1
牛タン
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【絶品】そらるさんを家に呼んで手作り料理食べてもらいました!!!! https://t.co/gcKD7x0FtC @YouTubeより
毎月お料理動画投稿ー!!!
今月のゲストはそらるさんです!
冬の季節に合わせて牛タンシチュー作った✌️ https://t.co/7t9LevsPit November 11, 2025
16RP
\🥩いい肉の日フェア開催記念🥩 /
📅11/29 17時~22時
📍和牛焼肉 岡山そだち(岡山県岡山市)
国産牛タンや岡山県のブランド和牛「おかやま和牛肉🥩」を食べ比べできる盛合せをご用意✨
そだち ぼっけぇ盛り 6,571円
ご来店お待ちしています😊
#黒毛和牛🥩が当たるCPは元投稿をチェック! https://t.co/Cyyg8WYOiY https://t.co/rxIGPvxQis November 11, 2025
10RP
📅 11月28日(金)
🕚 11時から営業します!
ショーケースは今日もキレイなお肉がずらり🥩✨
和牛上カルビ・特上カルビ・上ハラミなど、焼肉にもすき焼きにも最高のラインナップ揃ってます!
週末前の“ごほうび肉”にもぜひどうぞ😊人気のホットメニューもご用意🔥
ご来店お待ちしております!
#坂本精肉店 #岡山 #和牛 #焼肉 #すき焼き #上ハラミ #カルビ #牛タンコロッケ #牛すじおでん #和牛串 November 11, 2025
10RP
コミックエッセイ更新!
和牛の産地に移住したのですが、マジでこの10年、幸せです。希少部位がふっつ〜にスーパーに並んでます!
・センボンスジ
・カッパ
・トウガラシ
・和牛タン(絶品!)
あたりはマジで美味しいです。
肉の話は無限にできるので、また作りますw https://t.co/nzeRMCuBoG https://t.co/5EiFHvvekt November 11, 2025
2RP
ぜってぇー誰でも簡単に痩せる方法を記す。あまり筋肉量が少ない人で、白米を活動量が少ない人は400[g]活動量が多い人は600[g]、脂質は50[g]以下、タンパク質は体重の2〜3 倍と水分2リットル以上摂ってれば、自動的に痩せる。肉は脂質の少ない、牛モモ、牛ヒレ、牛ロース、牛タン、皮剥ぎ鶏胸肉、ササミ、ハツ等に脂質の少ないエバラ焼肉のタレ系とかノンオイルドレッシングをかけて食べてれば100%痩せる。個人的には皮剥ぎ鶏胸肉がお勧め。鍋に油も何も入れず、そのまま皮剥ぎ鶏胸肉を入れて、蓋をして今の時期は寒いので、弱火で22分(各家庭で弱火の基準が違うからトライしてみてくれ)焼き蒸すだけでOK。時間が経ったら火を止めて、熱いので冷蔵庫に入れたりして、冷ましてから食べやすい大きさに切って食うだけ。肉にも多少の脂質は含まれるので、それを考えた上で脂質を50[g]以下にするんだぞ。白米も1度に食べず1食100[g]とかにわけて食べるべき。600[g]なら200[g]を3食にわけて食っても良いし。で、脂質はタンパク質も摂れる全卵がお勧め。よく、黄身だけ捨てる人が居るけどまじで勿体ない。全卵は1つで脂質が5[g]程とタンパク質が6[g]くらい入ってる。卵が嫌いな人はお魚さんやナッツから良質な脂質を摂るべき。料理にごま油とかキャノーラ油とか絶対に使っちゃだめ!!!摂って良いのは飽和脂肪酸系等オメガ3-9脂肪酸だけ!!!どうしても油を使いたかったら、エキストラバージンオリーブオイルならOK。でもちゃんと測って使うんだぞ。で、白米とか測る場合は1,000円くらいのデジタルの測りで十分っす。一万円以上のものとかもあるけどおれは高いのは使ったことないな。まあお金に余裕がある人は高いの買っても良いけど、ぶっちゃけ1,000円くらいのでも変わらないと思う(笑)水分はコーヒーの様な利尿作用があるもので稼いでも大丈夫。水分が足りないと代謝落ちるから。で、ウォーキングはして下さい。ウォーキングは朝食前にやると脂肪が優先されて分解されるので、朝起きたらブラックコーヒーを500[ml]ほど飲んでカフェインの力を借りて、30分〜1時間後に歩くとOK。歩くのは人間の基本で全身運動なんで確実に痩せる。おれは朝1時間、夜1時間歩いているけど、そんなに歩かなくても良いと思う。ジムではなく、外を歩いた方が体脂肪を削ぎ落としやすい。(理由は忘れたけどお天道様の力かな。)裏技があって、ウォーキング前にカフェインだけでも良いのだけれど、緑茶などに、含まれるカテキンとかLカルニチンのサプリメントも体脂肪を削ぎ落とすのにめちゃ良い。減量中はおれの冷蔵庫はブラックコーヒーと緑茶で埋まってます。慣れてきたらウォーキングは早歩きで。で、だんだんと徒歩距離が延びてくる様になるハズ。徒歩距離より時間を決めて歩いた方がいいっす。歩けるなら歩けるだけ距離を稼いだ方が効果的で、行きは下り坂でも帰りは登り坂っていう様なコースを選ぶことも重要。ボディビルやっている人は筋トレもウォーキング前にやって下さい。筋トレすることによって、体脂肪を削ぎ落とす時に筋肉は必要だよってことを体に教え込ませて、筋肉の分解も抑制させることに繋げる為です。おれは白米はもっと食ってるけど、この方法で体脂肪率7%にはしているんで。7%というのはあくまで鏡をみて勝手に判断しただけっす(笑)あと、超裏技があって、減量中は甘いものが食いたくなると思うんだけど、0コカ・コーラがお勧め!!炭酸で腹膨れるし甘いものの欲求が軽減される。0ペプシでも良いけど、0コカ・コーラの方が内容量が多い。あとは、0カロリー系ゼリー!!!これ、スーパーで99円くらい!!!280[g]も入ってる!おれはこのゼリーは、夕食後のデザートで食べてた。で、おれは基本的には0コカ・コーラはあまり摂らなかったな。ただ、0コーラは、1日に80本とか摂らないと健康被害はないといった論文があったハズ。トランプも0コカ・コーラ好きなんだぞ。これで否が応でも痩せる。てか、これで痩せない人はかなりの不思議体質です。病院に行った方が良い。白米をカボチャとかサツマイモ、ジャガイモに変えても良いんだけど、調理が面倒なのと白米の方がコスパが良いし続けられる。体脂肪率が落ちてくると便秘気味になるので納豆や味噌汁の発酵食品を摂るフェーズになる。まあ減量の最初から食べても良いぜ。体重が落ちなくなって2週間停滞したらチートデイを挟んで食いたいもん好きなだけ食って、身体に飢餓状態ではないと教え込ませよう。おれは減量後の爆食いが楽しみなのでチートデイは入れずに白米や脂質を増やしたりするけどな。減量後は好きなだけ食っても体がびっくりしているからおれの場合は2週間くらい太らない。で、減量が上手くいってる人は1週間に1[kg]以上は確実に痩せる。おれは今年は記した方法で5月20日〜9月6日までで15[kg]落としたから(笑)凄く簡単だよな。 November 11, 2025
2RP
🥩✨【ふるさと納税】
高評価★4.5👏 発送時期も選べて便利!
北海道・別海町のやわらか牛タンが大人気🔥
✔ 400g / 800g / 1.2kg / 2.4kg
✔ 厚切り or 薄切り
✔ 小分けで使いやすい
✔ 焼肉・炒め物・丼にも最高
年末の駆け込みにも◎
これは見逃せない👍
👉【https://t.co/duQYoyrvB0】
#PR November 11, 2025
1RP
@123aichan1231 あい。ちゃん、おはようございます☀️
今日は華金の夜を過ごす予定なのですね🤭
ご友人との焼肉楽しみですね✨️
好きな牛タンとハラミを沢山食べないとです😋
今日もご安全に無理なく頑張りましょう✊ November 11, 2025
@85Att0CldvdQhHo 牛タンさん♡
おはようございます☺
リプ嬉しいです(〃∇〃)♡
ソフビ一番欲しかったので
ハチワレちゃんget出来て
本当に嬉しかったです🥰💕
家に帰宅して用意しておいた
飾り棚に直ぐ飾りました🤭
行ってきます〜♪ November 11, 2025
@123aichan1231 あい。ごんおはよ♡
いつもリプ本当にありがとう♡
ちなみに俺は牛タンとカルビが好きだよ☺️
大好きなあい。ごんと焼肉行けたら
幸せだな🥰
今日も1日笑顔と安全運転でお仕事頑張ってね☺️
あい。ごん♡
あい。ごん♡
あい。ごんごん♡ November 11, 2025
@EL6_HRK オハヨです❌👅❌
断髪式〜!ライブにむけて準備が整ってきていてすんばらしいです!!ライブでバチイケビジュの春希くんみられるのワクワクしてます!
昨日は牛タンに天ぷらとしっかり栄養とってて最高です👍 November 11, 2025
#キテルネ
ベリーベリーレモネード🫐🍋もリース型ピザ🍕も牛タンシチューもボルシチetcどれもこれも美味しそう😋
#東京クリスマスマーケット
#猪狩蒼弥
https://t.co/cTURODuKOf November 11, 2025
お酒とコンポタと牛タン!
誕プレありがとね☺️
美味しく頂きます!😌
@Mdo_____2
@RukiMica
@1682__sy https://t.co/CLQQtJFdxV November 11, 2025
やっと爆弾観ました 先週以来ストーリーを丁寧に説明してくれ方も多く 初めて見る感じはしませんでしたが なかなかでした 個人的には今年一番かな
鑑賞後にカニが食べたいとのこと… どこも予約してないので仕方なくカニ道楽新宿駅前店へ突入しましたが… 夕方なのに半分しか埋まっていません 中華系の方がいない😳 ラッキーですがお店はちょっと心配…
刺身とカニ味噌はダメみたい 肉でも内臓と脂はパスですからね😇 ボイルしたものが好きみたいで味くらべを追加です この方もカニ道楽が初めてとのことでしたが「何が一番お気に入り?」って聞いたら「赤だし」ですって 😂 流石のセンスです
次は牛タンが食べたいって言ってましたが、本当に食べられるかな🤭 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



