名馬グラスワンダー死去、高校野球やベイスターズ、羽生結弦も急増!Xで話題のスポーツランキングTOP5 2025.08.15 11:45 UP

先週最も注目を集めたスポーツは?Xの話題度で見る最新ウィークリーランキングTOP5で、今アツい「スポーツ」をチェックしよう!

「スポーツ」ウィークリーランキングTOP5(2025年8月4日~8月10日)



  1. NEW高校野球183,663post

    第107回全国高校野球選手権大会を巡り、広陵高校の暴力問題や高野連の対応への批判、握手拒否の行動が注目を集めた。一方で綾羽高校の微笑ましいエピソードや選手不足問題、BBCによるドキュメンタリー放送など、高校野球の現状や存続に関する議論もSNSで大きく拡散された。



  2. 阪神タイガース65,875post

    佐藤輝明の本塁打王争いや石井大智の藤川球児監督に並ぶ38試合連続無失点達成、始球式や観戦キャンペーンなど多彩な話題で盛り上がった。過去の外国人選手との再会エピソードや、ファンとの交流、ユニフォームへのこだわりなど、試合外でも注目を集めた。



  3. 羽生結弦57,912post

    2026年カレンダー予約開始や哲学対話連載、野村萬斎との対談TV放送など多方面で話題に。500枚の写真を用いたオンライン講座やアイスショー「The First Skate」録画配信など、多くの展開でファンの心を掴んだ。



  4. NEWグラスワンダー57,038post

    最強世代の名馬グラスワンダーの訃報が広く報じられ、関係者やファンから感謝と追悼の声が相次いだ。尾形充弘元調教師のコメントや現役時代の功績、種牡馬としての実績などが再び注目され、多くの人々がその偉業を振り返った。



  5. NEW横浜DeNAベイスターズ55,100post

    佐野恵太の本塁打やカード勝ち越し、『横濱漢祭2025』や『YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2025』などイベント関連の話題が盛り上がった。選手間のフェアプレーやファンとの交流も称賛され、チームの魅力を発信する投稿が多く見られた。



記事内のポスト集計範囲:角川アスキー総合研究所が独自に定義したエンタメ関連ポスト
集計期間:2025年8月4日~8月10日
集計方法:Realtime trend analyticsを利用



前週の「スポーツ」ランキングはこちら

スポーツとSNSの結びつきはますます強まり、試合結果だけでなく選手やチームを巡る裏話、社会的議論までもが拡散されている。次週はどの顔ぶれが上位を飾るのか、動向から目が離せない。

<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<関連記事>

<スポーツの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp