犬笛 トレンド
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そう、
嫌がらせや犯罪をしやすくするのが、KADOKAWA川上量生の犬笛
法的措置を無効化して、違法行為を助長する反社会的な行為 https://t.co/bMkIM4VCN4 November 11, 2025
14RP
報道特集が番組でこいつらの愚行を報道してくれるからSNSのデマに洗脳されそうな有権者の目を覚ましてくれる
ネトウヨのこいつらにとって洗脳活動の邪魔になるものはスポンサーを吊るし上げ犬笛を吹いて更なるデマを振り撒いて企業をネットリンチする
悪質極まりないのはデマを振り撒くNHK党やネトウヨのほうだということを有権者の皆さんには分かってほしい November 11, 2025
2RP
こういう犬笛を吹いて自分達の行動に異を唱える人間をシンパに直接攻撃をさせる手口には断固反対。反差別を謳いながらやり口は河合ゆうすけ達と一緒じゃないか。あの黒薔薇を掲げている人達、差別の当事者に寄り添うことを忘れて、手段が目的とあべこべになっているこの二人に何の疑問も感じないの? https://t.co/gncQiivZes https://t.co/gpvsetCkjw November 11, 2025
1RP
【主張】山上被告は「被害者だから犯行に及んだ」という単純化ではなく、誰の言説が憎悪を増幅させたのかを検証すべきだろう…
いわゆる宗教ヘイト系メディアの代表例とされる「やや日刊カルト新聞」では、長年にわたり旧統一教会に対する一方的な批判が繰り返されてきた。その中心的発信者の一人が鈴木エイト氏である。
エイト氏の報道や論評は、問題点の指摘という域を超え、特定宗教への敵意を社会的に拡散させる役割を果たしてきたことは否定できない。結果として、それらの言説が事件を未然に防ぐどころか、むしろ犯行動機を強化した(犬笛だった)可能性は真剣に検証されるべきである。
その文脈で、エイト氏が語った
「事件は想定外だったが、腑には落ちた」
という言葉には、重大な含意がある。
「腑に落ちた」と感じるのは、事件の背景にある“憎悪の構図”に、自身が長年提示してきた言説が重なるからではないか。山上被告が抱いた宗教憎悪の感情が、どの情報源によって安倍氏に向かい増幅されていったのかを検証することは、社会にとって不可欠である。
「山上は被害者だから犯行に及んだ」という単純化されたストーリーは論理の飛躍であり、暴力の理解可能性を社会に植え付ける危険な議論である。
本来向き合うべきは、誰が、どのような言説を通じて、宗教ヘイト(反カルト)感情を助長し、特定個人に対する敵意へと結びつけたのかという因果関係である。
論点を意図的に別にずらすのではなく、安倍元首相襲撃のようなテロの再発防止に直結するのは、むしろ“誰がどの言説で宗教憎悪を増幅させたのか”という構図の検証ではないのか。
鈴木エイト氏の「想定外だが腑に落ちた」という発言こそ、その必要性を示しているように聞こえる。#14facts November 11, 2025
菊池風磨担は他担がSNSで反論したりイジリの事実を指摘すると、すぐ「誹謗中傷‼️通報します😠」ってやってきて、垢消しまで追い込むからやばいイジリの記録が残らないんだよな
菊池風磨の一般人の投稿晒したインスト覚えてる?あれオタクへの犬笛だと思ったよ https://t.co/PJslGKqL46 https://t.co/8Oco8lD9cT November 11, 2025
お金を出さないんだから職員は誰もついてこない
ただ今回の件で犬笛に引っかかる人数が分かった
これからはN国にこだわらず
犬笛吹いて生きていくってことかな
とにかく一番大事なのは参院選の票
これが結構犬笛に使えることが分かった感じ https://t.co/pb0AJo2ekO November 11, 2025
私もそれ思いました。いつも自分は良くて他人はダメというサヨクに似た思考です。
麒麟牙氏批判において川上氏無双とカワンゴ氏を絶賛するのに、百田氏が出てるニコ生を批判してて矛盾だと思いました、川上氏はニコ生ドワンゴの関係者でもあるのに…
あとニコ生規制を目的として総務省への犬笛を吹いてたのは怖いと思いました😱 November 11, 2025
@hong2010kong あんたもテレビで自分の意見を言う。
福田もテレビで自分の意見を言う。
何が違うん?
ちょっと自分の意見と違うからといってそんな風に言うのは先輩から後輩への圧力やし、それ犬笛やで。
マジでタチ悪い。 November 11, 2025
皆,見たいものをみて信じたいものを信じ嫌なもの嫌いなものを遠ざけて心穏やかに過ごせますように、と
見てしまっても まあそう言う方やらも居るもんだと思い 噛み付いたり殴りかからない事 で、反撃されても犬笛吹いたり色々しない! なら皆平和
だといーなー November 11, 2025
まあ、彼らが他の創作者に対して犬笛吹いて嫌がらせをしたり、私らに広範囲に詐欺呼ばわりしてても一切注意喚起も何もしなかったですからね。
むしろ何か密接な関係があったのかもしれず、今後明らかになって欲しい所ですね。
良き創作環境のためにも。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



