1
獄門島
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「#獄門島」を観た。これも金田一耕助シリーズだが少しトーンダウンした印象。瀬戸内海の小さな島。流民や海賊の島。ヨソ者を受け入れない。不穏な空気が漂う中で事件が起きる。島の若い娘さんが狙われてゆく。複雑な血縁関係、島独特の空気、様々な要因が絡み合う。ただ何か少し物足りなさを感じた。 https://t.co/AJEFUnuNiP November 11, 2025
11RP
「蝋面博士」を買ってやっと折り返し地点に来た🎉こうやって並べると表紙の独特感が良すぎる🥰
後は「八つ墓村」「三本指の男」「獄門島」「女王蜂」「洞窟の魔女」。絶対揃えて見せる\(🔥∀🔥)/
#横溝正史 #朝日ソノラマ #少年少女名探偵金田一耕助シリーズ https://t.co/NbUp81tXqC November 11, 2025
5RP
千恵蔵金田一未体験の方は「え?金田一が格闘?」と驚かれるでしょうが、そういう映画なんです😅
多羅尾伴内とキャラがかなり被ります(あんな変装はしませんが)
音楽は「獄門島」などに続いて深井史郎さん。椿子爵による「悪魔が来たりて笛を吹く」のメロディは、本作のが一番それっぽいかも。 November 11, 2025
4RP
🌟新作動画公開❗️🌟
🎞️ #獄門島 総集篇 (1950年)
市川崑版に続き片岡千恵蔵版を解説!
「獄門島」の読み方は?
松田定次と市川崑の意外な共通点?!
🔽YouTube動画はこちら❗️🔽
https://t.co/LPPUuak1o4
#横溝正史 https://t.co/p2FhJjFPzD November 11, 2025
4RP
@yoiinago417 石立ドラマ「雑居時代」で大ブレーク。サントリーウイスキーのCMが大きな話題に。「男はつらいよ」や「獄門島」などの人気映画にも出演。小悪魔チックで魅力的な女性でした。2度の結婚・離婚、最後は孤独な死。雑居時代のような幸せを掴んでほしかった。 November 11, 2025
1RP
長谷川博己の金田一さん良かった( ᐢ ᵕ ᐢ )✨OPスタイリッシュで曲もかっこいい。ラストのシーンの雰囲気も素敵。陰鬱な雰囲気は軽め。てっきり続編あると思ったら長谷川さんは今作のみの登板??残念。
スーパープレミアム 獄門島|番組|NHKアーカイブス https://t.co/go7C0xaokF November 11, 2025
1RP
うーん、古谷一行のテレビ版の横溝正史シリーズの獄門島が映画封切り直前に始まっていたため、しかも視聴率が良く原作にも忠実だったので犯人が知られていたこと。当時は原作ファンが(多分)多かったこと、などで、市川監督が映画動員の為か犯人を変えざるを得なかったことが残念と言うか、これじゃない感がありました。獄門島は原作がとても良いんですよ。
ちなみにこのテレビシリーズの次の悪魔の手毬唄も既に映画で上映後なのに映画に負けず劣らずにとても良い出来でした。 November 11, 2025
1RP
映画『獄門島』★★★3.5点。 #獄門島 久しぶりにみたらほとんど忘れてて楽しめた 原作とは色々と変更しているが横溝正史の原作の雰囲気はあってこう… https://t.co/iVtDC6owoM #Filmarks #映画 November 11, 2025
獄門島、病院坂の首縊りの家、悪魔の手毬唄、と三本の映画を続けざまに見直して改めて物語の良さと詰めの甘さを自分なりに再確認している休日でした。ところで真相は明らかになったけど犯人が死んだ場合は事件の扱いはどうなるのだろう。解決した扱いで良いのか、未解決事件になるのか、どっちだ? November 11, 2025
@captain_re_lx シリーズ最終作の予定だった市川版「獄門島」は原作改変作品なので(重大な変更がある)、それを差し引かないと評価出来ません(監督的に理由がある)。原作は「倭国最高のミステリー小説」言われてます。 November 11, 2025
#オリベ的適当ポスト
シリーズ最終作の予定だった市川版「獄門島」は原作改変作品なので(重大な変更がある)、それを差し引かないと評価出来ません(監督的に理由がある)。原作は「倭国最高のミステリー小説」言われてます。 November 11, 2025
なお、わたしが「生駒の聖天さん」を知ったのは横溝正史「獄門島」から。
旅役者から本鬼頭の息子の嫁になりご祈祷するお小夜大明神の詞
「生駒の聖天さんも河内の聖天さんもみんないであい候いたまえ」
北摂から生駒は遠いのよ November 11, 2025
獄門島、アマプラにて
釣り鐘の仕掛け、その印象しか残ってなかったが改めて見てみると大原麗子さんの美しさ、坂口良子さんの可憐さが際立っている。とはいえ、この作品の演技で断然語られるべきは草笛光子さんに他ならない。圧倒的! https://t.co/7SqREv2FGd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



