co/rOnJExZ2Pq February 02, 2025
1RT
トランプ関税戦略には驚きました。目的がさっぱりわからない。関税が高くなると末端価格が値上がりし、アメリカ人はその輸入商品を買えなくなる。売れ行きが悪くなると相手国業者が値下げをするだろう、という狙いなんですかね?でもそれだと結局アメリカの自国内産業はますます駄目になる。 February 02, 2025
1RT
現場で身を粉にして働くより、ウォール街で他人様のカネを右から左に動かしているほうが何十倍も給料が多い。
そんな国に育ったら刹那的になるしかなくなる。
政府が資本よりも上にいる中国は、1次2次産業の地位を低くしないよう法律や予算を作ることが出来る。
どちらがまともか論を俟たない。 https://t.co/Te5ZSNRIXH February 02, 2025
1RT
来週末は文学フリマ広島7! 京都があったばかりなのに!
『G.H.S(ガチで ほんとに すごい)』も広島に初参戦予定です。
📍ブース:B-03〜04
🗓2/9(日) 11:00〜開催
🏢広島県立広島産業会館東展示館
📕イベント詳細→ https://t.co/WkFotzn88Q https://t.co/XfkOKnYx6C
#文学フリマ
#文学フリマ広島 https://t.co/H2UuErPQ0g February 02, 2025
1RT
近所の方に、
お客さんに稲刈りでコンバイン乗らせてやれよ!
って言われたんですね。
確かにキャビン付きだし、
楽しいかも!
戦車乗る感じ!
エアコンも効くし!
巨大産業になったら
やりましょうか!
🤭 February 02, 2025
1RT
トランプ革命始動、エネルギー非常事態宣言を発令し、バイデン政権が行った過激な環境主義から方針転換を示した。パリ協定離脱、アラスカのエネルギー開発は、嘘だらけの再エネ政策で産業空洞化を起こす倭国にどのような影響を与えるのか。エネルギー政策第一人者に伺った。
https://t.co/KmjAQv18ID https://t.co/emT7JUq69t February 02, 2025
1RT
副会長を務めるMANGA議連。創作活動の自由を守りコンテンツ産業の発展を目指すためには、漫画やアニメ、ゲーム業界においてアシスタントを含むクリエイターの皆さんの待遇改善が大きな課題です。ゲストの庵野秀明さん、ちばてつやさんからも激励していただきました。 https://t.co/AmcUqWTl72 February 02, 2025
1RT
@fioviora971 税金には人の行動をコントロールする意味もあります
特に効果がわかりやすいところでいくと関税 これが無いと海外の安い製品を買う人が増え国内の産業は大ダメージを受けます February 02, 2025
1RT
リョ彩の話もできてよかった。リョ彩はいいぞ!創作難しすぎて(隙間があるようでなくて)同人誌3冊が限界だったけど(一話しか無いピアスでは2冊出たので、私はやはり隙間産業のオタク) February 02, 2025
今日のきゅあかわきゅーと!は2列目から見てて、一応置きビしてたんだけど、隙間産業で視野狭い(しかも縦置きだった)から目の前に来た時に来た子しか映らないしまぁそんなにいいものはね…と見返してたら、マイメロちゃんが見事な位置でフレームインしてソロダンス収まってました٩( ᐛ )و奇跡やw https://t.co/jUvj59tbPy February 02, 2025
トランプ関税に対してカナダが即レスして応戦してるけど、倭国もいざという時はこのくらいのスピード感で対処してほしいわ。貿易中心の業界とかそれこそ倭国の根幹事業である自動車産業に大打撃なわけだから。
まあ今の政府には何も期待してないんですけどね。 February 02, 2025
上が下がったのも個人的には凄いけど、下も下がってるのが更にビックリ
たまたま産業医面談があったのたけど、血管が硬化すると下が100から下がらない事もあるのだとか…
まあまあ身体活動を続けてる成果やね https://t.co/OCrp6dOhDm February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。