猛暑 トレンド
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@Saki_reset 猛暑の折、引きこもりがちな高齢者が家から外出して冷房の建物内でウォーキングして椅子で休憩をとりトイレへ行き顔見知りと話す場を与えてくれたイオンには感謝しています。倒れたり怪我したりしても衆人環視の中で安心だし、レストランもあって買い物もできて。田舎の孤独な老人の癒しの場所なのです November 11, 2025
1RP
それほど、クマ被害は、倭国人の自然観に大きな影響を及ぼすと見ている。
しかし、その前に今年の猛暑で連日、一日の熱中症の死者が、一年間のクマ死者をはるかに上回っていることも、併記しなければならない。それでも、倭国人の気候危機への関心は高まらなかった。このこと自体が、倭国人の自然観を如実に表している。つまり
1. 天災への諦念を美徳とし、
2. 公害や環境破壊を否認し、
3. 自然との共生を夢想する態度である。
この「自然との共生」幻想をぶち破っているのがクマさんたち、というわけで。 November 11, 2025
1RP
@kuu331108 毎年花粉が過去最高だと煽ってたのと同じ
足していくと花粉が2000倍以上に増えたそう
ドラッグストアの目薬が半分がかゆみ止めとか
あらゆる関連商品も売れまくり
原液製造 昭和電工 改めレゾナック・ホールディングス 今年の夏の猛暑も夜中に 毎日撒いて放射冷却が効かないように していた https://t.co/s0tJ3c016i November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



