狂犬病 トレンド
狂犬病(きょうけんびょう、英語: Rabies、フランス語: Rage)は、ラブドウイルス科リッサウイルス属の狂犬病ウイルスを病原体とするウイルス性の人獣共通感染症である。狂犬病というが、実際は犬に限らずすべての哺乳類に感染しうる。水などを恐れるようになる特徴的な症状があるため、恐水病(きょうすいびょう)または恐水症(きょうすいしょう)と称されることもあるが、実際は水だけに限らず、音や風も水と同様に感覚器に刺激を与えて痙攣などを起こす。
「狂犬病」 (2025/1/10 21:33) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
世の中には狂犬病に感染したかどうか検査すれば分かると思ってる人がいるのか。
感染してから治療すれば治ると。残念ながら発症前は検査しても分からないです。で、発症してから生還したのは人類史で10名くらい。狂犬病は毎年5万人が亡くなってる。この10名に自分が入れるかと言うと、かなり無理。 https://t.co/ozfwe9Pmy1 https://t.co/6obJxfO005 February 02, 2025
355RT
リプやら読んでて気づいたけど、狂犬病に感染したかどうかは検査すれば分かると思ってる人多いんだね。
言っとくけど、発症前は分からないよ。
発症後は検査で分かるけど、その時点で本人は死亡確定よね。
あと、噛まれたら24時間以内にワクチンを打たなきゃいけない、時間との戦いだよ。 February 02, 2025
60RT
ソース貼ってくださった。
これ見たら、狂犬病を発症後ものすごくレアな確率で生命が助かっても、多くの人が、重い後遺症になってるのがわかる。
そりゃー脳の組織にたくさんの穴が開きまくってスポンジ状になるんだからそうなるよ。
組織切片の画像見たら怖くて泣いちゃう
https://t.co/bixwLxb8fT February 02, 2025
22RT
しっかし、バズった狂犬病ワクチンの件に、「うちはいいわ」と引用つけてる人を観測。
こんな20万以下の罰金の課せられる可能性のある違法行為を堂々とSNSに書くのってすげーな、と思うなど February 02, 2025
20RT
イヌに対する狂犬病ワクチンの接種率は30年前はほぼ100%でしたが、直近のデータでは全国で70%程度と低い水準で、最も低い沖縄では50%前後となっていて、イヌ咬傷の診察では狂犬病のリスクも考慮しないといけない状況になりつつあるのかな。
イヌの予防接種もどれだけ大事か、もう少し知ってほしい February 02, 2025
18RT
タイの狂犬病に対する対応ですね。
行ってみると分かると思いますが、タイは野犬が異常に多いです。
寺院とかに住み着いているんでしょうか、本当に多いです。
先日バンコクでは狂犬病に関する警告が出されています。
https://t.co/iUtjPxx1Ah https://t.co/hu7LwnnbsQ February 02, 2025
4RT
そんなことはない。
咬傷事故後は保健所に連絡して事故の届出を出し、動物病院で一定期間受診して狂犬病の感染がないか確認→大丈夫なら証明書発行してもらって再度保健所に届け出の流れだよ…。ワクチン打ってなくても大筋はかわらない。細かいとこは自治体で違うけど
https://t.co/y4K8oQXLi6 https://t.co/OUUUQtQ33s February 02, 2025
1RT
#母子手帳 のワクチンや
#狂犬病 ワクチンなど
従来のワクチンも
何十年も死亡が無くても接種させて
被害を出してきた
ワクチンは必要なのか
お金の流れを徹底的に調べて欲しい
ワクチンで少しの被害は出るものとの
常識を疑って欲しい https://t.co/Ol29XasKVr February 02, 2025
@maJYHv9OJgokx84 @NydtyV3ODjb3cEB 狂犬病の潜伏期間は 通常1〜3ヶ月です、24時間とか切迫したものではありません。
曝露後ワクチンに関しては、国の「狂犬病対応ガイドライン2001」の72pにその指針が書いてあります。
患者が心配性な場合は打っていいよ という感じですね。 https://t.co/ZdQNy70VFH February 02, 2025
狂犬病ワクチンを打ってない人が飼育しているワンちゃんは、獣医さんで定期的な健康診断とか、一切、受けて無い訳…?
言葉を話せない動物が、体調不良を表に出した時には、結構、ヤバくない?
せっかく、犬を診られる獣医さんは、身近に沢山いる……ってのに… https://t.co/jJf854ni5i February 02, 2025
皆さんこれ忘れてはいけませんよ?倭国のワンコや他の動物をも狂犬病の危険に晒したの。「大丈夫!大丈夫!」って。その後大丈夫だっかの報告ありました?人も犬も支援の名の元なら倭国人の危険なんぞ知ったことかの大サービス!いわんやガザ難民受け入れにおいておや! https://t.co/IFvqn6ycBf February 02, 2025
@kama_b_k_ @kiyokakei 自分の記憶では
狂犬病にかかった動物にかまれたら人間も発症する
狂犬病はネズミなどからも感染する
だから飼い犬には狂犬病にならないようにワクチンを打ち
人間は噛まれた時にワクチンを打つ
噛まれても発症しなければ大丈夫だけど
発症したら100%助からない
だったと思う February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。